こんにちは。武田塾五位堂校です。
勉強しているとき、皆さんどんな姿勢で過ごしていますか?
やはり、多いのは猫背気味の人かな、と思います。
でも、それは良くないです!
いい勉強はいい姿勢から始まると思うので、私が普段から意識していることをいくつか今日は紹介します。
姿勢が悪いとどうなるか
まず、姿勢が悪い時に何が起きているかというと、背骨がおかしな方向に曲がってます。
そうなると、背骨に負担がいかない様に、骨盤や頸椎がバランスを取るんですね。
でも、その時骨盤や頸椎も本来の形から歪んでしまうので、周りの骨や関節、筋肉に負担が生じます。
そうして発生するのが肩こりだったり腰痛です。
(もちろん、これらの原因は多岐にわたるため断定はできませんが…)
この背骨のS字カーブを見て下さい。まっすぐ過ぎず、曲がり過ぎず、このバランスがちょうどいい姿勢です。
で、肩こりや腰痛の何がダメなのかと言われると、痛くて集中力が落ちるのもそうなんですがそれ以上によろしくないことがあります。
それが、血行の悪化です。
腰痛や肩こりは、周りの筋肉の柔軟性がなくなり固くなっている状態なので、血管も狭くなります。脳に行く血液の量が減ったら十分に酸素が配給されず集中力も思考力も下がってしまいます。
運動後や貧血で意識がもうろうとしているときを想像してみて下さい
対処方法
まず、大前提として姿勢を良くした方がいいです。これは当たり前。
猫背の場合は首や肩への負担がもうえげつないです。
あと、気を付けてほしいのが足組みです。足を組む癖がある人はかなり多いと思いますが、骨盤が歪むので腰痛の原因になります。また、骨盤が歪むと自動的に背骨や頸椎にも悪影響を与えます。
そうはいっても、姿勢を良くしようと意識しても悪くなってしまいますよね。そして、疲労がたまって肩こり腰痛etc…
でも、この負のスパイラル、逆方向に引き戻すことができます!
その名も「ストレッチ」!!
ストレッチ
某教育テレビみたいになってしまいましたが、ストレッチは超大切です。僕は一日に3回は全身のストレッチをしています。
stretchの意味は「伸ばす」です。強張って固くなった筋肉を伸ばして、柔軟性を取り戻してあげることが可能です。
特にお風呂上がりのストレッチは気持ちよくて効果も高くてよいです。
整体
意識しても姿勢は悪くなる、という話をしました。これ何故かっていうと、背骨や骨盤自体にゆがみが生じていて、いい姿勢になるのを防ごうとするからなんです。
これはもう放っておいても中々よくならないので、整体に行くことをお勧めします。
整体で姿勢矯正を受けて、歪んだ姿勢を徐々に良くしましょう。
整体、ストレッチ、インナーマッスルのトレーニングをバランスよく取り入れるのが大切だと、『ダンベル何キロ持てる?』でも書かれていました。
ということで、インナーマッスルのトレーニングについても説明したいのですが、正直素人なので上手いこと説明できません。個人的には、石井直方『カラダが変わる! 姿勢の科学』ちくま新書、2015年。を読むことがおススメです。
人体の構造の話から、ストレッチやトレーニングの話まで幅広い情報が載っています。
新書サイズで読みやすく、著者は東京大学大学院の教授で内容が信頼出来て色々と良い本でした(ステマではないです)
模試や本番で気を付けいたこと
模試や本番の話で、もう1つ姿勢について気を付けたい話をしたいと思います。
キーワードは呼吸です!
スポーツをしている人なら意識したことがあると思いますが、
呼吸は精神状態にも人体にも強く影響します。
受験本番ってめちゃくちゃ緊張しますよね。
僕は国公立大学の二次試験会場で、待機時間中に体験したことが今でも忘れられません。
僕の斜め前の人が緊張のあまり失神して椅子ごと倒れたんですよね。
ヤバすぎる光景に、僕の精神状態も最高に"High"(超絶緊張)になってしまい、
ただでさえ実力不足のところがさらに悪化してしまいました…。
(この入試は落ちました)
これは流石に過度に強調しすぎた例ですが、
誰でも多かれ少なかれ緊張しますし、これを適度な緊張に抑えることは入試本番の結果にも影響すると思います。
そんな緊張対策のテクニックを紹介します。
では、テクニックについて書きたいと思います。
1. 姿勢を伸ばしてリラックスした状態で座ります。
2. 4秒間息を吸います(このとき腹式呼吸を行うのがコツです)
3. 4秒間息を止めます
4. 8秒間息を吐きます
これを1分くらい行ってみて下さい。緊張がほぐれると思います。
秘密は、自律神経と副交感神経にあります。
自律神経は緊張状態を作り出し、反対に副交感神経はリラックスした状態を作り出します。
息を吸うと自律神経が刺激されて息を吐くと副交感神経が刺激されます。
そのため、過度な緊張状態にあるときは、長めに息を吐くことが絶大な効果を発揮するんですんね!
もちろん、姿勢の意識や休憩中のストレッチもするといいと思います!
まとめ
この記事のまとめです。
・姿勢が悪いとパフォーマンスが落ちる
・ストレッチやトレーニングで改善しよう
・本番の緊張対策に呼吸を意識
あんまり受験に関係のない話になった気がしないでもないですが、誰かの役に立てばいいと思います!
香芝市五位堂駅周辺の大学受験個別指導学習塾・予備校ならE判定から逆転合格!授業をしない。武田塾五位堂校
勉強・受験に関して悩んでいる方、香芝市五位堂駅付近の予備校・個別指導学習塾選びに迷っている方、逆転合格を目指す方、お気軽に無料の受験相談へお越しください!
全て無料で相談をお受けしております!
何から勉強に手を付けてよいか分からない高校生
どの大学にすべきか分からない高校生
苦手教科の勉強方法を教えて欲しい高校生
大学受験受験教科毎の勉強の割合をどうするべきか分からない高校生
大学受験共通テストの勉強方法と時期はどうすべきか分からない高校生
そもそも単語が覚えられない高校生
大学受験すべきか分からない高校生
お金をかけずに大学に進学する方法を知りたい高校生
具体的な英検対策を知りたい高校生
1年で偏差値を11以上伸ばす方法を知りたい高校生や親御様は是非武田塾五位堂校にご相談にお越しください。
香芝市瓦口2153ノーブル壱番館1F
香芝市五位堂駅徒歩3分