こんにちは!武田塾五位堂校です!
春から武田塾のルートに沿って勉強している人は、そろそろ英語長文の勉強を始めているころではないでしょうか?
長文は、1回1回がこれまでやってきた単語や文法・解釈の総復習といえます。
これまでとは勝手が違い、苦戦している……そんな人がいると思います。
そこで今回は
「他の参考書でできてたことが長文だとできません。どうしたらいいですか?」
「英語長文オススメ参考書紹介」
の2本立てでお送りしたいと思います!
「他の参考書でできてたことが長文でできない」場合、完璧になってない!?
他の参考書でできていたことが、長文になると急に解けなくなってしまう。
こんな現象にお悩みの方はいませんでしょうか?
悩んでいる場合、一度自分でこのことをチェックしてみて欲しいと思います。
学んだ文法知識を、きちんと理解した上で完璧にしていますでしょうか?
武田塾のルートに沿っている場合「Nextstage」などの文法系参考書を1周取り組んだ後だとは思います。
ですが、その内容を他の人に説明できるレベルで理解して覚えていないと、長文では使えません。
文法の他にも、単語・熟語・解釈は長文で使えるレベルまで完璧に仕上げていきましょう。
例えば単語だと、見てから思い出すステップを挟まなければならないようではまだ使えない状態です。
入試本番までには、見たら2秒で意味を即答できるレベルまで仕上げる必要があります。
長文の苦手は「語法」が原因?
また、語法の勉強法を間違えていて、それにより長文が苦手になってしまっている場合も多いです。
例えば「provide A with B」(AにBを供給する)という熟語だと、その意味だけを必死に覚えている人は多いです。
しかし、語法で大事なのは意味ではなく、動詞の後ろの形なのです!
provideが来たら「A with Bか、あるいはB for Aか?」ということを瞬時に思い付く覚え方をしたい
長文の中で「provide」が出た時に上のどちらかということを考えられれば、かなりわかってきていると言えます。
長文は色んな英語の要素の究極系です。
これまで学んだことが「長文で使える」レベルで完璧にできているかどうかで、読めるか読めないかが決まります。
長文が難しいと悩んでいる人は、一度以前にやったことを振り返ってみて下さい。
英語長文の最強参考書紹介!
ここからは、英語長文のオススメ参考書を紹介していこうと思います!
「レベル別英語長文問題 ソリューション」
1冊目に最適な英語長文の参考書です。
特徴として、1題当たり約300ワードの文章構成で読みやすく、音読に重点を置いていることが挙げられます。
基礎知識を入れた直後にやる1冊として、長すぎない文章で長文を読むことに慣れることができる
構文のSVOCや長文のポイントも詳しく解説が載っているので独学にも向き、非常に取り組みやすい1冊です。
「間正生の英語長文ポラリス」
仕上げるための1冊目に最適で、赤本に役割が近い参考書です。
入試問題でよく出るテーマ・設問を取り扱い、本番を想定して作られています。
この問題集でよく出るテーマを押さえることで、様々な状況に対処しやすくなります。
必要最低限の解説に留めてレベルごとに挑める調整にしてあるのも、おすすめポイントです!
また、シリーズの中でも「ポラリス1」は特にやって欲しいと思う傑作です。
低いレベルの英語長文では解説が詳しいものがなかなか無いので、その点で非常に役立つ参考書になっています。
「やっておきたい英語長文」シリーズ
演習量確保のための1冊目に最適な参考書です。
特に国公立志望の人が、英語の演習量を確保したいときに追加するのがオススメです。
実際の入試問題を答えやすいよう編集して出題されているため、解きやすくかつ実践的です。
また、量もしっかりあるので、沢山取り組むことができます。
内容の目新しさはありませんが、扱っている文章は鉄板を押さえています。
やって損はない1冊ではありますが、取り組む場合は武田塾のルートにあるような役割に特化した参考書を先にやってからがオススメです。
必須ではありませんが、時間に余裕のある人は是非使ってみて下さい。
「英語長文ハイパートレーニング」「英語長文レベル別問題集」
英文解釈と読み方を学ぶ上では特に優れている参考書です。
解説にSVOCやスラッシュが予め振ってあって、読んでいくうえで非常に分かりやすくなっています。
昔からある参考書で、後から出てきている参考書はこの2シリーズの影響を大きく受けています。
「ソリューション」の後にやると、実践的な演習を丁寧に取り組むという意味で効果が高いです。
「イチから鍛える英語長文」
各参考書のいい部分が集まった1冊です。
役割としては「やっておきたい英語長文」に近く、どれかに特化しているわけではないがどれでも対応できると言う立ち位置にあります。
役割特化した参考書と比べると各分野の詳しさについては劣りますが、逆に言えばどんな人でも使いやすく、少し追加でやりたいという人向けです。
時間が無いが何か参考書を1冊やっておきたいという場合、これをやる事でいいとこどりをするのもアリかもしれません。
ちなみに武田塾では……
1:「レベル別英語長文問題ソリューション」
2:「英語長文ハイパートレーニング」
3:「関正生の英語長文ポラリス」
の順で取り組むようルート設計を行っています。
「ソリューション」でレベルに沿った長文に慣れ、「ハイトレ」で読み方を丁寧にやり、「ポラリス」で出やすいテーマを押さえ過去問の代わりになるレベルまでやり込む。
この流れに沿って「一冊を完璧に」仕上げていくことで、英語の力を上げていきます。
紹介されたはいいけれど何をやればいいか分からないという人は、一度武田塾チャンネル等でルートを確認してみて下さい。
英語長文まとめ!
英語長文はこれまで勉強してきた単語・熟語・文法・解釈・語法の究極系!
躓いた時は、前に戻って完璧に仕上げて再チャレンジ!
英語長文の参考書は、今回紹介したものや武田塾のルートを参考に自分の実力や志望校に合った物に取り組んでいきましょう!
香芝市五位堂駅周辺の大学受験個別指導学習塾・予備校ならE判定から逆転合格!授業をしない。武田塾五位堂校
勉強・受験に関して悩んでいる方、香芝市五位堂駅付近の予備校・個別指導学習塾選びに迷っている方、逆転合格を目指す方、お気軽に無料の受験相談へお越しください!
全て無料で相談をお受けしております!
何から勉強に手を付けてよいか分からない高校生
どの大学にすべきか分からない高校生
苦手教科の勉強方法を教えて欲しい高校生
大学受験受験教科毎の勉強の割合をどうするべきか分からない高校生
大学受験共通テストの勉強方法と時期はどうすべきか分からない高校生
そもそも単語が覚えられない高校生
大学受験すべきか分からない高校生
お金をかけずに大学に進学する方法を知りたい高校生
具体的な英検対策を知りたい高校生
1年で偏差値を11以上伸ばす方法を知りたい高校生や親御様は是非武田塾五位堂校にご相談にお越しください。
香芝市瓦口2153ノーブル壱番館1F
香芝市五位堂駅徒歩3分