ブログ

【新高3生必見】スキマ時間の効率的な使い方をご紹介!

こんにちは。武田塾羽生校です!!

今回は、スキマ時間の使いかたについて紹介します。

受験生、特に現役生の受験生は、

 

「あと1年で間に合うの?」

「現役で志望校合格出来るのか?」

 

と不安を募らせる受験生もいるのではないでしょうか?

わかります!

とはいえ、勉強しないと始まりません。

現役生で一番重要な時間はスキマ時間になります。

そこで今回は、"スキマ時間をどう活かすか?"というテーマをご紹介していきます。

ぜひ最後まで読んで頂けるとうれしいです( ^)o(^ )

スキマ時間はどこにあるの?

スキマ時間はいつ発生するのでしょうか?

朝や放課後などに確保できるので当たり前です。受験生全員しています。

受験というのは競争です。

学校終わりに勉強するのは当たり前で、そこで勉強しないと

周りの受験生とドンドン差がつきます。

そこで大切なのがこのスキマ時間です。

受験生と差をつけるもしくは埋めるためには他のスキマ時間を効果的に使うほかありません。

一体どこにスキマ時間があるのでしょうか?

1日の″スキマ時間″を算出します!!

6:00 起床

⭐︎スキマ学習⭐︎

7:00  出発

⭐︎スキマ時間⭐︎

8:00  登校

・⭐︎スキマ時間⭐︎ 

16:00  下校

⭐︎スキマ時間⭐︎

17:00  帰宅

18:00  

22:00  帰宅

⭐︎スキマ時間⭐︎

23:00  就寝

いかがでしょうか?

このようにスケジュールを見ると朝や放課後以外にも勉強時間がとれると思いませんか?

例えば、学校の休み時間10分、無駄な授業で40~50分、お昼ご飯の15~30分、トイレやお風呂、食事中などなど。

あらゆる場面を勉強に組み込む必要があります。

つまり生活と勉強を一体化させることが何より大事なのです!!

受験生にスキマ時間は命取りになる場合もある。

スクリーンショット 2021-09-10 172422

休み時間は1日に4〜5回ほどありますので、

仮に1回の休み時間を10分、その他内職や電車の往復などを合算すると

2,3時間勉強することが出来ます。

毎日、2,3時間です。1か月で60~90時間、半年で360~540時間です。

これだけの差がスキマ時間を使って勉強している人としていない人でつくのです。

短い時間を有効活用できた人が受験に勝つ!

恥ずかしながら私は、大学受験は大失敗した人間です。

そこで大学からずっと毎日、英語と会計の勉強をしています。

何故か?

このままでは、就職活動も失敗すると思ったからです。

 

ここでつけたいのが、

「努力することは恥ずかしい」

と思わないことです。

 

周りは遊んでいるのに自分だけ泥臭く努力するのを″恥ずかしい″

と思う人もいると思います。

ここで一つ言いたいことがあります。

そんな羞恥心捨ててください!

努力することは恥ずかしい行為ではありません。

むしろ、素晴らしいことです。

 

もし仮に、1人休み時間に勉強している

ことをとやかく言ってくる人がいても

無視でOKです!!

 

"必ず結果で見返す"

と強い気持ちを持って勉強しましょう。

 

私が大学入って勉強している時にも実際に、

一生懸命努力している人に対して、

 

「何、勉強ばかりしてるの?」

「カッコつけるなよ」

といったネガティブな意見を持っている人もいました。

 

しかし結果、就職活動はうまく行きました!(^^)!

そもそも大学受験とは!?

人生を選択する機会

自分の人生は

自分自身で決めるべきです。

 

あと半年ほどの貴重な時間で人生の勝ち目がわかれます。

 

朝と夜は″スキマ復習″に最適

朝から勉強はキツいな、

と思ったそこのあなた!

 

朝は一番頭もクリアであるため、

勉強するに非常に効率が良いのです。

 

朝を有効活用してみよう!

社会人である私も、朝はカフェで2,3時間英語の勉強をしています。

私は、家では全く勉強できない人間だからです。

受験生でもし家では勉強できないのならば、

1時間早く学校に到着して、学校で朝学習するのも良いでしょう。

 

何が自分にとって最適な勉強なのかを常に考え、

勉強計画を立てましょう!

 

夜の就寝前は暗記が効果的!

睡眠中は記憶が整理整頓される時間なのです。

そのため、就寝前には暗記科目を学習することがお勧めです。

例えば、英単語や英熟語、古文単語や日本史・世界史・地理・政治経済の一問一答の参考書

などなどです。

 

また、夜に覚えた事項を朝に

再度確認すると記憶の定着率は倍増します。

このように朝と夜は演習などの

″新しい知識を入れる″というより、

″復習″に専念することをオススメします。

 

最後に

武田塾羽生校では、無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。武田塾の基本的な考え方としまして、

「授業は無駄が多く成績を伸ばすには非効率」と考えています。

例えば、プロ野球選手が未経験の人に変化球の投げ方を教えます。

生徒はノートをとっています。1時間後、未経験人は変化球を投げることは出来ますか?

出来ないですよね!!

何故か?

自分で練習していないからです。

受験勉強も全く同じです。

 

受験勉強も全く同じです。

授業を受けても成績は上がりません。

自分で勉強しないと成績は十中八九上がりません!!

ですから、

武田塾は「授業」をしません。

 

ロゴ_送付用

 

その代わりに、

どのように勉強すれば偏差値が上がるのか?

という「独学の勉強法」を指導します。

 

そんな武田塾羽生校では、無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。

 

「勉強のやり方がわからない・・」

「何から勉強していけば良いかわからない・・」

「今から間に合うの?」

お気軽にお問い合わせください。

無料受験相談

=====================================

日本初!授業をしない武田塾 羽生校

〒348-0058

埼玉県羽生市中央2丁目2−23 小川ビル 2階

TEL:048-578-8015

[月曜日~土曜日]
受付時間 13:00~22:00

=====================================

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる