こんにちは!!武田塾函館校講師の三國です。
今冬は雪どけが遅く寒い日が多かったですが、このところは暖かい日が続いていますね。
もうすぐ新学期が始まり忙しくなると思いますが、体調管理をしっかりして、勉強はもちろん、部活や学校行事も頑張りましょう!!
今回は、もう1年頑張ることを決めたみなさん、これから受験とたたかうみなさんに向けて、私が通っている北海道教育大学函館校について、そして私が大学で学んでいることについて紹介します。
是非最後までご覧ください!
1.北海道教育大学函館校について
北海道教育大学函館校は、
2専攻(地域協働専攻、地域教育専攻)
3グループ(国際協働グループ、地域政策グループ、地域環境科学グループ)
に分かれている大学です。
私は、その中の地域協働専攻国際協働グループに所属しています。
皆さんは「教育大」と聞いて、どんなイメージをお持ちですか??
「教員になる人がほとんどなんでしょ??」
そう思われる方が多いかもしれません。
ですが…
函館校では実際に教員になる人は全体の20%ほどで、大半の人は民間企業に就職します。
大学に入学したての頃は、多くの学生が教員になるために必要な授業を履修しますが、学年が上がるにつれ、海外留学等を経験し、就職の選択肢を広げていく人が多くいます。
他の教育大学よりも進路が多岐にわたっているというイメージが私の中にあります。
また、留学生と関われる機会が多い、サークル活動が非常に活発...
などなど、函館校には魅力がたくさんあります。
2.私が学んでいること
さて、ここからは私が大学で学んでいることを書いていきます。
読んでいただければ幸いです。
私は、将来「日本語教師」になりたいと考えており、今月から、希望する日本語教育に関して学ぶことができるゼミに所属させていただくことになりました。
「日本語教師」とは、国内の大学に通う留学生や、海外の日本語学校に通う学習者に、日本語を教える先生のことです。
ざっくりと言えば、皆さんも一度は関わったことがあるであろう、ALTの先生のような仕事です。
社会情勢次第ですが、来年の3月には、日本語教師の海外インターンで台湾に行く予定です。
今は「日本語教師になる」という、明確な目標がありますが、実のところを言うと、私は大学1年生が終わるまで、「将来教師になりたい」とは全く考えていませんでした。
なぜなら、中学時代の恩師の先生の話を聞いたりして、「教師はブラックな仕事だ」と決めつけていたからです。
私は、札幌、旭川、釧路の教育大と違い、教員免許を取らずに卒業できることを知っていたので、函館校を受験しました。
また、「日本語教師」のプログラムを履修したのも、「卒業するときに資格の1つや2つあれば就職に有利かな」となんとなく思ったからです。
そんな私ですが、授業を受けていくうちに、母語である日本語の面白さに気づき、「日本語を教えてみたい」と思うようになりました。
私は子供が好きなので、将来的には海外で教鞭をとりつつ、子どもたちが日本語を使えるように支援するといったボランティアに参加するといった生活ができるよう、日々頑張っています。
3.大学生になるということ
大学は多くの出会いに恵まれた場所です。
受験勉強は長く辛いものと捉えがちですが、勉強をすればするほど新たな興味や発見が生まれ、志望校の選択肢が増えていきます。
そうやってどんどん高みを目指していって欲しいなと思います!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
武田塾 函館校
武田塾函館校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。
■〒040-0011
函館市本町3-12 カーニープレイス函館 5階
■TEL.0138-85-8325
■受付時間
<月曜日~土曜日>
13:00~22:00 自習室も開放しています
<日曜日>
お休みを頂いております
■アクセス
市電 函館バス 中央病院前 徒歩1分
中央病院真向かい
1階に「家庭教師のトライさん」が入っているビルの5階