ブログ

【高校1・2年生先取!】受験勉強はスタートが速いほど良い!?

飯能,大学,推薦,公募,指定校,計画

 

飯能市、飯能市近隣の
大学受験を目指している皆様!
こんにちは!飯能駅から徒歩分!
“大学受験予備校”個別指導の
「武田塾飯能校」です。

 

友だち追加

テスト前の時期に差し掛かり、

より一層勉強に力が入る時期となってきました。

 

ところで、高校1.2年生の皆さんも、

大学受験の選抜方法の多様化で

受験勉強がすでにスタートしている
ということはご存知ですか?

 

「受験なんてまだまだ先のこと」

「学校行事や部活動が忙しくて勉強どころじゃない」

 

そう考えている人も多いのではないでしょうか。

 

たしかに、忙しい毎日を送っていて

疲れている気持ちもわかるのですが

高校1.2年生のうちから

勉強しておくとたくさんいいことがあるので

 

今回は受験勉強を早くから始める
メリットと進め方について

お伝えしていきたいと思います。

 

そもそもなんで
「高校1.2年生」から
受験勉強を始めた方がいいの?

早いほど合格率が上がる!

受験勉強は高校3年生から
スタートすればいいや

そう考えている人が大半だと思います。

 

もちろん高校3年生から始めて

第一志望合格を果たす人も毎年いますが、

その合格の裏でたくさんの人が
第一志望に合格できず涙しています。

 

高3から始めて合格できた人は
高3からでも全然間に合う

そう口にすると思うのですが

 

合格できず悔しい思いをした人は

どうでしょうか??

 

“もっと早くから勉強しておけばよかった”

おそらくこのように考える人が

大勢いるのではないでしょうか。

 

つまり、“後悔先に立たず”

こうなってからでは遅いのです。

 

結果がどうなるかは

受験が終わるまで誰にも分かりませんが

結果がどうであれ頑張って

受験勉強に取り組んだことは決して

無駄にはなりません。

 

本気で大学受験勉強に

取り組みたいと考えている方は

1日でも早く行動に移しましょう!

飯能,大学,推薦,公募,指定校,計画

 

一般受験の割合が減少してるから

私大の入学者制限(募集要項の1.1倍まで)

によって、入学辞退がたくさん出てしまう

一般入試よりも、専願で受験してくる

推薦入試に多くの人数を割き始めています。

 

実際に、文科省の調査によると、

2020年は私大入学者の約56%

学校推薦か自己推薦で入学しています。

(2010年では35.2%が推薦入学者)

さらに、今後は7割が推薦、3割が一般の

合格者比率になるとの予想もされています。

 

推薦入学となると、高校での成績や

取得している資格、課外活動などの

「ペーパーテスト外」の内容も

充実させる必要があります。

 

そのため、大学進学を目指すなら、

高1.2年生のうちから

しっかりと勉強をして、

いい成績を修めておきましょう!

国公立大学と私立大学

受験勉強を始めるといっても

ただ闇雲に勉強するのはNGです。

 

必ず志望校を決めてその大学に

必要な科目を勉強しましょう。

 

大学は国公立大学私立大学

2種類に分かれています。

それぞれ受験に必要な科目数に違いがあり

国公立大学は5教科7科目

私立大学は3(4)科目

 

となっており国公立大学を

目指す場合であれば特に

高校1.2年生のうちから

コツコツやっておかないと受験に

間に合わないということが

一目で分かります。

 

そして、一見科目数が少ない

私立大学を目指す場合でも

高校1.2年生から始めておかないと

間に合わないといった

傾向になりつつあるのです。

 

その理由は2点あります。

高校1・2年生から勉強を
始めないといけない理由

英語外部試験利用の必須化!?

1点目は、英語の外部検定利用が主流

になっているからです。

1月の後半から2月の後半にかけて

私立大学の入試ラッシュとなっていますが

 

目指している大学の入試方式が

英語の外部検定利用がある場合

 

入試までに外部検定を受験し

2級以上を取得している必要があります。

 

つまり、

"入試日より前から受験は

スタートしているということです。”

 

私大難化で偏差値の上昇

2点目は、単純に一昔前よりも

一般受験の難易度が上がっているからです。

 

先にも記載しましたが、

推薦入試や公募推薦といった

入試方式の多様化

文部科学省の入学人数に対した指導による

入学者数制限により

 

一般受験での合格がより

狭き門へとなりました。

 

以上の2点から私立大学でも

早めの受験対策が求められているのです。

 

飯能,大学,推薦,公募,指定校,計画

文理の選択がある!

得手不得手の選別

国公立大学でも二次試験では

私立大学と同様に3科目受験なので

文理選択が必須です。

 

そして、私立大学の場合は

3科目のみを極める形となるので

文理選択は慎重に

検討しなければなりません。

 

途中で文転や理転、

科目変更などもできますが

効率よく進めるためにも

今から得意科目と苦手科目を

見極めていきましょう。

 

結局のところ受験勉強は
何から始めたらいい?

迷っているならこの科目!

ここまで国公立大学と私立大学の特徴と

文理選択についてお伝えしてきましたが

 

志望大学や学部を決定したところで

勉強は何から始めたらいいか

わからない人が多いと思います。

 

いったい何の科目をから着手すべきなのかお教えします。

 

それはずばり…英語です!!!

 

どんな大学であろうと

文理選択問わず

英語という科目は必須になります。

 

そのため、志望大学が

なかなか決まらないという人も

まずは英語から勉強を始めましょう。

 

その次、または同じくらい重要な科目は

次で紹介!

 

文系なら歴史

英語の次に必須なのは、

文系生徒の場合は国語ではなく歴史です。

 

日本史、世界史の両方とも

3年生に上がる前に、

通史(古代から現代までの流れ)の勉強を始め

夏休みまでには終わらせられるようにしましょう!

 

選択が公民なら?

選択科目が公民であれば、

国語を優先させてOKです!

 

特に古文に重点的に力を入れましょう!

文学部志望で、受験科目で漢文が必要でも

まずは古文からしっかりと仕上げましょう!

 

理系は数学

 理系の数学は英語と同じくらいか

それ以上に重要になってきます!

 

英語か数学で悩む場合は、

「苦手意識の強い方の科目」で

勉強を始めてしまってもOKです。

 

ただし、

受験で必要な数学が、数Ⅰ・AまたはⅡ・B

までであれば、英語を優先させてOKです!

 

理科科目は状況に応じて開始時期をみる

物理・生物といった理科系科目は

英数の状況や志望校までの学力差に応じて

開始時期を決定しましょう。

 

たとえば、数英は夏休み前までに基礎を完成させて、

物理は夏休みから取り組みを開始!

 

みたいな感じです。

もちろん偏差値が10以上志望校と離れているのであれば、

数英と同時に始める必要性もあります…

 

具体的な春までの勉強法などはこちら!

まとめ!

いかがでしたでしょうか??

 

今回は高校1・2年生向けに大学受験の簡単な概要や

取り組むべき科目、

3年になあってからでは遅い理由なども説明しました!

 

飯能,大学,推薦,公募,指定校,計画

 

このように始めた時期から

合格率についてもはっきりと

明暗が分かれるデータもあります。

 

大学に行きたいけど、何から始めたらいいの??

始めたいけど目標が高すぎて…

飯能,大学,推薦,公募,指定校,計画

といったことがあればぜひ

武田塾飯能校をお尋ねください!

無料受験相談

 

無料の受験相談で皆さんの勉強のお悩みや

受験に関する情報をなんでもご案内します!

勝利のカギは「思い立ったらすぐ行動!」です。

 

 

飯能校ではどんな
サポートをしてくれるの?

そうはいっても、一人でやるのは大変そう…

うちの子には厳しそう…

そう思われた生徒さん、保護者様は、
ぜひ武田塾飯能校へお任せください!

 

武田塾飯能校では、
受験に精通したプロ講師がお待ちしております!

講師が目標を達成するための道標となり

志望校合格に向けて指導を行っています。

飯能,大学,推薦,公募,指定校,計画

半年間で偏差値を77まで上げた方法や、

偏差値48から全国64位を達成できた勉強法

すべてここにあります。

 

ご案内

武田塾飯能校には、
正しい勉強法プロ講師による万全の
サポート体制
が整っています!

1人でなかなかできない...

どういう勉強をしたらいいのかわからない...

そんな貴方はぜひ!
一度武田塾飯能校へお越しください!

講師一同、お待ちしております。

飯能,大学,推薦,公募,指定校,計画

↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓

友だち追加

無料受験相談

武田塾生の逆転合格体験記

偏差値32から早稲田大学商学部・教育学部W合格!中央法政明治も総なめ!

【合格速報】中央大学総合政策学部合格!楽しい勉強環境のおかげ!

【合格速報】日本大学商学部合格!直前までE判定からの逆転合格!

【合格速報】偏差値35から工学院大学建築学部・東洋大学合格!

【合格速報】勉強が超苦手!明星高校から独協大学に合格!!

【合格体験記】偏差値40が60超えへ!東京農工大学, 明治大学, 法政大学など5大学に合格した秘訣!?

【合格体験記】センター得点率5~6割が8~9割に!明治学院大学に逆転合格。

【合格体験記】偏差値40台から明治大学に逆転合格した秘訣は!?

【合格体験記】首都大学東京に見事合格!自分にぴったりのペースで偏差値大幅UP!

 

武田塾塾生は、飯能市、秩父市、日高市、鶴ヶ島市、狭山市、入間市、所沢市を始め、青梅市、羽村市、瑞穂町など近隣の県からも通塾しています。

そして飯能校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、難関大である早慶上理(※1や、MARCH(※2)だけでなく成成明学獨國武(※3)日東駒専(※4)に逆転合格を目指して通っている生徒が日々、切磋琢磨しつつ志望校合格を目指して頑張っています!

※1 最難関私立4大大学:早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学

※2 難関私立5大大学:明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学

   最近ではG-MARCH(学習院大学)を入れることが多い。

※3 上位私立6大大学:成城大学・成蹊大学・明治学院大学・獨協大学・國學院大学・武蔵大学

※4 名門私立4大大学:日本大学・駒澤大学・東洋大学・専修大学

 

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

武田塾では、入塾の意思に関係なく

・効率的な勉強の仕方

・入試までの勉強の進め方

・成績が上がるオススメの参考書

・志望校の決め方

・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

自分の志望校に向けて、どうやって勉強していったら良いのかなど知りたい方は是非ご相談ください。

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

 

↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓

無料受験相談

武田塾飯能校 無料相談ダイヤル: 042-980-7897 

Facebookでシェア

Twitterでシェア

はてなブックマークでシェア

LINEでシェア

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる