ブログ

【数学】どれから始める?🕵️‍♂️苦手な人でも使える参考書5選

目次

はじめに!!

ブログをご覧のみなさんこんにちは!

函館市電中央病院前電停から徒歩1分、武田塾函館校です!

春休みがはじまり新学期はもうすぐそこですね。

新高3生の皆さんは受験勉強にも慣れてきた本腰が入ってきた頃でしょうか。

多くの文系国立志望の受験生が避けることが出来ない数学ですが、順調に進んでいるでしょうか?

そこで今回のテーマは、どれから始める?苦手な人でも使える参考書5選!をお送りします!

・数学が苦手な人

・どの参考書から始めていいのか分からない

・数学の成績がイマイチ伸びきらない

このような受験生は是非最後までご覧ください!

また今回の内容は武田塾公式YouTubeチャンネルでも解説されているのでそちらも併せてご覧ください!

1冊目:「やさしい高校数学」

「やさしい高校数学」の特徴とは?

先にこの参考書の唯一の弱点はその分厚さです。

しかし分厚い理由は説明が他の参考書とは比べ物にならない程詳しく記載されているためです。

例えば学校で皆さんに配られる「4step」「サクシード」であれば2~3行で終わらせられてしまう問題の解説が1問につき2~3ページにかけて説明してくれています。

しかもその説明もイラスト・図・会話形式などが活用されており、数学が苦手な受験生にも大変分かりやすい参考書となっています。

「やさしい高校数学」

どのような生徒におすすめ?

この参考書は学校の数学で習っていない範囲の先取りや学校の授業を受けても全く分からない、つまり全くの数学の知識0からの受験生にも詳しくわかりやすく解説されています。

実際に使っていた生徒の感想

御茶ノ水本校でも多くの受験生がこの参考書を使って学習していましたが、この参考書を使って学習している人の多くは自分で最初から最後まで理解して学習することが出来ていました

数学の勉強に取り組んでいて難しいどうしてその式変形に至ったか分からない、といった状態にはほとんどなりません。

この詳しい解説が多くの受験生の助けになっています。

この参考書の注意点

「やさしい高校数学」は本当に事細かに問題の解説がされているため読んでいるだけで自分もできた気になってしまいがちです。

本当に自分の力になったのか、つまり類題が出題されたときに本当に解けるようになったのか自分で手を動かして実際に解いてみることが必要です。

それで解けるようになっていたら完璧です。

注意する犬のおまわりさんのイラスト

2冊目:「初めから始める数学」

「初めから始める数学」の特徴

役割としては非常に「やさしい高校数学」に似ていて、学校で数学の授業をまだ受けていない生徒授業が全く分からない状態でも理解できるように丁寧に解説がされています。

この参考書は、式変形の部分を吹き出しを使うなど数学を感覚的に理解できる参考書となっています。

この参考書は解説が特徴的です。

「やさしい高校数学」王道的な解説となっています。

「初めから始める数学」の解説はコンパクトかつ斬新な解説となっています。

どのような人が向いているのか?

コンパクトな解説ということで、全くの初学者ではなく学校で授業を受けていて分からない分野が出来たときにもっと詳しい解説が欲しいときに使うといったような使い方がおすすめです。

初めから始める数学Ⅰ(A)

3冊目:「入門問題精講」

「入門問題精講」の特徴

この参考書は先ほど挙げた2つの参考書は異なり講義系の参考書ではなくあくまでも問題集です。

解説がとても丁寧にされている問題集となっています。

この参考書のメリットは問題の冒頭に各分野の考え方が書いている点です。

普通の問題集の場合は問題から入るのが当たり前ですが、この参考書は教科書でされるような導入をしてくれる点が大きな特徴です。

例えば、数1Aの場合の数と確立の分野のPとC、どちらを使えばよいか分からずつまずく生徒が続出する分野ですが、基礎問題演習などでは載っていない‘’何故ここでPを使うのか‘’‘’何か故ここはCなのか‘’まで、根本の考え方まで大変丁寧に解説しています。

問題集でありながら、このレベルまで解説してくれている非常にありがたい参考書になっています。

どのような生徒におすすめ?

ある程度学校での授業などは理解できているが、数学に今は自信がない生徒におすすめです。

学校の内容を改めて仕上げ直す際に問題の考え方まで復習出来る参考書になっています。

「入門問題精講」

4冊目:「数学基本大全」

「数学基本大全」の特徴

この参考書は何と学びエイドの鉄人講師である香川亮先生が書かれている参考書になります。

この参考書の良いところは動画付きですべての問題が解説されている点です。

どうしても分からなかったら動画を見れば良いというマインドで勉強が出来るため、数学が苦手な生徒にとってはとても大きな助けになること間違いなしです!

どのような生徒におすすめ?

分からなかった部分は教わって理解したい人におすすめの参考書です。

先ほど述べたように最後は教わることができるというものは大きな安心感に繋がること間違いなしですね!

数学基本大全

5冊目:「直接書き込むやさしい数学ノート」

「直接書き込むやさしい数学ノート」の特徴

この参考書はいままで紹介した参考書とは大きく異なります。

今までの参考書は問題を丁寧に解説することで考え方、理屈を理解することに重きを置いてる参考書でしたが、こちらの参考書はとにかく理屈より先に覚える!ということに重きを置いている参考書です。

例題をまねて他の問題も解いてみましょうといったコンセプトになっています。

どのような生徒におすすめ?

・「そもそも参考書を読むことに抵抗がある。」

・「数学が本当に苦手で暗記は出来る。」

といったような生徒には大変オススメの参考書です。

機械的にやる中でだんだんと理解が追いついていく参考書にもなっています。

直接書き込む やさしい数学ノート

今回のまとめ!!

今回は【数学】どれから始める?苦手な人でも使える参考書5選!をお送りしました!

数学は理解をすることも暗記をすることも本当にたくさんあり受験生を悩ませる科目です。

苦手だからこそ、

・「やさしい高校数学」

・「初めから始める数学」

・「入門問題精講」

・「数学基本大全」

・「直接書き込むやさしい数学ノート」

これらの5冊から皆さんの現状に合った参考書を選んでいただくことで、合格に近づく大きな1歩になること間違いなしです!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

武田塾函館校では随時無料受験相談を行っています!

数学の勉強法や疑問を感じている方や、その他受験に関する悩みなどぜひお気軽にご相談ください!

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

武田塾 函館校

武田塾函館校では無料受験相談を行っています。

PXL_20231218_115558240.MP

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

無料受験相談

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 函館校


map_hakodate

■〒040-0011
 函館市本町3-12 カーニープレイス函館 5階

■TEL.0138-85-8325

■受付時間
 <月曜日~土曜日>
 13:00~22:00 自習室も開放しています

 <日曜日>
 お休みを頂いております

■アクセス
 市電 函館バス 中央病院前 徒歩1分
 中央病院真向かい
 1階に「家庭教師のトライさん」が入っているビルの5階

最新情報はツイッターでもチェック!

武田塾函館校HPはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる