大学受験を目指している皆様!
“大学受験予備校”個別指導の
「武田塾飯能校」です。
はじめに
自己紹介
飯能校講師、中央大学 経済学部の三木です。
今回は私が武田塾の勉強方法で
学年最下位から中央大学へ合格した
その体験を書き綴っていきます。
武田塾の勉強方法が一番優れている理由も
併せて紹介していきます!
〇なぜこんなにも自信をもって言えるのか?
~学年ビリから中央大学へ~
その理由は、僕自身の実体験に基づく話だからです。
僕は高校1年生の定期テストで学年最下位を記録し、
それ以降学校の先生からは
勉強ができないレッテルを貼られていました。
教師から酷い言葉も言われてきて、
勉強のやる気も高校2年生の夏まで全くありませんでした。
そんな僕でも、高校2年生の冬あたりから奮起し、
現役で中央大学に合格できたので、
これを見ている皆さんにも
まだまだ間に合うということをお伝えしたいです!
やる気が起きてなくても大丈夫!
また、いま勉強のやる気や自信がない、
学校の勉強が嫌いという方も心配無用です!
僕自身、学校は大嫌いで学校の授業を
真面目に聞いてきたわけではありませんでした。
それでも、成績を伸ばし中央大学に合格しました。
そこで何が1番大事なのかというと正しい勉強法です。
〇学年ビリからでも合格できる正しい勉強方法とは…
・文理選択は「私大文系を」選ぼう
まず、文理選択ですが
逆転合格を狙いたいのならば私大文系を選びましょう。
なぜかというと、
私大文系が最も努力した分の
結果が反映されやすいからです!
私大文系の受験科目は英語、国語、社会科目です。
社会科目は一般的には日本史と世界史、
政治経済の中から1科目を選択します。
僕は日本史を選択していました。
上記3科目を1年間勉強していく形になります。
学校の勉強が苦手だったり嫌いだったりする人って
おそらく理系科目(特に数学)
が苦手な人が多いと思います。
僕自身がそうでした(笑)
ですが、私大文系だと3科目で済みますし、
理系科目と違い文系科目は暗記要素が強いので、
やったらやったぶんだけ伸ばすことができるんですね。
なので、
文理選択・学校のコース選択は
「私大文系」が断然お勧めです!
関連記事はこちら!
〇私大文系3科目の勉強法
私大文系のそれぞれの科目の
勉強法をご紹介していきます!
英語編
私大文系の場合、多くは
英語の点数が国語と日本史の1.5倍で設定されています。
そのため国語と日本史が100点満点としたら
英語は150点満点になっているので、
英語が苦手だと致命傷です…!!
なので、まずは英語から取り組むようにしましょう。
英語から取り組むといっても何を勉強すれば良いのか。
勉強が苦手だった僕が1番最初に取り組んだのは英単語です!
オススメの参考書は
『システム英単語』通称”シス単”です。
なぜオススメかというと、
受験で出てくる英単語が
頻出度の高い順で並べられていて、
これ一冊でほとんど全ての大学受験の
英単語をカバーできるからです!!
僕は高2の12月から高3にあがるまで
このシス単しか勉強をしていませんでした(笑)
そのおかげもあってか高3からの英語の勉強が
スムーズにいったので、
シス単のおかげで受験が成功できたと
いっても過言ではありません!!!!
何はともあれ、まずは英単語から取り組みましょう。
国語編
国語も基本的には英語と同じです。
受験学年に上がるまでに、
暗記要素の強いものから取り組んでいきましょう!
現代文なら漢字(『漢字マスター1800+』など)
古文であれば単語と文法から始めましょう。
『読んで見て覚える古文単語315』
『富井の古典文法をはじめからていねいに』などがお勧めです。
基礎をおろそかにして進んでしまうと、
後々大変な苦労をしてしまいます。
社会編
社会科目は基本的には全ての事象を
暗記できれば入試で勝ち抜くことができます。
しかし、いきなり「一問一答」を解くのはNGです。
『一問一答』形式の参考書は、
基本的な歴史の流れが入ってからにしましょう。
歴史の場合は時代の流れを知らないと
解けない問題もあるし、
そもそも用語が頭にも入りづらいと思います。
通史を勉強するのに最適な参考書はいくつかありますが、
僕が使用していたのは
『石川 日本史B講義の実況中継』という
参考書シリーズです。
この参考書の強みは、
講義形式(語り口調)で分かりやすく
時代の流れを理解できる点
覚えたほうがいい事項には語呂合わせが載っていて
用語や年号を覚えやすいという点
です!
まとめ
さいごに
最初の取り掛かりの部分だけ
3科目ざっと説明してきましたが、
武田塾では受験までに必要な全ての参考書と
その使い方・正しい勉強法について指導しています!!
大学受験では、自学自習が最強です。
これを読んでやる気になって
自分で勉強するもよし。
もっと詳しい指導が欲しい方は
武田塾に足を運ぶのでも何でもよしです。
自分なりの勉強法というものを模索してみてください。
これを読んで少しでもやる気に
なってもらえたら僕は嬉しいです!!
武田塾 飯能校 講師 三木匠
勉強に関してお困りなら
ぜひ武田塾飯能校へお任せください!
飯能校ではどんな
サポートをしてくれるの?
武田塾飯能校では、
受験に精通したプロ講師がお待ちしております!
講師が目標を達成するための道標となり
志望校合格に向けて指導を行っています。
半年間で偏差値を77まで上げた方法や、
偏差値48から全国64位を達成できた勉強法は
すべてここにあります。
ご案内
武田塾飯能校には、
正しい勉強法とプロ講師による万全の
サポート体制が整っています!
1人でなかなかできない...
どういう勉強をしたらいいのかわからない...
そんな貴方はぜひ!
一度武田塾飯能校へお越しください!
講師一同、お待ちしております。
↓無料の受験相談のお申し込み↓
3種類のお申し込み方法からお選びください
①「無料の受験相談」バナーから必要事項を
②「友だち追加」にてご登録後、
③ 校舎へ直接お電話頂き、受験相談希望の旨をお伝えください。 TEL:042-980-7897 (受付時間13:00~22:00) |
武田塾飯能校の実績!
武田塾生の逆転合格体験記
偏差値32から早稲田大学商学部・教育学部W合格!中央法政明治も総なめ!
【合格速報】中央大学総合政策学部合格!楽しい勉強環境のおかげ!
【合格速報】日本大学商学部合格!直前までE判定からの逆転合格!
【合格速報】偏差値35から工学院大学建築学部・東洋大学合格!
【合格体験記】偏差値40が60超えへ!東京農工大学, 明治大学, 法政大学など5大学に合格した秘訣!?
【合格体験記】センター得点率5~6割が8~9割に!明治学院大学に逆転合格。
【合格体験記】偏差値40台から明治大学に逆転合格した秘訣は!?
【合格体験記】首都大学東京に見事合格!自分にぴったりのペースで偏差値大幅UP!
武田塾塾生は、飯能市、秩父市、日高市、鶴ヶ島市、狭山市、入間市、所沢市を始め、青梅市、羽村市、瑞穂町など近隣の県からも通塾しています。
そして飯能校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、難関大である早慶上理(※1)や、MARCH(※2)だけでなく成成明学獨國武(※3)や日東駒専(※4)に逆転合格を目指して通っている生徒が日々、切磋琢磨しつつ志望校合格を目指して頑張っています!
※1 最難関私立4大大学:早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学
※2 難関私立5大大学:明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学
最近ではG-MARCH(学習院大学)を入れることが多い。
※3 上位私立6大大学:成城大学・成蹊大学・明治学院大学・獨協大学・國學院大学・武蔵大学
※4 名門私立4大大学:日本大学・駒澤大学・東洋大学・専修大学
✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿
武田塾では、入塾の意思に関係なく
・効率的な勉強の仕方
・入試までの勉強の進め方
・成績が上がるオススメの参考書
・志望校の決め方
・模試の復習の仕方
等を無料でお教えしています。
自分の志望校に向けて、どうやって勉強していったら良いのかなど知りたい方は是非ご相談ください。
✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿
無料の受験相談のお申し込み
3種類のお申し込み方法からお選びください
①「無料の受験相談」バナーから必要事項を
②「友だち追加」にてご登録後、
③ 校舎へ直接お電話頂き、受験相談希望の旨をお伝えください。 TEL:042-980-7897 (受付時間13:00~22:00) |