博多駅周辺にお住まいの皆様、そして博多駅周辺で人気の学習塾・予備校をお探しの皆様こんにちは!
JR博多駅から徒歩3分、武田塾博多本校です!。
博多本校 校舎HP:https://www.takeda.tv/hakata/
本日は、2025年度入試 博多本校合格体験記をお届けします!!
今回は、福岡大学に合格した塾生をご紹介!
どのようにして合格を勝ち取ったのでしょう?
早速、合格体験記を見ていきましょう!
プロフィール
◦名前 M.Hさん
◦出身高校 福岡大学附属 若葉高校
◦進学先 福岡大学 人文学部
◦入塾した時期 高3の4月
◦入塾時点の成績 評定3.6
武田塾に入塾したきっかけについて教えてください!
ホームページを見て、武田塾の指導方針が自分に合っていると感じたためです。
また周りにも、武田塾で勉強している友人が多くいたため、自分も入塾したいと思いました。
武田塾に入って、勉強法や成績はどのように変わりましたか?
自習室を利用することで、入塾前より勉強時間を増やすことができました。
また特に数学では、間違えた問題を正解するまで何度も解きなおすという勉強法に変えてから、数学の成績が伸びるようになりました。
担当の先生は、どうでしたか?
数学の担当だった先生は、自分が理解できていない問題を、理解できるまで分かりやすく丁寧に教えてくださいました。
武田塾での思い出を教えてください!
自習室で勉強をする時間が多かったので、自分のお気に入りの席を指定席にして、自習室に行くモチベーションを高めていました。
また夏ごろに新しい校舎に移転になって、そこが綺麗だったので気分が上がってさらに勉強に集中できるようになりました。
好きな参考書ランキングベスト3を教えてください!
第1位
第2位 英検2級総合対策教本
これまで身に付けてきた文法の知識を、英検特有の独特な問題に応用できるようになりました!
第3位 英単語ターゲット
何度も繰り返し学習することで、必要な英単語を身に付けることができました!
来年度以降の受験生に、メッセージをお願いします!
武田塾の勉強法をしっかりと実践すること、そして自習室をたくさん利用することが合格への最短ルートだと思います!
特訓中に先生と今後のタスクを明らかにし、それを一つずつ潰していきましょう!
今回は、福岡大学に合格した塾生についてご紹介しました。
受験をこれから控えている方は、是非参考にして受験勉強に励んでください!
無料受験相談で悩みを解決し、志望校合格を目指そう!!
武田塾博多本校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。
無料受験相談のお問い合わせは↓からお願いいたします。
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目12-17
オフィスニューガイア博多駅前5F A号室
★武田塾ってどんな塾なの...?★