皆さん、こんにちは。
武田塾五反田校 です!
武田塾五反田校は、
JR徒歩1分
都営浅草線徒歩1分
東急池上線徒歩2分
非常に恵まれた立地にございます!
1学期って本当に忙しいですよね。
春休みの頃は時間もあって、
自分の思うように勉強ができていた人も多いと思います。
しかし1学期が始まり、部活や学校の行事の準備などで、
なかなか勉強時間が取れないってことが多いんじゃないでしょうか。
気づいたら日にちがどんどん過ぎてたということも...。
夏は案外すぐに来てしまいますよ。
こういう生活を続けていたら、夏までに成績が伸びるわけがありません。
そのため、1学期は1日の勉強時間を
最大化するための工夫が必要不可欠 なんです。
自分に合った参考書を使って効率よく勉強することも大切ですよ。
ではどのように時間を確保していくのか、
そのための ポイントを3つ、挙げていきますね!!
土日の時間の使い方
1つ目は、土日の時間の使い方についてです。
平日はやはり忙しいため、
土日が肝になってきます。😆
意外と、土日の時間を無駄にしている人が
多いんじゃないかと思うんですよ。
例えば、部活がない日曜日に
何時から勉強を始められていますか?
平日が忙しい分、
休日は睡眠をきちんと取らなきゃ!!😴😴😴と、
昼過ぎまで寝ている人が多いんじゃないでしょうか。
何時に勉強をスタートできていますでしょうか。
実際講師をしていく中で、午前中で起きていたら褒めるレベルで、
早起きしている受験生は少ないように見受けられます。
実は私も、土日の早起きにはかなり苦戦していました。😢😢😢
午後に起きた日は一日のモチベーションが下がってしまい、
午前に起きることができた日と比較して勉強効率は雲泥の差でした。
日曜日は休みじゃないんですよ。
むしろ本番なんです。
平日1日2時間しか勉強できない生徒は、
平日5日間で計10時間しか勉強時間を確保できません。
しかし、休日は理論上12時間以上の勉強時間を確保できるんです。
つまり、勉強時間は平日の合計より日曜日の方が多いということなんですね。
だから、日曜日は休みじゃなく、
むしろ 最も頑張らなきゃいけない日だ
という意識を持つことがすごく重要なんです。
休みの日をいかにフル活用するかで、
受験生の間の差は確実に広がっていきます。
逆に言えば、日曜をフルに活用できている受験生は案外少ないので、
これさえできたらまだまだ成績が伸びていき、
他の受験生とどんどん差をつけられるのです。
今から日曜日の使い方について
しっかりと考えて行動に移さないといけませんね。
スキマ時間の活用方法!
2つ目は、隙間時間の活用についてです。
主に平日ですが、電車通学中など、🚃🚋
朝の時間をうまく活用できていますか?
学校の休み時間をうまく活用できていますか?
例えば昼休みなら40分から1時間ほどあると思うんですよ。
その時間を勉強時間に充てられているでしょうか。
こういった隙間時間を拾っていけば、
かなりまとまった時間になります。
例えば1日でこれくらいの隙間時間を
確保できるんじゃないでしょうか。
朝の通学中の移動時間で30分。🚌
授業が始まるまでの時間で30分。📐
昼食を早く済ませて空く時間で40分
(学校の図書館などに移動して勉強)。🍱
細々した休み時間で20分〜40分。
帰宅までの移動時間で30分。
学校の行き帰りだけでも
2時間〜3時間の勉強時間を確保できる んですからね。
これが一ヶ月、一年単位で見ると
追いつけないほど大きな差になるんです。
同じくらい忙しい人の間でも、
忙しさを言い訳に隙間時間を無駄に過ごすか、
逆にうまく使うかどうかで、
ここまで勉強時間が変わっていきます。
机に向かって集中する以外も、
単語を頭に入れるなど手軽にできる勉強は、
どこにいたってできるはずなんです。
自分がどこに時間を使っているのかを認識して、
自主学習の時間を最大化させる工夫と努力が肝となります!
授業中の内職について
3つ目は、内職についてです。
誤解のないよう先に言っておきますが、
内職については 強制ではなく、
あくまで生徒の自由意志を尊重 した上での
勧めとなっています。
内職については賛否両論ありますが、
どうしても学習の進度が追いつかない生徒は、
やはり内職をするしかないというのが本音です。
学校の授業の中で、例えば入試に関係のない科目や、
自分のレベルに合っていない授業がある場合は、
その時間を自分の
自主学習の時間に充てることが効率的 であります。
もし先生の話を聞かずに内職することに罪悪感を感じるのであれば、
同じ科目の内職をすれば罪悪感は減るでしょう。
例えば、英語の時間なら、英単語や英文法を覚えるなどですね。
また、全ての授業を内職した方がいいというわけではもちろんなく、
自分で見極めることも大事です。
この授業は自分のためになっているな、
と感じるのであれば授業に取り組むべきですし、
この授業を聞いていても入試には関係ないな、
効率が良くないな、と感じる授業は
自習時間に充ててしまって問題はないと思われます。
ちなみに私は、自分の受けるレベルと同等の英語長文の授業は参加していて、
それ以外の保健体育などの副教科、
また受験に使わない教科は、
武田塾の宿題をやる時間にしていました。
私個人的には効率的であったと自負しており、
後悔はありません。
副教科の先生などは
受験について理解していたというのが前提でもありましたが...。😅
我々は大学受験に受からせることを第一に考えて仕事をしているので、
効率的な勧めはさせていただきますが、
あくまで勧めなので、これを踏まえた上で
最終的には自分で考えて決めるといいでしょう。
授業の時間を必ずしも使わなくとも、
他の隙間時間や土日にガチれば差は十分つけられると思います!
まとめ
要するに、1学期は本当に忙しい時期です。
でも勉強時間を最大化する工夫さえすれば、
確実に成績は伸びるはずです。
休日の活用、隙間時間の活用、内職など、
色々な方法を組み合わせて頑張っていきましょう。
焦らずに着実にこつこつと努力を重ねていけば、
必ず良い結果が待っているはずですからね。
頑張ってくださいね!
「無料受験相談」偏差値のお悩みは武田塾まで!
武田塾五反田校では無料受験相談を実施しています。
武田塾は授業をしません。
その分記憶に関わる、復習や定着のために時間をかけることができます。
つまり効率よく勉強を進めていく事ができます!
「徹底的な学習管理」とは?
さらに、武田塾は参考書ルートに基づいた徹底的な学習管理を行います。
勉強する習慣が身につきます!!!
合格に向けて頑張るというやる気が得られます!!!
君を合格に導く講師陣
また、武田塾五反田校では早慶上理・MARCHを始めとした、難関大への合格を毎年送り出す優秀な講師が揃っています!!
成績が上がらなくて困っている、、、
志望校に合格するまでに何をしたらいいか分からない、、、
そんなあなたはまず無料受験相談にぜひお越しください!
東京都心で塾・予備校をお探しの方は武田塾五反田校へ!
みなさんのやる気をお待ちしております。