ブログ

【国語】9割が知らない!?正しい勉強法とおすすめの参考書!

目次

無料受験相談

はじめに

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

函館市電中央病院前電停から徒歩1分、武田塾函館校 です!


今回のブログのテーマは9割が知らない!?正しい勉強法とおすすめの参考書!です。

 

国語の正しい勉強法は見えていますか?

 

中には「国語はセンス」と考えている人もいるかもしれませんね。

 

確かに国語の勉強法は他の科目と比べても分かりづらいです。

 

そこで今回のブログでは、真の勉強法をしっかりお伝えします!

 

また今回の内容は、武田塾チャンネルでも詳しく説明されていますので併せてご覧ください!

現代文の勉強法

まずはじめに現代文の勉強法について解説していきたいと思います!

 

現代文の勉強法(基礎)

まずはじめに大事になってくるのが「語彙力」です。

 

皆さんの中には、「日本語だからわかるだろう」と考える人もいるかもしれません。

 

しかし、本当にその言葉を理解できているのでしょうか?

 

現代文の語句を理解し、ただ覚えるのではなく、その背後にある意味や関連性を理解することが重要です!

 

例えば、「形而上・形而下」「自由主義・資本主義・共産主義・社会主義」などの言葉を即座に解説できますか?

 

実は怪しいという人も多いのではないでしょうか?

 

それぞれの概念や背景を把握することで、文章をより深く理解できます。

 

ただの単語の羅列ではなく、概念の本質に迫り、理解を深めることであんなに難しかった現代文の文章を楽しく読むことができますよ!

 

現代文の勉強法(発展)

ある程度語彙力が身についた後は、正しい読み方を学ぶ段階に入ります。

 

語彙力が数学でいうところの「公式」だとしたら正しい読み方とは「解法の暗記」に当たると思います。

 

正しい読み方を身につけることで、より問題文の理解を深めることができ、また正しい解答を導くことができるようになります。

 

具体的にいえば、文章の構造や二項対立のような論理展開を把握し、筆者の意図を的確に読み取ることで、初見の文章にも対応できるようになります。

 

日本語であるからといって油断せず、主語や述語を明確に把握する訓練は、非常に重要です。

 

正しい読み方を身につけることで、抽象的な文章もスムーズに理解し、正しい答えを選べたり記述できたりします!

集中して勉強をする人のイラスト(男性)

現代文おすすめの参考書!

語彙系

語彙系の参考書で定番なのは、「現代文キーワード読解」で、実際武田塾のルートにも採用されています!

 

「現代文キーワード読解」が難しいという人は、「ことばはちからダ」を代わりに使えば大丈夫です!

 

自分に合った方を使ってくださいね

 

また、もっと低いレベルの語彙に不安がある人は、「国語力を伸ばす語彙1700」もおすすめです!

 

どの科目にも言えることですが、自分のレベルに合った参考書を選ぶことが成績アップへのポイントです!

「現代文キーワード読解」

読解系

まずおすすめの参考書は「田村のやさしく語る現代文」です!

 

まずは文章中の助詞のはたらきなどの説明をしてくれています。

 

そして、「田村のやさしく語る現代文」があまり合わないなと思う人は、「ゼロから覚醒はじめよう現代文」をおすすめします!

 

さらに理解を深める段階では、「船口のゼロから読み解く最強の現代文」をお勧めします。

 

これらの参考書をする際に大事なのは、問題を1周さらっと読んで終わりにするのではなく、何度も読み込んで、その解き方を初見の問題でも使えるという状態まで身体に染み込ませるということです!

 

正直付属の問題ができるとかできないとかは重要ではないです。

 

正解だったとしても、ちゃんと正しい方法で読解・解答ができていたかということを解説を読みながら自分のものにしていきましょう!

 

このステップを踏めば必ず誰でも現代文をマスターできます!

田村のやさしく語る現代文

古文の勉強法

いきなりですが、皆さんは古文は好きですか?

 

もしかしたら大半の人が「好きじゃない」、「嫌い」という返事をしそうですね。

 

古文は最初は難しく感じられることが多いですが、その難関をクリアすると、歴史や文学の奥深い世界に触れることができます。

 

最初の古典文法には戸惑うこともあるでしょうが、それを乗り越えると、「平安時代の雰囲気を感じる」「昔の恋愛も興味深い」といった発見が待っています。

 

古文を通して歴史や文化に触れ、時代を知ることで、面白さやロマンを感じることができます。

 

初めは難しく感じるかもしれませんが、その先に広がる世界は意外にも楽しさに満ちています。

想像している人のイラスト(男性)

古文のおすすめの参考書

単語帳

古文単語帳で武田塾のルートに掲載されているのは、

 

・「読んで見て聞いて覚える古文単語315」

・「わかる読める解ける古文単語330」

・「古文単語ゴロゴ」

 

この3冊です!

 

自分に合う方を選んでください。

読んで見て聞いて覚える重要古文単語315

古典文法

古典文法の勉強では、

 

・「岡本梨奈の1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本」

・「富井の古典文法をはじめからていねいに」

 

…のどちら自分に合う方を選んで勉強してみてください!

 

これらをマスターした後はアウトプットとして「ステップアップノート30古典文法基礎ドリル」「やさしくわかりやすい古典文法」などに取り組むのもお勧めです。

『岡本梨奈の一冊読むだけで古文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』

読解・解釈

・「富井の古典読解をはじめからていねいに」

・「1冊読むだけで古文の読み方&解き方が面白いほど身につく本」

 

…などの参考書を使うことで、どのように現代語訳していくかということを学べます。

 

いきなり長文に入ると大変なのでまずはこれから取り組みましょう。

 

これが終わったら「古文ポラリス」などの長文問題集に取り組んでください。

富井の古文読解をはじめからていねいに

漢文の勉強法

現文・古文・漢文の中では、漢文は覚える量が少ないです。

 

なので初めは古文の読解力をつけていくことが重要です。

 

古文に慣れてきたら、その後に漢文を取り組むのが良いでしょう。

 

漢文は古文ができているとスムーズに移行しやすいからです。

 

お勧めの参考書は「漢文早覚え速答法」です。

田中雄二の漢文早覚え速答法

今回のまとめ!

今回のブログでは、国語の勉強法 について紹介しました!

 

もう一度まとめると

 

①     現代文では自力で問題を解く力を養う

②     古文は最初のつらい時期を乗り越えよう!

③     漢文よりもまずは古文を優先

 

…です!

 

国語は、ちゃんと勉強すれば成績は伸びます!

 

正しい方法で取り組んでください!

テストを見て喜ぶ生徒のイラスト(女子学生)

武田塾の無料受験相談に来てみよう!

武田塾函館校では随時 無料受験相談 を行っています!

受験に関する悩みや疑問など、ぜひお気軽にご相談ください!

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

武田塾 函館校

武田塾函館校では無料受験相談を行っています。

PXL_20231218_115558240.MP

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

無料受験相談

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 函館校


map_hakodate

■〒040-0011
 函館市本町3-12 カーニープレイス函館 5階

■TEL.0138-85-8325

■受付時間
 <月曜日~土曜日>
 13:00~22:00 自習室も開放しています

 <日曜日>
 お休みを頂いております

■アクセス
 市電 函館バス 中央病院前 徒歩1分
 中央病院真向かい
 1階に「家庭教師のトライさん」が入っているビルの5階

最新情報はツイッターでもチェック!

武田塾函館校HPはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

【受験勉強】高1高2生が今年中にやるべきこととは!

目次 年内に絶対にやっておいてほしいこと 英語と数学!!! 高校1年生の英語 まだまだできる!という意欲的な高1生のあなた!! 高校1年生の数学 高校2年生の英語 暗記できてないとやばい! 学習が進ん ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる