ブログ

設問別対策におすすめ!『現代文プラチナルール』を紹介します。

今回は、新しく武田塾の現代文日大レベルに追加された

『現代文プラチナルール』の紹介をします。

 

現代文プラチナルール

どんな参考書?

設問の解き方のルールを教える問題集です。

 

この本に載っている解き方で、全てのマーク式問題が解けるコンセプトで書かれています

 

現代文は問題ごとに文章の内容は違いますが、設問の種類は一緒です。

なので、設問の解法を理解すれば、どんな文章でも解くことができるといえます。

 

従来の現代文の問題集は、入試問題と同じ形式で様々な形式の問題を解いていくものでした。

解説や解き直し、演習を重ねることで、各形式の解き方を一般化していく過程が一般的です。

 

対して、『現代文プラチナルール』は、設問種類別に解法を体系的に学ぶことができる貴重な一冊です。

 

入試直前に短期間で現代文の得点を上げたい人や特定の問題形式だけ対策したい人にもオススメです。

 

記述対策にも使える

『現代文プラチナルール』は記述問題対策にもなります。

 

傍線部の内容説明問題と理由説明問題、心情把握問題の記述問題は国公立でよく出ます。

本書のテーマ1~3は、上記3つのマーク式問題が載っています。

加えて、収録されている問題を記述問題のように解ける構成になっています

 

本書の解説は、記述回答を前提として、それに近い選択肢を選ぶ誘導になっています

本文を読んで、解答の根拠となる箇所に線を引き、それらをまとめて、記述回答を考えその後に選択肢を比較するという順番です。

 

記述回答の正答例も載せているので、国公立志望の人一般入試で記述問題が出る私立志望の人は、記述にもチャレンジしてみるといいでしょう。

 

取組む順番は?

武田塾の現代文のルートでは、

『ゼロから覚醒現代文』で、一文の品詞分解や客観的に読む方法など、現代文の読解の基礎を学ぶ

『現代文読解トレーニング』で、文章の論理展開に着目して現代文の読解方法を学ぶ

『現代文プラチナルール』で、現代文の設問の解き方を学ぶ

 

このようになっています。

『現代文プラチナルール』に収録されている文章は簡単なものもありますが、各テーマの最後の文は読み応えがあるものが選ばれています。

解説はしっかりしていますが、現代文が苦手な人がいきなり読むと難しいかもしれません

まずは、『ゼロから覚醒現代文』と『現代文読解トレーニング』で文章に慣れた上で、『現代文プラチナルール』に取り組むといいでしょう。

 

取組む際の注意点

  • 本文の語彙チェック

前冊『現代文読解トレーニング』と比較して、語彙レベルが上がっています。

分からなかった語彙を調べて、ノートや参考書に書きこんで復習しましょう

 

  • 本文の線引き

本文をコピーして線を引きましょう。

やり方が分からない場合は、問題集の解説を写しながら自分で線の意味を考えてみましょう

その後解説なしでもう一度引いてみて下さい。

このとき、『現代文読解トレーニング』で学んだ、主張、具体例、譲歩などの文の構成要素を思い出してみると、文を整理する感覚で線が引けると思います。

 

線引きの習慣があるかないかで、解答速度や記述問題の対応力がかなり変わってきます。

 

香芝市五位堂駅周辺の大学受験個別指導学習塾・予備校ならE判定から逆転合格!授業をしない。武田塾五位堂校

 

勉強受験に関して悩んでいる方、香芝市五位堂駅付近の予備校・個別指導学習塾選び迷っている方、逆転合格を目指す方、お気軽に無料受験相談へお越しください!

全て無料で相談をお受けしております!

何から勉強に手を付けてよいか分からない高校生

どの大学にすべきか分からない高校生

苦手教科の勉強方法を教えて欲しい高校生

大学受験受験教科毎の勉強の割合をどうするべきか分からない高校生

大学受験共通テストの勉強方法と時期はどうすべきか分からない高校生

そもそも単語が覚えられない高校生

大学受験すべきか分からない高校生

お金をかけずに大学に進学する方法を知りたい高校生

具体的な英検対策を知りたい高校生

1年で偏差値を11以上伸ばす方法を知りたい高校生や親御様は是非武田塾五位堂校にご相談にお越しください。

無料受験相談

お電話からでもご予約可能です↓

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

0745-44-3022

一緒に逆転合格を目指しましょう!

お待ちしております!

香芝市瓦口2153ノーブル壱番館1F

香芝市五位堂駅徒歩3分

関連記事

私立一般入試と共通テスト利用入試はどっちがおすすめ??

こんにちは!武田塾五位堂校です! 今回は 「私立一般入試と共通テスト利用入試どっちがおすすめ??」 というテーマでお話していきます。 私立の入試も色々な受け方が増えてきて便利な一方、どちらを選択すれば ..

社会公民科目のおすすめは!?政経・倫理・現社を徹底比較します!!

  今回は社会の公民科目と言われる、 「政治・経済」「倫理」「現代社会」 を徹底比較したいと思います!   文系の方はセンター試験社会の2科目目に何を選べばいいか悩むところですよね ..

新課程共通テスト対策どうすれば良い?おすすめの参考書は?!

2025共通テスト対策、新課程になりどの問題集、どの予想問題集を使えばいいかについてお伝えします。共通テストの問題集は大

共通テストで8割取る人の戦略!!戦略なくして合格無し!

こんにちは!! 武田塾五位堂校です!!   今日は、共通テスト8割とるための戦略のお話です。   共通テスト8割とるために必要なこと!!       ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる