相模原市緑区 橋本駅から徒歩2分の塾
武田塾 橋本校です。
皆さん、勉強のほうはいかがでしょうか?
今年はコロナウィルスの影響から、全体的に安定志向という傾向も強くなり浪人回避のため非受験学年の方の入塾が歴代で最多となっております。
昨年の入試改革とコロナウィルスによる大学入試の実施有無の不安による勉強進度の遅れなど先輩たちの苦労を知っているからか、「確実に合格したいから今から受験を始める」という声を多くいただいております。特に英語は早く始められれば早く始めるほど有利になる科目です!
さらに入試改革により、英語は従来の筆記テストのみならずリスニング、スピーキング能力も評価する4技能検定を重視する傾向があります。
筆記テストは参考書を駆使することで短期間で成績を向上することは十分可能ですが、リスニング、スピーキングに関しては人によっては対策にかなり時間がかかります。
そのため現段階で皆様、4技能検定への不安を募らせている方は多いです。
今回は近年入試改革により、重要度を増した4技能検定、そのなかでも最もメジャーな英検について書いていきます。
英語学習者にはよく知られている英検ですが、大学入試制度改革により、共通テストで英検などの民間英語試験を活用することが決まりました。2021年度入試では、総合型・推薦型入試を実施した全国の761大学中およそ半数が英検を採用。一般選抜入試でも、およそ3割の大学が英検を採用しています。英検の級やスコアを提出することで、受験が有利になる傾向がある背景から、大学受験に備えて英検を受験する生徒が年々増えています。
特に非受験学年にとって、英検を早めに取得することが今後の大学受験を有利にする重要要素になり、受験相談やお問い合わせのさいに英検を受けるか、否か。対策をどうすればよいのか質問をうけることが日に日に多くなっております。
この記事では、大学受験において英検を受験するべきかどうか?について、メリットやデメリットも含めて解説していきます。
英検について
日本英語検定協会が実施する英検は、1級から5級までのレベルに分かれています。合格不合格とは別に、国際標準規格CEFRに対応したCSEスコアも開示されます。
試験内容は従来型英検の場合、以下のようになります。3級以上の面接については、後日一次試験の合格者に対して行われます。
英検の受験方法は2通り
英検には2通りの受験方法があります。 下記をご覧ください。
従来型英検では、一次試験に合格した場合、3級以上では別日に面接を受けるため試験日が2日間必要です。しかし、新しく導入された英検S-CBTでは1日で4技能全ての試験を受けることができます。
どちらを受けるか迷った場合は、S-CBTがお勧めです。英検を受験すると、合格不合格とは別にCSE スコアが発行されます。たとえば、明治大学経営学部ではCSEスコアが2200点以上あると出願できます。
しかし、従来型英検を受けて一次試験で不合格になった場合は、スピーキングのスコアを獲得できないため、出願できなくなります。S-CBTの場合は1日で4技能すべてのテストが受けられるため、この心配がありません。
大学受験における英検、3つのメリット
大学受験における英検のメリットは、具体的にはどのようなものでしょうか?下記をご覧ください。
- 英語試験の免除
- 入試の総合点に加点される
- 出願資格を得られる
私立大学の一般入試では、指定された英検の級を持っている場合、英語の試験が免除されます。たとえば2級を持っている場合80点に換算し、英語科目の受験が不要になるというシステムです。
また、入試の総合点に10点あるいは20点など点数を上乗せする大学もあります。合格ラインに多くの受験者がひしめき合うため、加点制度は大きなメリットでしょう。
そして、英検の級やCSEスコアが出願資格となる大学もあります。この場合は、指定の条件をクリアしないと出願ができないので注意が必要です。
英検利用入試を行っている大学
たとえば広島大学では、英検準1級以上を持っている場合、センター試験の英語が満点の扱いになります。早稲田大学の文化構想学部(英語4技能テスト利用型)では、準1級以上で英語受験が免除です。専修大学では、一般入試の受験時に英語の得点が80点(英検2級)、満点(準1級)に換算されます。
特に早稲田大学の文化構想学部の英語は空所補充や長文問題で思考力を問われる問題が出題され、英検準1級のリーディングテストよりも圧倒的に難しい印象があります。
なので余裕がある場合は英検準1級を取得するほうが入試において有利になります。
英検を受験するデメリット
ここまで、大学受験で英検を利用するメリットを述べてきましたが、デメリットもあります。英検用の学習が、受験勉強の時間を圧迫してしまう可能性があるということです。
中学生や高校1、2年生のうちから定期的に英検を受験してきた人にとっては大きな問題はないでしょう。しかし、高校3年生になってから英検を受験する場合、他の科目の学習時間の妨げにならないかどうか慎重に判断する必要があります。
早めに英検を受験するべき
英検の級やスコアがあると、受験できる大学の幅が広がります。まだ時間に余裕のある高校2年生までの間に、2級合格を目指して勉強しましょう。日東駒専レベル以上の多くの大学で、2級以上の合格やスコアが必要となっているからです。
高校3年生であっても、希望する大学が英検利用入試を行っている場合、準備にそれほど時間がかからないようであれば、積極的にチャレンジしていきましょう。
英検利用入試のメリットを活かし、皆さんが志望校に合格できるよう願っています!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
武田塾橋本校では無料の受験相談を行っております。
受験相談では皆様も受験勉強の効率的な方法。スケジュールの立て方、戦略的な志望校選びなど受験にかかわる様々な悩みを聞き、すべて解決していく面談です!
入塾の意思問わず、勉強の悩みを抱えている方すべての方が対象です!
是非、この記事で武田塾橋本校にご興味を持っていただけた方は以下のリンクからお問い合わせください!
お問い合わせはこちら
武田塾橋本校では随時無料の受験相談・体験特訓・個別カリキュラム作成を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でもお気軽にご相談ください。無料受験相談は、個別に対応いたしております。
【武田塾橋本校 橋本の個別指導塾・予備校】
住所:〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本3丁目29-14 若松庵ビル2階
TEL:042-703-7790
アクセス:JR横浜線・相模線/京王相模原線 「橋本」駅より徒歩2分