ブログ

【国公立志望必見】共通テスト科目を最短で終わらせる勉強法を紹介!

今日は共通テストのみの科目最短攻略法を紹介していきます。

「国公立志望だけど、共通テストの科目数が多くて大変!!」という人いますよね。

そんな人にオススメしたいのが、共通テストのみの科目の最短攻略法を用いて、効率よく点数を稼ぐことです

 

ここでいう最短攻略法は、共通テスト対策系参考書だけで勉強することです。

 

ただ、前提として最短の攻略法はリスクがあります。

出題傾向がわかることでリスクを抑えられますが、本番は予想を上回る難易度になる可能性があります。

 

共通テスト対策系参考書だけで勉強できる科目

共通テスト対策系参考書だけで勉強できる科目はこれらです!

 

・理科基礎(化学基礎、生物基礎、物理基礎、地学基礎)

・公民(現代社会、政治経済、倫理、倫理政経)

 

これらの科目は共通テスト対策系参考書だけでも、頑張れば8割くらい取れます!!

 

共通テスト対策系参考書だけで勉強する方法

さて、共通テスト対策系参考書だけで勉強する方法についてです。

基本的な考え方ですが、本番に向けて消去法やることを決めていきましょう

 

まず、過去問を解いて現在の自分の実力を確認しましょう。

ただし、共通テストには過去問がありません。

なので、過去問の代わりとして、独立行政法人大学入試センターがホームページで公開している

プレテストと、予想問題を利用しましょう。

予想問題集の中でもおすすめは、Z会の「共通テスト実践模試」シリーズです。

リンク:

また、このシリーズにはすべての科目があるわけではありません。

ない科目は、赤本の「共通テスト 問題研究」をやっていきましょう。

 

この問題集を解いてみて8割くらい取れているようであれば、そのまま「予想問題集」で完成度を上げていきましょう。

ある程度基礎が固まっている人や、いきなりやっても大丈夫なレベルの人は、これだけやっておけば大丈夫です。

 

「予想問題集」だけで足りないと感じる人は、センターの過去問を追加でやったり、

河合塾の「マーク式 総合問題集」シリーズや、駿台の「実践問題集」シリーズなどを行って演習量を増やしましょう。

 

予想問題集に入る前はこれをやろう

実践模試やプレテストにいきなり入れない場合、共通テストレベルでとどまっている講義系の参考書と、

共通テストの問題形式に近い・または基礎知識が確認できる暗記系の教材が重要になってきます。

具体的に、共通テストレベルの講義系参考書のおすすめは、「点数が面白いほどとれる本」シリーズ「きめる!共通テスト」シリーズです。

 

また、理科基礎科目ですと、

「はじめからていねいに」シリーズ
(「鎌田の化学基礎をはじめからていねいに」「田部の生物基礎をはじめからていねいに」「橋元の物理基礎をはじめからていねいに」)

オススメです。

ゼロからやる人でもやりやすい教材となっています。

 

これらの講義系参考書を読みつつ、付属の載っている練習問題を解いていましょう。

それが終わった後は、実践模試系の問題集をやるか、それがつらい場合はマーク式系の問題集をやりましょう。

 

また、科目によってはプレテストや実践問題集で6~7割取れるかも知れません

そういう場合は、1冊丸々こなすのではなく、部分的に不足しているものを埋めていく方が時間をカットできるかもしれません。

 

もう一度簡単に言うと、もし予想問題をやってみて「基礎知識がない・・・!」と感じたら、「点数が面白いほどとれる本」や「きめる!共通テスト」を終わらせましょう。

 

予想問題集はこれをやろう

さて、対策系問題集が終わったら、予想問題集に取り組みましょう。

短期攻略センター化学基礎

予想問題集については、センターであればド定番なのが「短期攻略 大学入学共通テスト」シリーズなのですが、このシリーズでは揃っていない科目もあります

そこで、その他におすすめな予想問題集は、Z会の「ハイスコア!共通テスト攻略」シリーズや、旺文社の「共通テスト 実践対策問題集」シリーズです。

また他にも、河合の「マーク式 基礎問題集」シリーズ角川の「大学入学 共通テスト 予想問題集」シリーズも良いでしょう。

 

必要だったらマーク式の問題集をとき、最終的に「共通テスト実践模試」や「共通テスト 問題研究」に入るという感じでやれば良いと思います。

 

共通テスト対策系参考書にかかる時間は?

では、今までお話ししてきた方法をとった場合、どれくらいの時間がかかるのでしょうか。

理科基礎・公民1日1.5~2時間ほど使える場合、早ければ2か月で終わります。

 

しっかり対策する勉強法

二次試験の科目が仕上がっていて、他の科目もしっかり対策したい!という場合は、共通テスト対策系参考書に入る前に網羅的な暗記系の問題集を行いましょう。

社会科目であれば、

『日本史用語2レベル定着トレーニング』や『世界史用語マルチトレーニング』、『地理Bノート』、『畠山のスパっととける政治・経済総会問題集』

世界史用語マルチトレーニング

理科基礎であれば、

『リードLightノート』シリーズ

オススメです

リードLightノート生物

こういった問題集で知識を体系的に記憶していきましょう。

 

共通テスト対策系参考書だけで勉強できない科目

共通テスト対策系参考書だけでは対策が難しい科目と、その理由も紹介しておきます。

共通テスト対策系参考書だけでは攻略が難しい科目はこれらです!

・英語

・数学

・古文、漢文

・理科発展

test_print_gakkari_schoolgirl

英語リーディングリスニングの両方があることや、基礎知識がないと長文問題が解きづらいという特徴があります。

共通テストで英語が必要な場合は、最初に基本的な英単語英文法の暗記、構文解釈をできるようになりましょう。

そこまでくれば、長文は『きめる!シリーズ』で対応が可能です。

 

また数学共通テストや問題演習に入る前に、最低限の公式を覚えてないと難しいです。

古文・漢文も、単語・句法・文法を最低限暗記していないと厳しいです。

 

理科発展も、覚える内容が多く、数学と同じく覚えるべき公式がいくつもあるため難しいです。

 

これらの科目は、基礎知識を付けたうえで、先ほど述べた参考書類に入った方が良いでしょう

 

得点率の目安

上記で説明した方法で可能な点数の目安を紹介したいと思います。

 

・公民・理科基礎

公民・理科基礎は7割は高確率で取れると思います。

 

・日本史・世界史・地理

日本史、世界史、地理は6割程度は狙えると思います。

 

・現代文

現代文も、余程読むことが苦手な人(「ゼロから覚醒 はじめよう現代文」くらいのレベル)ではない限り7割以上取れると思います。

 

まとめ

今回のまとめです。

共通テストのみの科目の最短攻略法は、講義系や暗記系参考書で知識をいれて実践模試系をやることです!

 

もちろんしっかり時間を使って対策をするほうが良いです。

特に今年度は、最短でやることに多少のリスクがある前提で対策をしましょう。

 

香芝市五位堂駅周辺の大学受験個別指導学習塾・予備校ならE判定から逆転合格!授業をしない。武田塾五位堂校

 

勉強受験に関して悩んでいる方、香芝市五位堂駅付近の予備校・個別指導学習塾選び迷っている方、逆転合格を目指す方、お気軽に無料受験相談へお越しください!

全て無料で相談をお受けしております!

何から勉強に手を付けてよいか分からない高校生

どの大学にすべきか分からない高校生

苦手教科の勉強方法を教えて欲しい高校生

大学受験受験教科毎の勉強の割合をどうするべきか分からない高校生

大学受験共通テストの勉強方法と時期はどうすべきか分からない高校生

そもそも単語が覚えられない高校生

大学受験すべきか分からない高校生

お金をかけずに大学に進学する方法を知りたい高校生

具体的な英検対策を知りたい高校生

1年で偏差値を11以上伸ばす方法を知りたい高校生や親御様は是非武田塾五位堂校にご相談にお越しください。

無料受験相談

お電話からでもご予約可能です↓

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

0745-44-3022

一緒に逆転合格を目指しましょう!

お待ちしております!

香芝市瓦口2153ノーブル壱番館1F

香芝市五位堂駅徒歩3分

関連記事

私立一般入試と共通テスト利用入試はどっちがおすすめ??

こんにちは!武田塾五位堂校です! 今回は 「私立一般入試と共通テスト利用入試どっちがおすすめ??」 というテーマでお話していきます。 私立の入試も色々な受け方が増えてきて便利な一方、どちらを選択すれば ..

社会公民科目のおすすめは!?政経・倫理・現社を徹底比較します!!

  今回は社会の公民科目と言われる、 「政治・経済」「倫理」「現代社会」 を徹底比較したいと思います!   文系の方はセンター試験社会の2科目目に何を選べばいいか悩むところですよね ..

新課程共通テスト対策どうすれば良い?おすすめの参考書は?!

2025共通テスト対策、新課程になりどの問題集、どの予想問題集を使えばいいかについてお伝えします。共通テストの問題集は大

共通テストで8割取る人の戦略!!戦略なくして合格無し!

こんにちは!! 武田塾五位堂校です!!   今日は、共通テスト8割とるための戦略のお話です。   共通テスト8割とるために必要なこと!!       ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる