こんにちは!
武田塾函館校講師の櫻庭です!
あけましておめでとうございます。2021年の幕開け。
むちゃくちゃ寒いですね!
みなさん、体調管理は大丈夫でしょうか?
受験当日まで、手洗いうがいはもちろん、バランスのとれた食事や睡眠時間を確保して、
風邪、コロナ、インフルエンザなどにかからないように気をつけましょうね。
さて、今回は、共通試験まで残りわずかとなってきたので、
体調管理にも通ずるテーマ「メンタル」についてお話していきたいと思います。
試験が近づくにつれて、受験生のみなさんは今、何を感じているでしょうか。
試験までラストスパートをかけるべく闘志を燃やしている人、試験のことが不安になったり、憂鬱な気分になったりしている人、様々いると思います。
その中でも特に以下のような人に向けて、今回はお話していきます。
自分に当てはまる項目があったらぜひ、最後まで読んでみてくださいね。
・共通テストで失敗したら…と不安になったり、気が落ち込んだりする
・自分はメンタルが弱いと感じる
・やらなくてはならないことの多さに気が滅入る
・最近、ソワソワ・イライラして集中できない
・自分の集中力を高める方法がわからない
1つでも上の項目に当てはまる人必見!
~メンタルを調整するための3つの方法~
メンタル調整法①最悪の結果を想定し、備えておく
人間誰しも、想定していなかった事態に直面すると混乱し、次の行動は確実に遅れてしまいます。
そこで、試験を受ける前の今のうちに、試験の結果とその後の行動パターンを考えておくことで、心にゆとりをもつことができるようになります。
具体的には、共通テストの結果の最高と最低を想定し、国公立大学志望者はそれぞれの場合の出願校を事前に決めておくと良いと思います。
そもそも、メンタルが強い状態というのは、ある物事に対して常にポジティブに捉えるということだけではありません。一時的にネガティブな感情を抱いたとしても、そこから逃げずに自分の中で咀嚼し、糧としてパワーの源にすることで実力を出せる状態のことです。
その状態を保つために必要なことのまず1つ目は、日々の自己管理!
なぜなら、物事の捉え方と体調は大きく関係するためです。
物事をポジティブに捉えるためには、
・食・睡眠・生活リズムといった当たり前のことにきちんと取り組み、心身を健康に保つこと
・全てのケースを想定しておくこと
が必要です。
そうすれば、結果を冷静に受け止め、いち早く、実力を発揮するための次の行動に映ることができます。
メンタル調整法②趣味の時間をまったくなくす必要はない
人間は、好きなことができない、または好きなことが特にないという状態になるともろくなり、メンタル不調に陥りやすくなると言われています。
そこで、ただ目の前の試験だけに24時間とらわれて自分を過度に追い詰めるのではなく、
時間を区切って漫画やゲームなどの趣味で気持ちを休めることも必要だと言えます。
試験までの時間が少なくなってきましたが、ただ闇雲に長時間勉強し続けるのではなく、
休憩をはさみながら、うまく自分のメンタルをコントロールできると良いですね。
メンタル調整法③本番前に集中力を高めるルーチンをつくる
学力以外に、実力を発揮するための味方として、自分なりのルーチンをつくっておくと、
試験前に心を落ち着けたり、集中力を高めたりすることができます。
例としては、以下のようなものがあります。
・好きな香りをハンカチに移して、本番前に匂いをかむ
・お守りを握りしめる
この他にも、たくさん方法はありますので、試験までにぜひ自分に合うルーチンを見つけてみて下さい。
武田塾 函館校
武田塾函館校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。
■〒040-0011
函館市本町3-12 カーニープレイス函館 5階
■TEL.0138-85-8325
■受付時間
<月曜日~土曜日>
13:00~22:00 自習室も開放しています
<日曜日>
お休みを頂いております
■アクセス
市電 函館バス 中央病院前 徒歩1分
中央病院真向かい
1階に「家庭教師のトライさん」が入っているビルの5階