みなさんこんにちは!
武田塾 五井校です。
今回は私が所属している、
早稲田大学の人間科学部eスクール
という学部をご紹介します。
いわゆる通常の大学と違い、“通信制大学“です。
「通信制大学は興味ないわ」ってページを閉じかけているそこの君!!!!
だまされたと思ってぜひ最後まで読んでください!
(私自身、塾の講師としては異色の大学名だという自覚もありますが(笑))
知識はあるだけあった方がいいという私の持論を笠に着て、
自分の出会った情報は全て目を通すことをおススメします!
また最後にも書きますが、 個人的な考えとして、
「どうしても○○大学に行きたい!」
というこだわりがある場合、
その大学が通信教育課程を併設していれば、併願として検討するのもアリだと思います!
それでは行ってみましょう!
<目次> 1.そもそも通信制大学って? |
1. そもそも、通信制大学って?
みなさんは大学に“通信制“があることはご存知でしたか?
あるいは通信制高校は聞いたことがあるでしょうか?
通信制の学校は、読んで字のごとくですが、
通信教育で学習し、 卒業要件さえ満たせば、
仮にほとんど学校に通わなくても、
全日制の高校や大学を卒業するのとおなじ資格が得られるものです。
通信教育課程を設置している大学は、このブログ公開時点で、
全国に約150校あります。
具体的には、
PCなどを利用した“通信教育”と、
実際に大学に行く“スクーリング”
を 組み合わせてカリキュラムが作成されています。
通信とスクーリングの割合は大学によって異なり、
4年間で数回しか行かなくてもいい大学もあれば、
履修する授業によってはほぼ全日制の学生さんと同じくらいの通学も可能な大学まで様々です。
特に大学に関しては、
通常と同じ4年間のコースから、
大学卒業後に入り直しをする2~3年間のコース、
特定の資格を取得するための1~2年間のコースなど、
大学やニーズによってさまざまなラインナップがありますが、
今まではほぼ、
「一度社会人になったけどもう一度大学で学び直したい」
「取りたい資格があり、その取得のために大学で学び直しする必要がある」
といったようなニーズを持つ大人(もっと言えば中高年層)
のイメージが強かった側面もあります。
しかしながら近年、
進学先として通信制の高校や大学を選ぶ生徒さんが
じわじわと増加しており、
私が所属している大学にも、
若い学生さんが複数いらっしゃいます。
2. 何故、通信制大学なの? ~メリットとデメリット~
一般的に通信制大学を選ぶ際に目立つメリットとしては、
・入試がない大学がほとんど
・距離等の条件に影響されにくい
・実際の通学は非常に少なく抑えられる(通学を希望しなければ & 大学による)
・働きながらでも大学卒業を狙える
・学費が安い大学が多い
など、、、があります。
また
・希望すれば全日程通学して受講できる講義もある
・図書館などの設備がすべて使用できる大学が多い
・学生料金が使える ←何気に一番うれしいです(笑)
など、通常の通学生と同様のメリットも受けられます。
良いことづくしに見えますね!
でもそんなに甘いものでもありません。
逆にデメリットとして、
・何をどう進めればいいか分りづらい
・強制されないのでダラダラしてしまう
・友人関係等は築きにくいことが多い
・上記のサポートが弱い
・結果として卒業率が低くなりやすい
などがあります。
通信学習をメインで取り組む場合は、
遠隔地で一人パソコンに向かって学習を進めなくてはいけないわけですから、
学習に対する困難性が上がることが想像に難くないですね。
まとめると、
入学する事と学習を進める事に関するハードルは低いけど、
自分を律して卒業までもっていくことが非常に難しい、
と言えます。
(自分に言い聞かせながら日々を過ごしています(笑))
3. じゃあ早稲田大学 人間科学部eスクールはどうなの?
(やっとここまで来ました笑)
それでは私の所属する早稲田大学の人間科学部eスクールを、
私がここを選んだ理由を踏まえてご紹介します!
先ず、ほかの通信制大学との違いとして、
・サポートが手厚く、卒業率が高い
・カリキュラムを調整すれば、最少だと4年間に1度だけのスクーリングで卒業できる
・学費が通常の大学と同じくらいかかる
等の特徴があります。
各授業カリキュラムに、教授の他に専任の教育コーチがつき、
毎回の受講時に質問できる、相互通信でコメントをやり取りできるサポート体制があり、
他の通信制大学と比べても非常に手厚くなっています。
卒業率も昨年度実績で6割弱と、通信制大学の中ではトップクラスに高いです。
「え、低いでしょ。」と思ったそこのあなた。
私も通信制大学を調べ始めた頃はそう思いました(笑)
しかし実は全国の通信制大学の卒業率はそもそも公開されていない大学も多く、
ある調査によると2003年~2018年の全国平均で
14%前後しかないそうです。
このデータは、そもそもの通信制学習の難易度の高さを物語りますね。
また必ずしなくてはいけないスクーリングは、4年次の卒業論文発表1回のみで済みます。
私は上記の特徴に加えて、
・人間科学部という学科で学べる内容
・なんといっても”早稲田大学”
で選びました。
私は現役で合格したT大学の法学部を諸事情により中退していて、
・しっかり働きながら学習できる通信制
・うれしい、手厚いサポート
・法学部とかの社会科学系以外!いろいろなジャンルの勉強がしたい!
という3点がネックでした。
それを満たす通信制大学の中で、
「履歴書に”早稲田大学”って書きたい!」 と思って、
他と比べて高い学費を払う覚悟をしました。
4. 私の入学までと、今やっていること
早稲田大学eスクールの入学試験は、
志望動機と学修計画を7000字程度で纏めるレポート提出による1次試験
と、
面接の2次試験でした。
今は大学1年生らしく、英語や基礎科目に精を出しています。
特に文系理系の区切りの無い学部を希望して進学したため、
今後使用する予定の ”力学”や”化学”、”微分積分”などの
理系科目に悪戦苦闘しています(笑)
スクーリングは希望しなかったため、
毎週更新される講義動画を視聴してレポートや小テストを提出し、
全て自宅で学習が完結しています。
また同期生には、
18歳~70代まで非常に幅広い年代の方たちがいらっしゃり、
掲示板や、zoomなどを通じて交流が出来ます。
5. まとめ
通信制大学に関して初めて聞いたよという人には、
情報量が多くなってしまったかもしれません。
すごく簡単にまとめると、
・通信制大学は、立地から経済的事情まで
様々な状況や条件に合わせて学習が組み立てられる。
・入るのは比較的簡単だが、
卒業までは継続的な努力が必要。←全日制大学でも変わらず努力は必要ですけどね、
です!
また、冒頭にも書いたように、
大学受験の併願としての検討も大いにアリだと思います。
大学名にこだわりがある場合などは特におススメできます!
(私も履歴書に「早稲田大学卒」と書くのが楽しみで仕方ありません(笑))
人生の大きな転換点になる大学受験。
皆さんの未来につながる選択肢は、多くて損はありません。
その中からどれを選び取り、そして勝ち取るかです。
私たちは、それらすべてに合わせて、皆さんをサポートします!
========================
武田塾五井校では無料受験相談を行っています。
五井校は講師の質と教室の明るい雰囲気が売りです!
「勉強のやり方がわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」
「集中できる環境で勉強がしたい」
受験・勉強に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。
*好評により、現在枠に制限を設けております。
応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。
受験相談では、
・1週間で英単語を1,000個覚える方法
・志望校合格のために何をどれだけ勉強すればよいのか
・参考書を高速で完璧にする方法
等々、受験に役立つ事間違いなしの情報も教えます!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本初!授業をしない武田塾 五井校【2021年1月新規開校!】
〒290-0081 千葉県市原市五井中央西1-14-23
高石プラザビル 2F 五井駅西口より徒歩3分
TEL:0436-98-5110 (下記の時間受付しております)
月、火、木、金、土:13:00~22:00
水:13:30~22:00
日:13:00~20:00
月、火、木、金、土:13:00~22:00
水:13:30~22:00
日:13:00~20:00
●受入学生
高校1年生~既卒生
感染対策バッチリ!ピカピカの校舎でお待ちしております!