高校受験、大学受験を
目指している皆様!
“マンツーマン個別指導”の
「武田塾飯能校」です。
推薦入試が勢いを増している
昨今の受験状況から、
「受験は3年になってから」
という常識が崩れつつあります。
今回はそんな状況でも
合格を勝ち取るために必要な
「定期テストの対策法」を伝授します!
武田塾が誇る最強の勉強方法なので、
ぜひ皆さんのテスト勉強に役立てて、
いい点数を取っていきましょう!
関連記事
まずは勉強計画を立てよう!
テスト範囲が公開されてから
試験日まで時間は限られているので
やみくもに勉強していては
テスト範囲の勉強が終わり切らず
試験までに間に合わない
なんてことになってしまいます。
そうならないためにもまずは
勉強計画を立てるところから
始めるようにしましょう。
勉強計画の作り方はこんな手順
- 各科目の目標点数を決める
- 目標に向けていつまでに
何を終わらせれば良いのか考える - 終わらせるためには1日当たり
どのくらい取り組めば良いか設定する
こんなかんじで計画を立ててから
テスト勉強を始めてみてください!
1.暗記科目から取り組むべし
暗記科目から取り組むメリットは2つ。
・点数に直結しているため
暗記した分だけ得点が伸びる。
・試験直前は苦手な科目に時間を割ける。
苦手な科目や分野ももちろん
前もって準備する必要はありますが、
覚えた分だけ点数に直結している
暗記科目から済ませてからの方が
安定した結果を残せます。
また、試験直前と時間がある時期とでは
精神的な余裕も違い
暗記の質にも差が出てくるので、
一通りの暗記を済ませてから
苦手な科目や分野を取り組んで
いくようにしましょう。
具体的な取り組み方については
↓以前のブログを参照ください↓
↑こちら↑で詳しく解説しているので
気になるという方は
ぜひチェックしてみてください!
2.先生ごとの出題傾向を分析しよう
基本的に定期テストは各科目とも
教科書や学校で使うワークの
解き方を丸暗記できれば
ある程度の点数は稼げます。
しかし、高得点を狙うためには
先生ごとのクセをつかみ
どんな問題が出るのか予想して
事前に対策を練ることが重要です。
例えば : ○○先生は授業中に板書したところから
出題してくる
△△先生はワークには載っていない
実力問題を出題してくる
□□先生は授業中に試験に関する
ヒントを言ってくれる
など。
特に実力問題を出してくる先生は
教科書やワークを丸暗記する
勉強だけでは不十分なので
高得点を狙う人はプラスαの
勉強する必要があります。
質問すれば練習問題やおすすめの参考書など
試験に関するヒントをくれる
人もいる場合もあるので
対策に困ったら積極的に
質問するようにしてみてください!
3.試験範囲は最低でも4周!
定期テストで失敗する人は
「1回触れただけで満足して終わり」
「問題も解き方見ながらできたからOK」
などの「中途半端な勉強」を
していることがとても多い!
そのあとに決まってできなかった問題は
「ド忘れした」
「ケアレスミスした」
という言い訳までがセットです…。
心当たりありませんか??
では、テストで高得点取るために
必要なマインドをお伝えします。
「先生の代わりに自分で
授業が出来るまでやりこむ」ことです。
もし自分が教壇に立って、クラスのみんなに
授業をすると想像してください。
その場合「どんな質問にも対応できるように
準備」する必要性がありませんか?
また人に説明するには、
「かみ砕いたり、たとえ話を加えたりと
伝わりやすい内容に置き換える必要がある」
と意識してみましょう。
そうすると、
「内容を細かく理解しなければならない」
ことや
「完璧に問題を解いて、
解説の内容もばっちり頭に入れておく」
といった準備が必要になります。
この2つの準備こそが、
テストで高得点を取るヒントになります。
そうしたらば、
「1回触れただけで満足して終わり」
「問題も解き方見ながらできたからOK」
といった「中途半端な勉強」から
脱却が出来るようになります。
そうなったら後は何度も何度も
テスト範囲を復習して、
「問題を完璧に解ける状態」
に仕上げていきましょう!
対策に困ったら
武田塾飯能校の受験相談!
武田塾飯能校では、
高校・大学受験だけでなく
定期テストの対策も行っております。
次の定期テスト範囲で
重要なところはどのなのか?
高得点を取りたい科目の具体的な
勉強法はどんな感じなのか?
部活動などの隙間時間に
どうやって勉強すればいいのか?
などのひとりひとりに合わせた
スケジュール作りや、
勉強方法のご相談を承っております。
次の定期テストに向けて
ステップアップしたい人は、
ぜひテスト勉強開始前に
一度「無料の受験相談」へGO!
武田塾飯能校では
どんなサポートをしてくれるの??
ここまで読んでいただいて、
「一人でやるの大変そう・・・」
そう思われているなら
ぜひ武田塾飯能校へお任せください!
武田塾飯能校では、
受験に精通したプロ講師がお待ちしております!
講師が目標を達成するための道標となり
志望校合格に向けて指導を行っています。
半年間で偏差値を77まで上げた方法や、
偏差値50未満から全国64位を達成できた
勉強法はすべてここにあります。
ご案内
武田塾飯能校には、正しい勉強法と
プロ講師による万全のサポート体制
が整っています!
1人でなかなかできない...
どういう勉強をしたらいいのかわからない...
そんな貴方はぜひ!
一度武田塾飯能校へお越しください!
講師一同、お待ちしております。
↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓
武田塾生の逆転合格体験記
偏差値32から早稲田大学商学部・教育学部W合格!中央法政明治も総なめ!
【合格速報】中央大学総合政策学部合格!楽しい勉強環境のおかげ!
【合格速報】日本大学商学部合格!直前までE判定からの逆転合格!
【合格速報】偏差値35から工学院大学建築学部・東洋大学合格!
【合格体験記】偏差値40が60超えへ!東京農工大学, 明治大学, 法政大学など5大学に合格した秘訣!?
【合格体験記】センター得点率5~6割が8~9割に!明治学院大学に逆転合格。
【合格体験記】偏差値40台から明治大学に逆転合格した秘訣は!?
【合格体験記】首都大学東京に見事合格!自分にぴったりのペースで偏差値大幅UP!
武田塾塾生は、飯能市、秩父市、日高市、鶴ヶ島市、狭山市、入間市、所沢市を始め、青梅市、羽村市、瑞穂町など近隣の県からも通塾しています。
そして飯能校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、難関大である早慶上理(※1)や、MARCH(※2)だけでなく成成明学獨國武(※3)や日東駒専(※4)に逆転合格を目指して通っている生徒が日々、切磋琢磨しつつ志望校合格を目指して頑張っています!
※1 最難関私立4大大学:早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学
※2 難関私立5大大学:明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学
最近ではG-MARCH(学習院大学)を入れることが多い。
※3 上位私立6大大学:成城大学・成蹊大学・明治学院大学・獨協大学・國學院大学・武蔵大学
※4 名門私立4大大学:日本大学・駒澤大学・東洋大学・専修大学
✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿
武田塾では、入塾の意思に関係なく
・効率的な勉強の仕方
・入試までの勉強の進め方
・成績が上がるオススメの参考書
・志望校の決め方
・模試の復習の仕方
等を無料でお教えしています。
自分の志望校に向けて、どうやって勉強していったら良いのかなど知りたい方は是非ご相談ください。
✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿
↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓
武田塾飯能校 無料相談ダイヤル: 042-980-7897