ブログ

入塾わずか1カ月で物理40点UP!物理偏差値7アップ!

入塾わずか1カ月で物理40点UP!物理偏差値7アップ!武田塾五位堂校

先日武田塾模試の結果が返ってきました。

 

塾生に物理が入試科目なのですが、物理が苦手という生徒がおります。

入塾一か月後の武田塾模試で何と40点も点数がアップし、大喜びしています。

物理の偏差値は1カ月で40から47まで、力学範囲の偏差値は10以上上がりました!

 

 

もう希望しかない!

との本人のコメント(笑)。

 

 

どうやって点数を伸ばしたのでしょうか?

答えは河合塾の物理のエッセンスの力学範囲を徹底的にやっただけです。

1カ月エッセンスを4日進んで復習。

ただそれしかしていません。

 

え、これだけ?

はい。

本当にただこれだけです。

しかも、なぜかまだ勉強していない波動、熱、電磁気分野も偏差値が上がっています。

 

わずか一カ月前まで偏差値が40だったのに。

 

1カ月の学習プロセス

 

力学1-36番の問題:1週間で8割合格。

力学37-81番の問題:2週間で8割合格。

力学82-114番の問題:2週間で8割合格。

理想は1週間で合格ですが、2週間かかった範囲もあります。

 

学習した範囲の結果

様々な力とその動き:偏差値55.4

平面内の運動と剛体のつり合い:偏差値50.3

円運動と単振動:48.0

平均偏差値:51.2

 

学習した範囲のみに絞ると偏差値が51.2まで上がっています!

やった範囲に限れば偏差値が1カ月で10以上上がったことになります!

スゴくないですか!?

 

共通テストレベルの問題はエッセンスだけでいける!?

偏差値50程度までエッセンスのみで伸ばせたということは、共通テストで偏差値50を狙うならエッセンスだけでも十分と言えるのではないでしょうか。

 

勿論それ以上の偏差値を狙う場合は良問の風でもう少し難しい問題に取り組む必要があります。

 

 

 

どうやって理解した?

エッセンスの解説部分だけでは理解できない問題がありました。

その部分は学びエイドの動画で理解をしてもらいました。

また、動画を見ても理解できない問題は質問シートを随時提出してもらい、分からない範囲を速攻で潰すことを実践しました。

 

最近はこの生徒も動画を見なくなりました

直接質問シートを提出して理解をしたうえで確認テストに臨んでいます。

 

何故点数が伸びた?

それは完璧になるまでやったからです。

いままでは見直して終わりだったのが、解き直しをするようになりました。

 

1週間に同じ問題を3回解きなおします。

力学分野の総復習でもう1周。

参考書を変えるタイミングでもう一周。

 

同じ参考書を5周もすると解き方が定着します。

模試は参考書の類題が出されるので、参考書で解けた問題が模試でも解けるようになるという図式です。

 

 

物理オススメの参考書

武田塾のルートでは講義系とは別に実際に解く問題集としてエッセンスと良問の風を使うことが多いのですが、他に塾生の評判が良い参考書、成績が伸びた参考書を紹介します。

 

漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本

51qcKLtczUL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_

物理初学の生徒Y君がこれを講義系参考書として使っています。

最初は学びエイドの動画を見ていましたが、こちらの本の方が分かりやすいし、理解が早いということで、最終的には全く動画を見なくなり、現在はこの本一冊だけで理解しています。

 

漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本、エッセンス、重要問題集の自学自習のみで物理の偏差値が9月時点で55.5まで上がってきています。

 

Y君は武田塾では物理の特訓は受けておらず、文字通り完全なる自学自習です。

高校でも物理は選択していません。

それでも9月時点で偏差値55以上になりました。

 

 

漆原の物理明快解法講座

41dRG+4GneL._SX352_BO1,204,203,200_

昨年物理基礎選択の既卒生Tさんが使いました。

物理で解いた参考書はこれ一冊です。

11月の武田塾模試で35/50点、偏差値が55.2まで伸びました。

 

現役時のセンター試験は物理の点数が50点でした。

100点満点換算で20点も伸びています。

 

ちなみに私は高校時代物理を履修、センター試験も物理受験、大学も国公立の工学系でしたので、懐かしいなーと思いながら物理の参考書をいつも眺めています。

 

点数が20点伸びる、40点伸びたと簡単に書いていますが、これは実は大変なことなのです!

 

物理が苦手で悩んでいる人は是非無料受験相談へお越しください!

どうやって点数を伸ばすか方法を教えます!

受験相談後は「希望しかない!」という状態になっているかも!?

香芝市五位堂駅周辺の大学受験個別指導学習塾・予備校ならE判定から逆転合格!授業をしない。武田塾五位堂校

 

勉強受験に関して悩んでいる方、香芝市五位堂駅付近の予備校・個別指導学習塾選び迷っている方、逆転合格を目指す方、お気軽に無料受験相談へお越しください!

全て無料で相談をお受けしております!

何から勉強に手を付けてよいか分からない高校生

どの大学にすべきか分からない高校生

苦手教科の勉強方法を教えて欲しい高校生

大学受験受験教科毎の勉強の割合をどうするべきか分からない高校生

大学受験共通テストの勉強方法と時期はどうすべきか分からない高校生

そもそも単語が覚えられない高校生

大学受験すべきか分からない高校生

お金をかけずに大学に進学する方法を知りたい高校生

具体的な英検対策を知りたい高校生

1年で偏差値を11以上伸ばす方法を知りたい高校生や親御様は是非武田塾五位堂校にご相談にお越しください。

無料受験相談

お電話からでもご予約可能です↓

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

0745-44-3022

一緒に逆転合格を目指しましょう!

お待ちしております!

香芝市瓦口2153ノーブル壱番館1F

香芝市五位堂駅徒歩3分

関連記事

共通テストで8割取る人の戦略!!戦略なくして合格無し!

こんにちは!! 武田塾五位堂校です!!   今日は、共通テスト8割とるための戦略のお話です。   共通テスト8割とるために必要なこと!!       ..

共通テストで9割取る人の戦略!戦略なくして成功無し! 

alt="IMya5pgfF60JqP3RvyF2e2tre2M7OqZe7bsDBiZM" />   今回はセンター試験9割を取るための戦略を発表! 国公立医学部・東大・京大を狙うと ..

【共通テスト対策オススメの参考書と分類について】

現時点での武田塾で採用「予定」の共通テストの参考書 あくまで予定ですから、変更の可能性があるということです。 ご了承ください。   また、きっちりルートが確定されてから取り組んでも間に合いま ..

新課程共通テスト対策どうすれば良い?おすすめの参考書は?!

2025共通テスト対策、新課程になりどの問題集、どの予想問題集を使えばいいかについてお伝えします。共通テストの問題集は大

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる