今回は新高3生に向けた記事を書きたいと思います。
それは「部活動と受験勉強の両立について」です。
高3になって今まで頑張ってきた部活動もいよいよ集大成、
悔いのないようにやり切りたい、と思っている人も多いのではないでしょうか?
しかし、部活ばかりをやっているわけにもいきませんよね…
部活動に打ち込んでいる間も受験は容赦なく近づいてきます。
そこで今回は、
8月まで部活を続けながら早稲田大学に現役合格した私が、
部活動と受験勉強の両立方法についてお話していきたいと思います!
部活動も受験勉強も頑張る皆さんの参考になれば幸いです!
[部活動と受験勉強の両立3カ条]
私が思う、部活動と受験勉強の両立の方法は次の3つです!
[部活動と受験勉強の両立3カ条]
①部活動の時間は部活動に、勉強の時間は勉強に集中する
②机に向かってやる勉強と、そうでなくてもできる勉強の区別をつける
③スキマ時間を活用しまくる
順番にご紹介していきます!
第一条 部活動の時間は部活動に、勉強の時間は勉強に集中する
まず、①についてです。
両立成功の第一のポイント、
どちらか一方に時間を使っているときはもう一方のことは極力考えないようにして、
目の前のことに集中するという事です。
部活動と勉強を両立させようとするとき、
部活動の時間を割いてまで勉強をしようとする人をたまに見かけますが、
個人的にはあまり効率がよくないように思えます。
部活動をするときは部活動のことだけを考えてそのことに集中したほうが
部活動での成果や達成感も得られるのではないか、
というのが個人的な考えです。
そのうえで、勉強をすると決めた時間は部活動のことは一切考えず、
自分がやるべき勉強のことだけを考える、
としたほうが勉強の効率も上がります。
部活動と受験勉強、
それぞれに使う時間をいかにうまく切り替えられるのか、が重要となってきます!
第二条 ②机に向かってやる勉強と、そうでなくてもできる勉強の区別をつける
次に②についてです。
「机に向かってやる勉強と、そうでなくてもできる勉強の区別をつける」
というのが何を意図しているかというと、
机に向かって勉強できる時間がどうしても限られる以上、
その時間を最大限有効に活用できるようにしよう
という事です。
例えば、
英単語の勉強はスキマ時間でもできますよね?
しかし、
英語長文や現代文読解などは机に向かってやらないとできません。
何が「机に向かってやらなければできない勉強」で、
何がそうでないのか、というのは各々違いますが、
机に向かって勉強できる時間を部活動に割いているからこそ貴重な勉強時間を有効に使いたいですよね!
第三条 ③スキマ時間を活用しまくる
最後に③についてです。
これは②とも関連するのですが、
机に向かって勉強する時間はどうしてもその時にしかできない勉強をしたい以上、
そのほかの勉強はスキマ時間に行う必要があります。
そのスキマ時間をいかに自分の生活の中に見つけることができるか、
というのがとても重要になってきます。
私は片道2時間近くかけて高校に通っていたので、
その時間は格好のスキマ時間でした。
学校までの道のりでどんな勉強をするのかについても計画を立てて実行していました。
その内訳について少し書くとすると、
家から最寄り駅までの時間は割と短いのでタイムアタック的に昨日学習した英熟語の復習。
最寄り駅から高校の最寄り駅までは1時間。
ちょうど30分くらいのところで乗り換えがあるので、乗り換えまでは英単語。
乗り換え後は世界史の教科書。
高校の最寄り駅から高校までがこれまた30分くらいかかるので(最寄り駅とは)単語帳付属のCDを聴きながら登校。
という感じでした。
スキマ時間を活用することで1日に学習できる絶対量を確保でき、
それによって勉強の質も向上していきます!
ここまで部活動と勉強の両立方法をお伝えしてきました。
皆さんの部活動の成果と受験勉強の成果がいかんなく発揮できることを祈っています!!
あなたの生活リズムを聞かせていただいて、
ピッタリな受験勉強プランも提案しています!
詳しくは無料の受験相談をご活用ください♪
武田塾飯能校には、正しい勉強法とプロ講師による万全のサポート体制が整っています!
1人でなかなかできない...
どういう勉強をしたらいいのかわからない...
そんな貴方はぜひ!一度武田塾飯能校へお越しください!
講師一同、お待ちしております。
↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓
武田塾生の逆転合格体験記
偏差値32から早稲田大学商学部・教育学部W合格!中央法政明治も総なめ!
【合格速報】中央大学総合政策学部合格!楽しい勉強環境のおかげ!
【合格速報】日本大学商学部合格!直前までE判定からの逆転合格!
【合格速報】偏差値35から工学院大学建築学部・東洋大学合格!
【合格体験記】偏差値40が60超えへ!東京農工大学, 明治大学, 法政大学など5大学に合格した秘訣!?
【合格体験記】センター得点率5~6割が8~9割に!明治学院大学に逆転合格。
【合格体験記】偏差値40台から明治大学に逆転合格した秘訣は!?
【合格体験記】首都大学東京に見事合格!自分にぴったりのペースで偏差値大幅UP!
武田塾塾生は、飯能市、秩父市、日高市、鶴ヶ島市、狭山市、入間市、所沢市を始め、青梅市、羽村市、瑞穂町など近隣の県からも通塾しています。
そして飯能校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、難関大である早慶上理(※1)や、MARCH(※2)だけでなく成成明学獨國武(※3)や日東駒専(※4)に逆転合格を目指して通っている生徒が日々、切磋琢磨しつつ志望校合格を目指して頑張っています!
※1 最難関私立4大大学:早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学
※2 難関私立5大大学:明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学
最近ではG-MARCH(学習院大学)を入れることが多い。
※3 上位私立6大大学:成城大学・成蹊大学・明治学院大学・獨協大学・國學院大学・武蔵大学
※4 名門私立4大大学:日本大学・駒澤大学・東洋大学・専修大学
✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿
武田塾では、入塾の意思に関係なく
・効率的な勉強の仕方
・入試までの勉強の進め方
・成績が上がるオススメの参考書
・志望校の決め方
・模試の復習の仕方
等を無料でお教えしています。
自分の志望校に向けて、どうやって勉強していったら良いのかなど知りたい方は是非ご相談ください。
✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿
↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓
武田塾飯能校 無料相談ダイヤル: 042-980-7897