みなさん、こんにちは。
秦野駅から徒歩3分にある武田塾秦野校です。
本日は、秦野曽屋高校のS君の合格体験記について紹介をしていきます。S君は、サッカー部の部活が週5~6日ある中で、高校3年の5月に武田塾に入塾し、志望校を専修大学に設定し、引退まで部活と受験勉強を両立させながら挑戦を開始しました。
結果として志望校の國學院大學文学部と武蔵大学人文学部、その他の専修や東洋大学等の全ての受験校で合格を勝ち取りました!!
入塾時の志望校は専修大学でしたが、オープンキャンパスに行ってから難関の國學院文学部に狙いを変えて、夏から猛然と成績を伸ばしました。直前期はMARCHレベルの過去問でも合格点が取れるようになりましたが受験はせず、國學院の3日間の日程と併願校の対策をやり切って素晴らしい結果を残してくれました。
「高校が進学校じゃないから、何をやったら良いのか全く分からない」
「難関大学に合格出来るイメージが湧かない」など
そんな方は必見です!!
是非、S君を参考にして、今後の受験勉強にお役立てください。
前置詞ってどこに置くの?
Q&A① 武田塾に入る前の成績はどの位でしたか?
学校で受けた模試は偏差値40台後半で、専修大はC判定。國學院はE判定でした。
今思うと考えられないですが、英語が苦手で前置詞を置く場所も分からなくて、英語は確実に中学レベルでした。
日本史が好きで史学科に行きたいと思ってたので、得意でしたが入試問題を解くのとはまた話は別でしたし、国語は漢文が得意でしたけど、私大の一般選抜で出題されるところが少ないって知ってショックでした。
Q&A② 武田塾に入ったきっかけは何だったのですか??また入塾してから何が変わりましたか?
正直、武田塾は個別で逆転合格ってイメージしか持ってなくて、内容は詳しく調べていませんでした。秦野にはあんまり大学受験支援の塾や予備校は多くないですし、集団授業だと部活終わった後に行っても絶対寝ちゃうな!と思ったので、個別の武田塾に受験相談に行きました。受験のことを自分がどれほど無知だったかを思い知って、とにかくやろうと思って入塾しました。
でも、サッカー部だったので朝練があったり、夜まで部活の毎日だったので1日1時間勉強するのも最初はキツかったです。何とか毎週の塾の確認テストをクリアしたりしなかったりのレベルでした。
それから夏に部活を引退して國學院のオープンキャンパスに行って、この大学に行きたい!とモチベーションが上がって1日10時間勉強するようになりました。9月には武田塾模試で國學院のA判定取れて嬉しかったのですが、過去問解いてみたら模試と違ってあんまり出来なくて、それでまた危機感が上がって集中して勉強するようになりました。
Q&A③ 勉強で大変だったことはどんなことですか?またそれをどのように克服しましたか?
周りの仲の良い同級生達が遊んでる中で自分は勉強しなきゃいけないのが辛かったです。SNSで楽しそうにしているのを見ると勉強のモチベーションが下がってしまってたのですが、受験が終わったら遊ぼうと約束してなんとかモチベーションを維持してました。
もともと何も知らなかったので、受験も頑張れば何とかなるっしょと思ってたんですが、やってみると結構大変で英語を中学レベルから始めて7月頃まで全然参考書を完成させられなかったです。でも、武田塾の先生達は聞けば分からない事をすぐに答えてくれたので、やりやすかったです。最終的に自分が全力で勉強したらどこまで出来るのか受験を通して知れて良かったと思ってます。
Q&A④ 担当の先生との思い出や印象的な出来事はありましたか?
諏訪部先生に担当して頂いて、特訓レポートの次回までの目標の項目に「絶対」ってつけるとクリア出来たことがあって、ジンクスみたいに何にでも目標の項目に「絶対」をつけてもらってました。次の週が初見問題のテストの時も「絶対段階突破!!」とか書いて貰って、8割取れて1発クリア出来たのが思い出です。
それと諏訪部先生が、英文解釈をやり込んだら英文が読めるようになったと経験談を話してくれて、肘井の読解のための英文法の参考書を1か月位で完成させた時に本当に英文が読めるようになって、諏訪部先生への信頼度がめっちゃ上がりました!
Q&A⑤ 武田塾の勉強法で良かったものは何ですか?またどういう所が良いと感じましたか?
英単語で教わった暗記方法が良かったです。それまでただ眺めて覚えるだけでしたが、小単位で分からない単語を抜き出して何度もセルフテストを繰り返して分からないものを無くしていくと覚えていられる単語や知識が以前より格段に上がりました。4日2日のペースも良くて、復習が有るか無いかで全然頭への入り方が違いました。
Q&A⑥ 大学に入ったら何がしたいですか?
なんとなくですが、歴史検定1級取りたいです!
Q&A⑦ 好きな参考書や思い出深い参考書はありましか?
第1位 大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
英語の土台は全てここからでした。基礎中の基礎がとても分かりやすかったです。
第2位 ターゲット1900+肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本
英文が読めるようになったのはこの2つの参考書のおかげです
第3位 金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本
僕は明治以降の近現代史が苦手で、そういうところの基礎固めが分かりやすくて助かりました。
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!!
睡眠は大事!ってことと、友達の遊びの誘惑に負けないように頑張ろう!!
編集後記
S君の成長速度は目を見張るものがありました。確かに英語の基礎レベルの定着が夏までかかりましたが、特訓で指摘された改善点は次週には完璧に出来るようになっていた印象です。独学で日本史のルートの参考書を勉強していましたが、勉強法や参考書の完成度に不安があったようで、冬から日本史も講師を付けて特訓していくと、英語と同様に思うように出来ていなくても次の週には完成度高く仕上げていき、共通テストでは90点取れていました。英語もMARCHレベルの英文で合格点取れていたので、成長を見るのが楽しくて仕方なかったです。
自分がどこまで頑張れる人間か受験を通して知れて良かったと言ってくれましたが、限界はまだまだ先じゃないですか?これからもっと自分の限界を突破していけると思います!まだまだ成長が楽しみです!お元気で!
合格おめでとう!!
正しい参考書の使い方、勉強方法、偏差値アップのための学習計画、志望校選びについて等、個別に対応致します。
☆武田塾秦野校☆
ー秦野市・伊勢原市・平塚市・南足柄市・中井町・開成町・大井町・松田町の大学受験予備校・個別指導塾ー
神奈川県秦野市本町1-1-9 黄木ビル2・3F
Tel:0463-84-4066
※受付時間 月曜休校
13:00~22:00(火~土)
13:00~21:00(日)
☑秦野校公式LINEで問い合わせが可能に!!
多くの生徒さんに見られている記事
武田塾の”逆転合格”の秘密は「個別指導」にあり!
”授業をしない”という武田塾にある4つのサービスの違いとは?
【武田塾秦野校】武田塾生の1週間とはどんな感じなの?宿題を具体的にお見せします
【武田塾秦野校】1か月間であなたの勉強法が『ガラッ』と変わる?!”夏だけタケダ”ってなに?
【武田塾秦野校】武田塾の"確認テスト"って何で参考書と同じ問題を出すの?【徹底解説】
武田塾秦野校の自習室や質問の仕方など学習環境を写真付きでご紹介します!
【無料体験】秦野校体験生の”リアル”なビフォーアフターを大公開!