高校三年生の夏まで部活動
五位堂校講師で神戸大学生の井上です。
私は高校三年生の夏まで部活動をしていました。
このため、高校一年生や二年生のときはなかなかまとまって勉強する時間が取れませんでした。
特に、一年生の時は塾にも通っておらず、また受験に対する意識も低かったので、模試の成績もずっと悪いままでした。
しかし同じような生活を送っているはずの部活の同級生はいつも定期テストも模試もいい成績をとっていました。
彼らは電車の中や少しの隙間時間に英単語を覚えたりときには数学の問題を解いていました。
このままではいけないと分かってはいたものの、私は電車の中は疲れて寝てしまっていました。
自習をベースに勉強を進めていく塾に入塾
勉強時間を確保するために、私は、自習をベースに勉強を進めていく塾に入塾しました。
授業を受ける時間的余裕がなかったからです。
自習室がいつでも使えたので、部活帰りに一時間だけ利用するというような生活がはじまりました。
自習室に行くと周りの人たち全員が勉強しているので、自然と集中して勉強出来ました。
しかし自習で勉強を進めていくことにはデメリットがあります。それは、苦手教科を後回しにしがちであることです。
私の場合、英語が苦手教科で、特に英単語と英熟語の暗記が大嫌いでした。
なかなか覚えられないし、覚えたとしてもすぐに忘れてしまうからです。
苦手な暗記を管理してもらう
嫌でも英単語と英熟語の暗記をするために、私はこの二つの暗記をすすめる予定だけは詳しく塾のチューターと決めていました。
人と予定を決めるのと、自分一人で予定を決めるのは責任感が違います。
特に自分の勉強進度を管理してくれる人がいると予定通りに勉強を進める義務感が出来てきちんと勉強を進めることができます。
これで私は一気に英単語と英熟語の勉強を進めました。
いま振り返って思うのは、暗記系の勉強は短期間に一気にするのがおすすめです。
だらだら暗記しても時間がたてば忘れてしまうし、途中でやる気をなくしてしまう確率が高くなるからです。
いよいよ受験生になった春に緊急事態宣言が出て、高校が休校になってしまいました。
でも私はそれをポジティブにとらえました。
三年生の四月、五月は人によってはまだ受験生の意識がまだ芽生えてないので、他の受験生と差をつけられるチャンスだと思いました。
この時期に私が特に頑張ったのが、数学と共通テスト対策です。
まず数学は、解き方を忘れている、あるいは苦手だった分野を徹底的に潰しました。
学校のワークの問題を見て、解き方を思い出せない問題の分野を参考書で探して、解説を見ながらどうしてそう解くのかを考えるというのをよくしていました。
なぜそう解くのかを考えることで、次に似たような問題に出くわしたとき、解答の方針を導くことが出来るようになります。
また、似たような問題であるのに解き方が違う問題に出くわすことがあります。
そのときに、なぜこの問題ではこの解法を使うのか、以前の問題と何が違うのかを考えることが重要です。
これをすることによって、より解法に対する理解が深まり、問題を解く方針を間違えることが減ります。
共通テスト対策
初めてセンター試験を解いたときは、時間内に問題が解き終わらなかったです。
しかしセンター試験も共通テストも基礎がきちんと分かっていれば必ず解けます。
特に数学は途中式も書いてあるので、解法が理解できればすぐに解けます。
このため、私はまず慣れることから始めました。
センター試験でも共通テストでもよく出る範囲、問題のパターンは大体同じです。
ですから、過去問をやり込むのはおすすめです。
私も過去問を何回も解くことによって、問題のパターンを理解して、効率的に解けるようになりました。
あと時間配分を決めることもおすすめです。
時間配分を決めることによって最後に慌てて問題を解くことがなくなります。
でも共通テスト対策で早めにしておいて良かったと思うのは理系科目だけです。
なぜなら理系科目は出る範囲が大体決まっているからです。
しかし英語や国語は同じ文章は出ないし、一度問題を解いてしまうと覚えてしまって、次にするときに本当に解けたのかわからないので、早い時期に過去問をやり込むのはおすすめしません。
社会系は夏終わりから本格的に勉強を始めるのでは早くからする必要はありません。
自習で進めるのには不安が常につきまといます。
私も他の人がどのような勉強をしているのか気になって仕方がなかった時期がありました。
でも人それぞれ苦手科目も違えば合った勉強法も違います。
ここに書いたのはあくまで私に合っていた勉強法であって正解かどうかは分かりません。
時には学校や塾の先生と相談して自分にあった勉強法を早い時期に見つけるのが合格の近道だと思います。
ここに書いた私の勉強法が参考になるとうれしいです。
安積💬
春に共通テスト対策は早いですね。
武田塾ではテキストが出揃う夏から共通テスト対策を始めます。
暗記系の勉強は短期間に一気にするのがおすすめ
というのはまさにその通り。武田塾でも英単語、英文法などは受験勉強の初期段階で一気に覚えてしまいます。
共通テスト対策にお悩みがあるあなた、ゆっくり授業を受けていたのでは現役合格が難しい君、苦手科目を後回しにしているあなた、暗記できていない君、最短ルートでの合格方法を教えます。
香芝市五位堂駅周辺の大学受験個別指導学習塾・予備校ならE判定から逆転合格!授業をしない。武田塾五位堂校
勉強・受験に関して悩んでいる方、香芝市五位堂駅付近の予備校・個別指導学習塾選びに迷っている方、逆転合格を目指す方、お気軽に無料の受験相談へお越しください!
全て無料で相談をお受けしております!
何から勉強に手を付けてよいか分からない高校生
どの大学にすべきか分からない高校生
苦手教科の勉強方法を教えて欲しい高校生
大学受験受験教科毎の勉強の割合をどうするべきか分からない高校生
大学受験共通テストの勉強方法と時期はどうすべきか分からない高校生
そもそも単語が覚えられない高校生
大学受験すべきか分からない高校生
お金をかけずに大学に進学する方法を知りたい高校生
具体的な英検対策を知りたい高校生
1年で偏差値を11以上伸ばす方法を知りたい高校生や親御様は是非武田塾五位堂校にご相談にお越しください。
香芝市瓦口2153ノーブル壱番館1F
香芝市五位堂駅徒歩3分