ブログ

【武田塾秦野校】武田塾生の1週間とはどんな感じなの?宿題の出し方を具体的に解説

武田塾生はなぜ勉強ができるようになるのでしょうか?

みなさん、こんにちは

小田急線秦野駅 北口から徒歩3分

秦野市から難関大学へ逆転合格をさせる大学受験予備校・個別指導塾の武田塾 秦野校です。

 

武田塾生が勉強ができるようになるのは、いろいろ秘密がありますが、

その大きな要因は4日2日勉強法を実践しているからです。

武田塾は「4日間前に進み、2日復習し、ラスト1日テストをする」というサイクルで勉強をしています。

武田塾には数多くの勉強法がありますが、今回は、武田塾の根幹である「4日2日」の勉強法と実際の宿題だしについて記載をしたいと思います。

武田塾の「4日2日」勉強法とは?

【ポイント】

4日2日」勉強法とは1週間を「4日進んで、2日間復習。1日をテスト」としています。

復習をするからこそ、知識の定着していきます。

ただ、やみくもに復習をしていても、時間だけかかってしまいます。

ですので、効率的な復習方法を身に付けなければなりません。

なぜ、武田塾は「4日2日」勉強法を実践しているのか?

武田塾は「人は忘れる生き物」という前提で勉強ペースを作成しています。

人間は20分後に42%、1日後に74%忘れてしまいます。

2bc1338132901d076d714b26eb05b21f-1

この図はエビングハウスの忘却曲線です。

結構有名なので聞いたことがる人は多いのではないでしょうか。

この図にもありますが、復習回数が多いほど「覚えている%」は多くなります。

一方、復習をしないとどんどん忘れてしまいます。

ですので、武田塾ではしっかりと復習をするために「4日2日」勉強法を実践しているんですね。

いつ復習するべきか? 「1日後VS1か月後」

それでは、いつ復習するべきでしょうか。

例えば、英単語を暗記した場合、「1日後」に復習するのか「1か月後」に復習するのかどちらが効率的でしょうか?

download

「1日後」に行う必要があります。

少し専門的な話ですが、やったこと自体完全に忘れてしまった状態を、『完全忘却』といいます。

一方、やったことをなんとなく覚えている状態を『再任可能忘却』といいます。

完全忘却の場合は、『初習』と同じになってしまうので、もう一度覚え直さなければなりません。

ですので、再認可能レベルに留めて置き、完全忘却する前にもう一度見直して記憶を留めておく必要があります。

つまり、記憶をするためには「うろ覚えの状態➡暗記➡うろおぼえの状態」を繰り返し定着するまで行っていく必要があります。

どうやれば、効率よく復習できるか?

復習効率を高めるためのポイントが3つあります。

①参考書を使うこと

②「間違えた問題」の印をつける

③印が付いた問題を徹底的に解きなおす

IMG_20200416_172522

誰しも1日は24時間しかありません。

ですので、より効率的に勉強を行う必要があります。

先述にありますが、『復習』は定着をさせるために大変重要な要素となります。

では、どうすれば効率よく復習ができるのでしょうか?

それは、「参考書を使い、間違えた問題に印」をつけるんです。

全体的に復習をすることは無意味ではありませんが、成績を上げるうえではできない問題のみを徹底的に「できる」ようにしていかなければなりません。

そもそも、チェックをつけないと、「どこで間違えたか?」が分かりませんよね?

ですので、しっかりとチェックをつけ、間違えた問題を多く解くようにしていきましょう。

実際の宿題を見ていきましょう!

【ポイント】

武田塾は『復習日』を設けています。

1日毎に、完璧にしていき、復習日2日で定着を図っていきます。

これをすることで、生徒は、最低でも「3回」解けるようにしてきていますので、確認テストもしっかり解けるようになってきています。

それでは、実際に見ていきましょう!

月日 システム英単語

入門解釈の技術70

基礎問題精ⅡB
4/22(1日目) 1200-1300 1-6 1-12
4/23(2日目) 1301-1400 7-12 13-24
4/24(3日目) 1401-1500 13-18 25-36
4/25(4日目) 1501-1600 19-24 37-48
4/26(5日目) 1200-1600(復習日) 1-24(復習日) 1-48(復習日)
4/27(6日目) 1200-1600(復習日) 1-24(復習日) 1-48(復習日)
4/28(7日目) テスト テスト テスト

そもそも武田塾の宿題はどうやって決定されているのか?

生徒の勉強時間や、進捗状況、第一志望の配点などを考慮し決定していきます。

ですので、武田塾の宿題は浪人生はもちろん部活に忙しい学生まで、幅広く対応ができます。

例えば、浪人生などで既習範囲が多い場合はどんどん学習を進めることができますし、部活で忙しい生徒で1時間勉強できるのであれば、1時間分宿題をだしていきます。

まとめ

武田塾の1週間の宿題は、基本的には「4日2日」のペースで作成している。

また、復習日を設けることで、定着させ「できる」まで持っていっている。

そして、1週間の最後に「確認テスト」を行い、1週間の勉強のチェックをおこなっています。

いかがだったでしょうか?

武田塾の「4日2日」勉強法で勉強すると、非常に忘れずらいのが特徴です。

ですので、みなさんもしっかりと復習日を設け学習するようにしていきましょう!

実際に武田塾式の勉強法を実践した体験生の記事は⇓⇓

体験生のビフォーアフター

 

【無料受験相談のご案内】

武田塾式勉強法は、「量」と「質」に徹底的にこだわっています。

あなたも1か月間徹底的に勉強をすれば、難関大学への逆転は可能です。

 

受験勉強にスタート合図はなく、

いつスタートしてもいいのです!

やる気になった今こそ一緒に志望校目指して頑張りましょう!

download

武田塾秦野校では、ひとりひとり個別に丁寧に聞き取りをしています。

そのうえで、課題の発見と解決策をご提示します。

例えば…

☑効率的に勉強ができていない…

☑がんばっても成績がなかなか上がらない…

☑勉強していても集中力が続かない…

なで、悩みは尽きないと思います。

武田塾秦野校では、無料の受験相談を行っています。

どんな悩みでも構いませんので、お気軽にお申し出ください!

まずは↓のパナーをクリック!

無料受験相談

無料受験相談

武田塾秦野校では、無料の受験相談を行っています。

「E判定から国公立に逆転合格したい」

「志望校に合格するイメージが付かない」

「秦野でどの個別指導に行っていいのかわからない」

正しい参考書の使い方、勉強方法、偏差値アップのための学習計画、志望校選びについて等、個別に対応致します。

随時の無料受験相談談を実施しておりますので、お気軽にお申しつけ下さい。

☆武田塾秦野校☆

ー秦野市・伊勢原市・平塚市・南足柄市・中井町・開成町・大井町・松田町の大学受験予備校・個別指導塾ー

神奈川県秦野市本町1-1-9 黄木ビル2・3F

Tel:0463-84-4066

※受付時間 月曜休校
      13:00~22:00(火~土)
      13:00~21:00(日)
      

☑秦野校公式LINEで問い合わせが可能に!!

秦野校公式LINE

友だち追加

多くの生徒さんに見られている記事

武田塾の”逆転合格”の秘密は「個別指導」にあり!

”授業をしない”という武田塾にある4つのサービスの違いとは?

【武田塾秦野校】武田塾生の1週間とはどんな感じなの?宿題を具体的にお見せします

【武田塾秦野校】1か月間であなたの勉強法が『ガラッ』と変わる?!”夏だけタケダ”ってなに?

【武田塾秦野校】武田塾の"確認テスト"って何で参考書と同じ問題を出すの?【徹底解説】

武田塾秦野校の自習室や質問の仕方など学習環境を写真付きでご紹介します!

【無料体験】秦野校体験生の”リアル”なビフォーアフターを大公開!

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる