塾生の声

【2024年度 合格体験記】成城大学 文芸学部合格 矢羽根 美音さん

矢羽根 美音さん【武田塾八王子校の合格体験記】

こんにちは!

E判定からの逆転合格」で

おなじみの武田塾八王子校です!

 

八王子周辺で塾・予備校をお探しの受験生のみなさん、

もうどこの予備校に通うか決めましたか?

 

「自分に合っている予備校はどこ?」
「今の偏差値は低いけど難関大を狙いたい!」
「実際に予備校に通っていた人の話を聞いてみたい!」

そんなあなたのために

武田塾八王子校に実際に通っていた塾生のリアルな合格体験記を紹介します!

 

成城大学に合格した矢羽根さんってどんな人?

2024_矢羽根美音

名前:矢羽根 美音

出身校:日本大学第三高等学校

合格した大学

成城大学 文芸学部   

武田塾に入る前の成績や学習情報は?

入塾時期:2024年1月

当時の成績:評定平均3.9

苦手教科の勉強方法や、そもそもどこでつまづいているのかがわかっていませんでした。すべての時間を部活に費やしていたこともあり、苦手教科と得意教科の成績の差が激しく評定も良いとは言えない状況でした。

武田塾に入ったきっかけは?

友人が武田塾に通っていたことがきっかけです。何度かの入試相談を経て入塾を決めました。

武田塾に入ってから勉強法や成績はどのように変わった?

部活と勉強のバランスが取れるようになりました。入塾前は部活の有無に関わらず、勉強時間は一日一時間半ほどでしたが、入塾後に勉強量の調節や一日の計画を立ててもらってからは一日三時間ほどに増えました。また、部活引退後は勉強習慣がついたこともあり、普段は7時過ぎ、試験前は塾の終了時間まで勉強することがほとんどでした。成績も三年の評定は4.2まで上がり、三年間の平均は4.1になりました

担当の先生の印象

定期テスト対策はもちろん、英検やTOEIC、入試書類に関するものまで一緒に考えてもらいました。古文の何ができていないか、何をしたら伸びるのかを指導してもらい、英語の長文もどうやったら効率よく正答率を上げられるのか指導していただきました。とてもフレンドリーな先生で、人見知りな私でもすぐに打ち解けられることができ、リラックスした状態で特訓を受けることができました。親身になってくれる先生だったこともあり毎回特訓日が楽しみでした!

武田塾での思い出を教えて下さい!

定期試験前に誰もいない教室で友人と二人で問題の出し合いをしたこと

 

好きな参考書

1位:岡本のたった3時間で漢文句法

理由:漢文についてなにも分かっていなかったので、初歩から解説してくれるこの本がわかりやすかったです

71HalGR1VL

2位:TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ

理由:TOEICを受けるなら絶対必要すぎます!本当にこのまま出てくるので覚えるのが楽しくなります!

7137EWfDX9L

3位:英文法ポラリス

理由:圧倒的文法を抑えるならこれです。ちょっと癖があるけど本当にわかりやすいです

スクリーンショット 2025-03-29 205906

 

最後に来年の受験生にメッセージをお願いします!

私の場合、日大に内部進学するか指定校にするか悩んでいたけど、定期試験で良い点を取って評定を上げることに絶対損はないから、基礎固めを早い段階で終わらせておくことおすすめします!

 
 
無料受験相談
受験相談はこちらからもお申込み可能です!

この記事を最後まで読んでくれてありがとう!

武田塾は毎年多数の逆転合格者を輩出しています。

そんな武田塾武蔵境校で学んだ生徒たちはいったいどうやって合格を掴んだのか?

武田塾について知る記事がたくさんあります!

ぜひ目を通していただければと思います!

 

武田塾八王子校のブログには魅力的なコンテンツがたくさんあります!

武田塾八王子校の魅力7選!元塾生が武田塾の魅力を紹介します!

浪人生に武田塾八王子校をオススメする7つの理由

【今の塾で大丈夫?】塾・予備校を切り替えようとしている方へ。 武田八王子校

大手予備校に通っているけど成績が伸びない…。【武田塾八王子校】

武田塾八王子校の受験相談の魅力と申し込み方法を紹介!

 

逆転合格をしたい!!そんなあなたに無料で相談に乗ります!!!

櫻井 ヘッダー リタッチ

塾業界歴20年、受験のスペシャリストである櫻井校舎長が具体的に、どうしたら志望校合格をできるのか完全無料でアドバイスいたします!

年間200人以上、塾講師として3000人以上の生徒を見てきた櫻井、そして武田塾だからこそ出来る

「最強最速の勉強法」を無料で全て教えています!!

 

『無料受験相談~進路カウンセリング~』

当校では随時無料の受験相談を行っております。

志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、

どんな内容でもお気軽にご相談ください。

無料受験相談は、完全個別に対応いたします。

その為、ご予約を頂いた方を優先させて頂いております。

ご予約は、お電話かメールで受け付けております。

 

IMG_20190301_164545

また、資料を請求された方には、武田塾で1冊を完璧にして逆転合格を果たした受験生の合格体験記や全科目の勉強法や参考書の使い方を明らかにした完全独学マニュアルを進呈しております!

 

お問い合わせお待ちしております!!

 

↓お問い合わせはこちらから↓

 

武田塾八王子校

八王子 特訓光景1(正方形)-crop

無料受験相談

【武田塾八王子校 八王子市の個別指導塾・予備校】

住所:〒192-0082

東京都八王子市東町11-1

第一シルバービル 3F

TEL:042-660-0668

Mail:hachioji@takeda.tv

武田塾八王子校の魅力や周辺の予備校情報を知りたい方はこちら↓

武田塾八王子校 校舎ブログ

武田塾立川校

立川校 特訓風景1(正方形)-crop

無料受験相談

【武田塾立川校 立川市の個別指導塾・予備校】

住所:〒190-0022

東京都立川市錦町3‐1‐13 立川ASビル 5F

TEL:0120-769-977

Mail:tachikawa@takeda.tv

 

武田塾八王子校

八王子 特訓光景1(正方形)-crop

無料受験相談

【武田塾八王子校 八王子市の個別指導塾・予備校】

住所:〒192-0082

東京都八王子市東町11-1

第一シルバービル 3F

TEL:042-660-0668

Mail:hachioji@takeda.tv

武田塾八王子校の魅力や周辺の予備校情報を知りたい方はこちら↓

武田塾八王子校 校舎ブログ

武田塾多摩センター校

多摩センター 特訓光景1(正方形)-crop

無料受験相談

【武田塾多摩センター校 多摩市の個別指導塾・予備校】

住所:〒206-0033
東京都多摩市落合1-9-9
多摩クレイドウルビル 8階

TEL:042-319-3388

Mail:tamacenter@takeda.tv

武田塾多摩センター校の魅力や周辺の予備校情報が知りたい人はこちら↓

武田塾多摩センター校 校舎ブログ