後期試験の合格実績です!
五條高校出身の浪人生が京都産業大学と摂南大学に合格しました!
合格校
阪南大学 経済学部
摂南大学 経済学部
京都産業大学 現代社会学部 スポーツ健康学科
どれだけ凄いのか
現役時に阪南大学不合格ですよ。
そのレベルから1年間で京都産業大学に合格しました。
五條高校の進学実績を見ると、京産は毎年1人しか合格してないし、去年は0人なのです。
どれだけ大変だったのか
国語を国文法から叩き直しました。
英語に構文解釈が必要なように、現代文は国文法がある程度分かっていないと厳しいので5月までじっくりやってもらいました。
最初の1カ月は中学の文章問題から始めて、現代文の読み取りの本当の基本から始めました。
8月末の段階で、時間20分オーバーくらいで産近甲龍の問題を7割くらい取れる状態になりました。
そこから、試験時間内に終わらせるために時間を意識した演習を積み重ねました。
それと並行して、選択肢の間違え方を一緒に分析し、1問1問を確実に当てる訓練を重ねて貰いました。
感動しました1
当初は、できれば公募推薦で合格して早めに受験を終わりたいと言っていました。
その理論だと、公募で阪南大学は受けたら受験終了間違いなしでしたが、阪南は受けずに産近甲龍+摂南を受けました。
仮に摂南に受かっても、一般入試で産近甲龍を目指したいとも言ってくれていました。
この時は嬉しかったですね。
受験に対して口惜しさを感じている、つまり本気になって勉強している証拠でしたから。
本気で勉強していないと、口惜しさは感じれません。
感動しました2
私が1年間特訓を担当しました。
入試問題を戦略的に解く、という進学校の生徒なら当たり前にやっていることを過去問を基にいろいろと教えました。
その結果、1月入ってから明らかに以前に比べて、普段の勉強の中で意識的に自分の課題を解決するようになってくれました。
自分から「過去問をやって自分の弱点はここだと思うから、宿題にこの問題集を入れて欲しい。」と言ってくれた時は本当に嬉しかったですね。
武田塾は勉強を管理する塾であり、毎日宿題を出すため、「塾側が全てやってくれる。」と思ってる人もいるかもしれません。
武田塾では
「生徒が自分から勉強方法や宿題を提案し、自分で自学自習の計画を立て、分析しながら実行する。」
という状態を最終的に目指しています。
武田塾の勉強方法を実践していく中で、卒塾して大学に入ってからもTOEICやPSI3などに自学自習で目標達成できる力をつけられている!と実感します。
実際、課題解決を自発的にできる人ほど、成績が伸びます。
塾で週に1, 2回講師が課題を見つけてあげるより、自分で毎日発見して修正できた方が効率が良いですよね!
受験勉強のプロとして、生徒の考えを聞いたうえでアドバイスし、一緒に来週、中期、長期の勉強の方針を最終決定する。
これが一番望ましい形だと思っています。
自我が強すぎて、こっちの意見聞いてくれないと困りますが(笑)。
武田塾に入る前の成績は?
入塾時期:3月 当時の成績:英語48 国語39.2
武田塾に入る前の勉強は問題集を手あたり次第やる感じ計画性が無かったです。
武田塾に入ったきっかけは?
浪人が決まって、予備校を探していて見つけたのが武田塾でした。
講師から講義を聞くだけでなくて、自分で学ぶやり方を教えてくれるという点に魅力を感じました。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
勉強法
現役の時は、計画性なしに手あたり次第問題集を解いていました。
武田塾に入ってからはカリキュラムに沿って勉強するようになり、目標意識を持って勉強するようになりました。
勉強時間
現役時 | 3時間 |
入塾後 | 6時間 |
8月以降 | 8時間 |
入塾後3カ月くらいは6時間の日が多かったです。たまに勉強できない日もありました。
先生から自習室に来なくてもいいから、近くの図書館で勉強しようと言われて、出身高校の図書館を借りて勉強を始めたあたりから毎日の勉強が安定したと思います。
8月以降は家でも毎日8時間くらい勉強できるようになりました。
家から最寄り駅まで遠いので、あまり自習室に来れませんでした。
基本的に、うちの生徒は自習室に来て毎日質問してくれる生徒の方が伸びます。
毎日単語の確認テストをし、分からない点を質問して帰るからです。
そんな中で、春の成績から勉強時間を伸ばして、自分を律して自宅で勉強する習慣を付けるのがどれほど大変だったか。
凄いです。
成績
公募くらいから、火がついて伸びた気がします。
国語は国文法からやって、理論的に考えることを毎回地道に続けて、少しずつ伸ばして最終的に合格出来るラインにまで持って行けたと思います。
(担当の)先生はどうでしたか?
疲れてるときにやさしく声かけてくれたり、モチベーションが低い時は厳しいことも言ってくれてよかった
武田塾での思い出を教えて下さい!
受験勉強自体は辛かったです。
ですが、最後の方は問題を解く楽しさが分かってきて、勉強を楽しめたと思います。
上で長々と書きましたが、教務冥利に尽きます。
好きな参考書ランキングベスト3!
第1位 Next Stage
摂南大学や京都産業大学の英語問題を解くにあたって、『Next Stage』の完成度が土台になりました。
過去問を解いて忘れている分野があるたびに復習して何回もやり込みました。
第2位 マーク式現代文
解いていて、やり直しとかも含めて似たタイプの問題の攻略方法が身に着く感じがしました。
『マーク式現代文』はセンター試験の解説付き過去問詰め合わせセットみたいな問題集です。
センター試験の問題って、選択肢に癖があるんです。自分の誤答パターンを分析して、徐々に正答率が上げる方法を身に着けてほしくてやってもらいました。
第3位 システム英単語
1-1680までを何周もしたことで、最後には京産レベルなら読めない文が無くなったと思います。
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
最後まで諦めずに頑張って欲しいです。
いや~、本当に。
「後期試験まで毎日成長を続けられる!自分は合格出来る!」と信じれば、ゼロの確率は自分次第で上がりますからね!
香芝市五位堂駅周辺の大学受験個別指導学習塾・予備校ならE判定から逆転合格!授業をしない。武田塾五位堂校
勉強・受験に関して悩んでいる方、香芝市五位堂駅付近の予備校・個別指導学習塾選びに迷っている方、逆転合格を目指す方、お気軽に無料の受験相談へお越しください!
全て無料で相談をお受けしております!
何から勉強に手を付けてよいか分からない高校生
どの大学にすべきか分からない高校生
苦手教科の勉強方法を教えて欲しい高校生
大学受験受験教科毎の勉強の割合をどうするべきか分からない高校生
大学受験共通テストの勉強方法と時期はどうすべきか分からない高校生
そもそも単語が覚えられない高校生
大学受験すべきか分からない高校生
お金をかけずに大学に進学する方法を知りたい高校生
具体的な英検対策を知りたい高校生
1年で偏差値を11以上伸ばす方法を知りたい高校生や親御様は是非武田塾五位堂校にご相談にお越しください。
香芝市瓦口2153ノーブル壱番館1F
香芝市五位堂駅徒歩3分