はじめに
ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
函館市電中央病院前電停から徒歩1分、武田塾函館校です!
7月に入り、焦りを感じてくる時期だと思います。ただし焦りは受験生にとって一番の敵です。
目の前にある自分の課題を着実に潰していくことが大切です。
夏休みは受験の天王山と言われているので、ここまで頑張ってきた人も少し気を抜いていた人もしっかり頑張っていきましょう!少しでも不安があればその不安を武田塾が解決していきます!
ここで皆さんに質問です!学校の課題に悩みはありませんか?
今回のブログのテーマは「仕分け人高田が学校課題を切りまくる!」です。
学校の課題でいるものといらないものの差を理解していますか?
今回は思いつく限りの課題を必要・不必要かで仕分けていきます。少しでも学校課題に悩みがある人は必見です!
また、今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでもお話ししているのでそちらもぜひ合わせてご覧ください。より詳細に知りたい方は動画の視聴を強くお勧めします!
英語編
英単語テストのための勉強
ズバリ言うとこれは意味ないです!
そもそも学校の小テストのために英単語の勉強をしているのはダメです。
学校の英単語の小テストのペースがかなり遅すぎるんです!
1年かけて単語帳を1周する計画で組まれていますが、その場合前半の内容は絶対忘れています。
単語帳を用いた勉強で大事なのはそのスピードです。
学校の小テストをはるかに抜かすスピードで、武田塾の生徒には1日100個単位で覚えてもらっています。そうすると1か月で基本となる英単語を覚えきってしまうことができます。
受験に必要な基礎単語は春にまとめて習得しましょう!また、小テストではなく受験対策として単語を覚えましょう!
小テストのたびに勉強するのではなく、テスト前は軽く確認するくらいで満点が取れるようにしましょう!
英文法系の小テスト
これも英単語と同様にペースを速め、春の1か月で英文法を仕上げきりましょう!
例文暗記の小テスト
これは意味なくはないが、効率は悪いです。
武田塾で例文暗記をするとなると『大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編』を使用するのですが、重要なのは英作文のために例文暗記をすることです。
つまり英作文を書くときに書ける表現を増やすために例文暗記をします。
しかし、学校の例文暗記のテストはどちらかというと構文を覚えるために例文暗記をする形なので意味がありません。例文暗記しても構文に強くなるというわけではありません。構文を覚えるための勉強法としては非効率です。
英語長文全和訳予習
これはほとんどの学校であると思いますが、意味ありません。
なぜ意味がないかというと、まず順番がおかしいです。
英語長文は基礎の土台を固めた後に挑むべきです。
単語・熟語・文法・英文解釈を終えた後に英語長文に挑みましょう。
最初から全和訳できるのは英語が得意な人のみです。
単語を調べるのに時間がかかってしまいますが、調べている時間には成績は伸びないので勉強の順番は間違えないでほしいです。
洋書を読んで来い!
海外で出版されている洋書を訳する課題です。これは長期課題として出されることが多いです。
まあ基本的になしです。
武田塾では長文の指導をするときによりSVOCや解説の詳しい参考書を推奨しています。
ですが洋書は解説がないため振り返りがしづらいです。
洋書は1冊の文章が長いので読解スキルが必要です。
英語が苦手な人は短文を数個読むほうが効果的です!この課題が出た場合最低限で乗り切りましょう!
数学編
学校傍用問題集の課題
これは意味ないです。一部の数学エリート層を除いてなしです!
学校の先生オリジナルプリント・冊子
入試問題があれば解かなくてよいです。
プリントであれば先生の授業が解説になるので解答解説がほぼないに等しいです。
解答解説がない課題は勉強効率が悪いです。
間違えた問題を理解するのに解説は必須です!
国語編
漢字の小テスト
通常小テストなどがないと漢字の勉強はしないと思うのでこれは意味があると思います!
こういう機会に漢字を勉強しておきましょう!
漢字の小テストは意図的に勉強しないため高1で小テストを活用して学んでおきましょう!
古文単語のテスト
これは英単語と同じでペースが遅いです。英単語帳と違い、質の高い古文単語帳が配布されることが多いため自分のペースでしっかり覚えていきましょう!
古文の助動詞活用表の暗記
これはとても意味があります!
ここでしっかり暗記しきれた人は武田塾でもスムーズに進んでいます。
逆にサボってしまった人は古文で最初に少しつまずくイメージがあります。
古文の助動詞を学校でしっかり覚えることで古文の理解へと繋がりスムーズに習得することができます。
古文の現代語訳のノート作り
これは最悪です!
これは古文を読めなくしている最大の理由です。
そもそも古文は全部を現代語訳できるはずがありません。
わからないところは残しておいて知っている言葉や情報だけでストーリーを紡ぐことが古文解釈において重要です。全文を訳すよりも大まかなストーリーを押さえる勉強をしないと古文は伸びません!
社会編
日本史・世界史ワーク・ノートの暗記
これはとても意味があります!
日本史・世界史の暗記用教材として活用出来ます。
テストに向け暗記することで受験対策にも繋がります。歴史科目は一度暗記すると忘れにくいため高校の課題で覚えておくと効果的です。
その他
教科書の写経
これは全く意味がありません。教科書の写経は無意味で時間の無駄です。学校の罰ゲーム的な課題は避けましょう!
模試の復習ノート
これはいらないことが多いです。
レベルの高い子には課題を明確にして答えを直すことは意味がありますが、偏差値40~50の人は基礎ができていないので模試の問題をいくら解き直ししても根本が変わりません。
模試ノートが自分の課題を見つけるノートであれば意味があります。
スタディサポート
これは学力を上げるという観点では意味がありません。
実力チェックにもなりません。
今回のまとめ!
いかがでしたでしょうか?
今回は「仕分け人高田が学校課題を切りまくる!」というテーマでお話ししました。
学校の課題は必要なものと不要なものを見極めることが重要です!
「暗記寄りの科目」や「自分の欠点を見つけるための課題」はアリです!
意味がある課題を判断して取り組み、受験に活かしましょう!
悩み事が少しでもあればお近くの武田塾に受験相談をしに来てください!
頑張ってください!応援しています!
最後に!
武田塾では無料の受験相談を毎日行っています!
この先どのように勉強すればよいのか分からない、などどんな些細な事でも構いません。
少しでも不安な点がございましたら是非お近くの武田塾までお立ち寄りください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
武田塾 函館校
武田塾函館校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。
■〒040-0011
函館市本町3-12 カーニープレイス函館 5階
■TEL.0138-85-8325
■受付時間
<月曜日~土曜日>
13:00~22:00 自習室も開放しています
<日曜日>
お休みを頂いております
■アクセス
市電 函館バス 中央病院前 徒歩1分
中央病院真向かい
1階に「家庭教師のトライさん」が入っているビルの5階