みなさんこんにちは。
秦野駅から徒歩3分にある、武田塾秦野校です。
みなさんは過去問演習をする際にしっかり演習の記録をつけていますか?
過去問絵因習の記録をつけないと、
「正しい勉強ができているかわからない…」
という非常に大きなデメリットが発生してしまします。
また、過去の点数の推移をまとめておくと出願校選びにも役立ちます。
今回は、『過去問演習記録の付け方』と題しまして、
直前期にやるべき過去問記録の付け方についてお話ししていきます。
実際に受かった受験生の過去問演習記録の付け方はここが違う!
書くべき内容は大きく分けて2種類!
過去問演習をするうえで、何を記録すれば良いでしょうか?
①大学ごとの過去問演習結果
⓶解いた記録
大きくわけてこの2つのことを実践してみましょう。
①「大学ごとの過去問演習結果」には何を書くべきか?
書くべき内容としては、
1.大学名とその学部
2.年度
3.成績
となります。
具体的には下記のように記載をすると良いでしょう。
日付 | 1月1日 | 1月4日 | 1月8日 | 1月12日 | 1月14日 |
明治大学 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 |
英語 | 53% | 58% | 64% | 72% | 80% |
数学 | 51% | 59% | 48% | 68% | 75% |
物理 | 48% | 63% | 70% | 65% | 71% |
【ポイント】
・成績の伸び幅の推移を記録してください。
・まとめることで、大学ごとの相性がわかりやすくなり、出願校選びにも活用できます。
⓶「解いた記録」には何を書くべきか?
書くべき内容としては、
1.問題の解答とその結果
2.分析結果(間違えた理由をメモ)
3.難易度が高い問題(わかる範囲で)
4.反省点をまとめる
【ポイント】
・難易度が高い問題は後回しにする
・間違えた理由をメモする
<分析結果の例>
・ケアレスミス
・不完全な暗記
・問題文を良く読む!
<反省点をまとめるの例>
・○○でミスしたから、次はは△△を気を付ける。
・設問をきちんと正確に読んでいない。(よく読む)
・○○の分野の暗記精度を高める。
・問題文を良く読む!
・なんとなく解いている
間違えた問題を次につなげる
過去問をやっていると、
「間違えていた」「合っていました」はみんなやっています。
これでは不十分です。
大切なのは、
・なぜ間違えたのか
・どういうミスなのか
・分析して同じミスをしないように手だてを考える
です。
過去問を通じてアウトプットしたからこそ、インプットのやり方が変わる!?
過去問を解いていると解けない問題がありますよね。
「○○の覚え方だと答えることができない」
というアウトプットしたから気づいた内容があると思います。
いままでのインプット方法で対応できれば良いですが、そうではないケースも多くあります。
ここで重要なのは、
「(答えられるように)整理し直す➡インプットをし直す」
を実施することです。
復習をすることでミスを減らし入試本番を迎えよう!
いかがでしたでしょうか?
過去問演習のノートを作る際には、1大学1冊作ると非常に復習がしやすくなります。
このように情報を一元化されたノートを使用することで、少なくとも過去問で間違えた問題を落とす事はなくなるでしょう。
このように過去問を分析したり振り返りや課題を潰すことが合格につながります。
正しい参考書の使い方、勉強方法、偏差値アップのための学習計画、志望校選びについて等、個別に対応致します。
☆武田塾秦野校☆
ー秦野市・伊勢原市・平塚市・南足柄市・中井町・開成町・大井町・松田町の大学受験予備校・個別指導塾ー
神奈川県秦野市本町1-1-9 黄木ビル2・3F
Tel:0463-84-4066
※受付時間 月曜休校
13:00~22:00(火~土)
13:00~21:00(日)
☑秦野校公式LINEで問い合わせが可能に!!
多くの生徒さんに見られている記事
武田塾の”逆転合格”の秘密は「個別指導」にあり!
”授業をしない”という武田塾にある4つのサービスの違いとは?
【武田塾秦野校】武田塾生の1週間とはどんな感じなの?宿題を具体的にお見せします
【武田塾秦野校】1か月間であなたの勉強法が『ガラッ』と変わる?!”夏だけタケダ”ってなに?
【武田塾秦野校】武田塾の"確認テスト"って何で参考書と同じ問題を出すの?【徹底解説】
武田塾秦野校の自習室や質問の仕方など学習環境を写真付きでご紹介します!
【無料体験】秦野校体験生の”リアル”なビフォーアフターを大公開!