こんにちは博多本校の脇山です。
今月も博多本校内で起こった出来事を共有していきます!
先輩方の夏の勉強の様子を記していますので、塾生の皆さんは目次よりジャンプ!
三者面談の実施
博多本校では年間を通して
・入塾時のキックオフ面談
・夏の7月三者面談
・冬の12月三者面談
を実施しています。
学生本人はもちろんのこと、ご家庭の進路に向けた要望や悩みなどを事前に聞き取り、全員で納得できる受験になるよう話を進めています。
簡単にどんな話をしているのかこちらでも公開しておきますね!
生徒の現状報告
面談時には
・確認テストの合格率
・教室での月間自習時間
・参考書ルートの進捗
を共有しています!
武田塾では毎週確認テストが行われますよね。
80%以上を合格としており、毎週ここを目標に『できる』を形作っていきます。
日々の確認テストが合格できないのに、本番だけ都合よく問題が解けるわけないですよね?非常に大切な項目です。
月間の自習時間は学習量をわかりやすく示しています!
6月より掲示物として貼り出しており、周りの学生がどのくらい頑張っているのか見えることで、少し緊張感が生まれてきたかなと思っています。
最後は参考書ルートの進捗!
この時期、段階突破テストに入る学生もおり、日東駒専(九州なら西南、福大)レベルの基礎を終えた学生が多数出てきています。
武田塾博多本校では、中で起きていることがちゃんと保護者の皆さんにも見える環境を作っていきたいと考えています。
志望校の再確認
入塾時のキックオフ面談で、おおよそ方向性は聞いていますが
この春、学校のキャリアイベントなどで考えが変わった学生もいます。
志望校を決める際には下記のような点に注意して決めていくわけですが、改めて何を大切にしたいのか確認していきます。
①学問系統
②ブランドイメージ(難易度)
③エリア
④留学制度などの特色
教務の脇山は進路アドバイザー資格を有していますので、卒業後の進路、各業界の今後の展望など話を聞きたい時はいつでも声をかけてくださいね!
今後のマイルストーンと夏のマインドセット
参考書ルートは無計画に進めても意味がありません。
目的意識を持って、いつまでにどこまで取り組むのか。
博多本校では英検や総合型選抜、学校推薦などを含めた年間のガントチャートを作成し、生徒の短期的な課題を明らかにしていきます。
外部の方もこの記事を見ているかもしれませんので、簡単に
・受験生は夏の終わりまでに(8月末遅くとも9月末)
志望校のワンランク下合格!(MARCH志望なら日東駒専段階突破テスト合格、西南福大志望なら九州産業、久留米などの過去問が解ける)
・非受験学年は今年受験生だと思って、英語数学でワンランク下の大学を今年受験するつもりで勉強し
1月共通テストや過去問演習で合格得点を取る(九州大学を目指すなら今年英数共通テスト60%、佐賀大学の2次試験問題で得点率6割)
そういった勉強ができると妥当性のある受験ができます!
非受験学年にここまでの事を要求するのは、博多本校くらいかもしれませんが
今のところよく付いてきて来てくれていますので最後まで一緒に頑張りましょう!
夏だけタケダ生も合流!
武田塾には夏だけタケダという制度があります!(入会金が不要で、月謝料金のみでお試しできる制度※正規入塾時には入会金がかかります)
こちらの学生たちも続々と合流をしてきました。
夏だけタケダ生にとって重要な事は、学習者としてのステージをどこまで上がれるのかという点になります。
①勉強の習慣を確立する
②確認テストに合格するための、正しい勉強法を身に着ける
③毎週の個別指導を通して、自己分析と改善方法を考える力を身に着ける(自分を知る)
④志望校を3段階で設定し、出題傾向や入試制度を正しく知る(敵を知る)
この夏、教室の学生たちと一緒に目標を達成していきましょう!
先輩方の夏の勉強法 大公開!
博多本校には九州大学を始めとする優秀な講師が集まっています!
そんな先輩方が夏休みをどんな風に過ごしていたか気になりますよね?
2名の先生に答えていただきましたので、ご紹介いたします!
こちらの先生は日曜の開校事務スタッフでもありますので、質問などがあれば直接聞いてみてください!
村山先生(九州大学 工学部 3年) 元武田塾生
①自己紹介
・名前
村山将徳
・大学学部
九州大学工学部Ⅵ群入学(現Ⅲ群)
・出身
大分高校
・武田塾在籍時の偏差値推移(ざっくり)
模試の偏差値推移は忘れてしまったんですが、本番の結果で共通テストは偏差値で得点を見ると50-60点上がりました。
九州大学は2次試験が重要なので、二次の対策を重点的に行い、こちらは数学80点、物理20点、化学50点くらい上がったと思います。
②夏に入るときの進捗と意識したこと
・進捗
夏には志望校レベルの演習、例えば重要問題集などを行っていました。
ただし、やりっぱなしにはせず必要な復習を徹底して行っていたと思います。
・化学
化学のまとめノートを基礎問ベースで作成しながら鎌田などの講義本や教科書、図録などを見て知識(入試で必要なレベルまでの知識)を集めた。
ノートの後半にアクセスの問題で自分にとって重要だと思う解法を問題をコピーして貼ってポイントをまとめて実際に解いたものを追加した。
・物理
力学電磁気を中心に講義本(はじていや宇宙一などの基礎)を見て基礎知識の確認を入念に行った。
・数学
二次試験の問題や他大学の過去問をスピード意識して解きまくった。
・地理
「面白いほどわかる」の講義本で知識をインプットして白地図に再現するというアウトプットを毎日やった。
データの見方を学ぶために「データが面白いほど(白いやつ)」を読んで、試験問題を使って効果を試した。
・国語
古文単語、漢文矩形をやる分量を日ごとに決めてテスト(前日にやった範囲)を作成し、毎日解いた。
・英語
英単語のテスト(前日にやった範囲)を作成して毎日解いた。
教務 脇山より)自己分析を徹底して自分に必要な知識をまとめている点がgood!
思ったより基礎の徹底に時間を割いていますね。難関大ほど基礎に漏れがない状態で実践演習を行う必要があることがうかがえます。
③夏の勉強はどこで、どのくらい
朝9時から12時30分まで図書館で勉強(化学)
13時から20時まで武田塾で勉強(物理と数学、休憩中に文系科目のインプット)
22時から1時まで家で勉強(国語、英語、地理のインプットとテストメイン)
勉強時間はアプリを使って記録していました(受験時の自信につながると考え)。
教務 脇山より)12時間以上勉強していますね。
国立最難関でやるべきことをやっていたら必然的に勉強時間はこのくらいになると思います!
④受験生への応援メッセージ
志望大学の傾向や自分のレベルの分析を細かくやって、今しなければならないことを考えて勉強時間を最大化していきましょう!
佐藤先生(九州大学 農学部 2年)
①自己紹介
広島県出身の佐藤優と申します!
中高で女子校で、めちゃくちゃ楽しい高校生活を送っていました。
高校の時は、1,2年はめちゃくちゃ勉強していた+周りがあまり勉強していなかったので、一年の時の平均偏差値は68くらいで、二年の時の平均偏差値は72とかでした。
三年になってから学校行事などに積極的に参加した結果、少し勉強のペースが落ち、平均偏差値は64位でした...
今は、九州大学農学部に通っています!
②夏に入るときの進捗と意識したこと
・方針
夏の勉強では、浪人生と比べて劣っているところは数Ⅲと理科だということは認識していたので、そこにフォーカスして勉強しようとは決めていました。
・進捗
これまで使っていたテキストを死ぬほど繰り返しました。
(特に数学)数学の難しい問題は、標準問題の複合問題でしかないので、基礎固めを意識していました。
これのおかげで二次試験は大得意でした。
・意識
自分に足りない要素はどこなのかというのは常に意識していました。
当たり前のことですが、わかるところを何回もやることに時間をとられて、出来ないところに時間をさけなかったら、ものすごく非効率ですよね。
これを防ぐために、テキストに解いた日にちとあっていたかどうかを書き込んでました。
また、証明問題等ではどこまでがわかっていたかもテキストの解答に書き込んでました。
教務 脇山より)戦う相手を浪人生だと考えて勉強している点から優秀さがうかがえますね。
意識的な面についても、自己分析と最適化を常に図る姿勢が素晴らしい。
自分が何をどこまで理解していて、何を復習しなければならないのか考える必要があります。
③夏の勉強はどこで、どのくらい
塾の自習室に通っていましたが、お友達がたくさんいてしゃべってしまっていたので、非常に良くなかったです。
友達がいないところか、もしくは本当に高めあえる友達がいるところで勉強するほうがいいと思います。
個人個人にとって、集中できる環境は異なると思うので、自分にとってべストな場所を探しましょう。
教務 脇山より)友達との付き合い方も大切ですね。
高めあえる友人もいれば、一緒に堕落してしまう友人もいる...
自分より勉強を熱心に頑張っている友人を見つけて、その子に負けないように意識する関係が作れると良いですね。
④受験生への応援メッセージ
私は高3で頑張り切れなかったことを本当に後悔しています。
一生後悔すると思うので、皆さんはそうならないように頑張りましょう!
そのお手伝いを武田塾でしっかりさせていただきます!
告知!博多本校移転と過去問演習会
博多本校の移転日決定!
大変お待たせいたしました。下記の通り教室を移転いたします。
移転日:8/20(火)
新住所:〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目12-17
オフィスニューガイア博多駅前5F A号室
電話番号:092-472-3727 ※変更なし
注意事項:移転のため8/19(月)は現校舎を1日閉館といたします。
綺麗な新校舎で皆さんをお待ちしていますので、これからもよろしくお願いいたします!
過去問演習会(受験学年向け)
■実施日
実施日:8/4(日) 14:00-17:00(当該時間のみ自習室を解放して行います。)
■概要
過去問演習の目的とやり方を共有する会です。
早い学生はすでに志望校の過去問と少しずつ向き合っていますが、点数だけ見て十分な復習や今後の計画に反映できていない学生も多いはずです。
今回の過去問演習会は、目の前の一問にこだわって、どういう復習や追加の演習をすればその問題が解けるようになるのか考える場です。
個別指導の先生も考えてくれていますが、受験生の君たち自身が考えられたらそれがベストですよね。
過去問の事例も交えながら皆さん自身に考えてもらえるよう準備しておりますので、奮ってご参加ください。
少しの時間グループで行いますので、武田塾で一緒に頑張る学生と仲良くなれる機会かもしれません!
以上、7月の武田塾通信でした!月末ギリギリになってしまい申し訳ございません。
無料受験相談で悩みを解決し、志望校合格を目指そう!!
武田塾博多本校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。
無料受験相談のお問い合わせは↓からお願いいたします。
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目12-17
オフィスニューガイア博多駅前5F A号室
★武田塾ってどんな塾なの...?★