こんにちは、武田塾岐阜校です。
今回は、
🌸 名古屋大学 経済学部
🌸 慶応義塾大学 経済学部
🌸 慶応義塾大学 商学部
に合格したR・Kくんの成果をお伝えします!
武田塾に入る前の成績は?
入塾時期:高1 9月
当時の成績:2年以上前でほとんど覚えていないが、学校の定期テストは平均より少し上くらい。
模試は英語がほとんど分からなかった。
武田塾に入ったきっかけは?
人からあれこれ言われるのが嫌なので、塾には入りたくないと思っていたが、先生と相談しながら今週の宿題を決められるというのが魅力に感じた。
また、初めて参考書ルートなるものを見て、受験勉強がちょっと根気のいるゲームのように思えて楽しくなった。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
塾で習った教科については、学校の中で上位の成績を取れるようになった。
ただし英語に関しては、武田塾のルートをこなしているだけでは半年くらいかかった。
3年生になってからは、勉強を手際よくこなす方法が身についたので、塾でやっていない科目もすぐに伸びた。
担当の先生はどうでしたか?
約2年半の間、3名の先生に担当してもらった。
3名ともに自分一人では見つけられなかったミス防止対策やミスの原因などを指摘して頂いた。
共通テストや二次試験直前期には自身の受験エピソードを基に、留意点などを説明してくれた。
武田塾での思い出を教えてください!
3年生の夏休み、塾が閉まるまで勉強していて、お借りした参考書を棚に戻した後、スマホがないことに気付いた。
自習室や周囲を細々と調べても見つからなかったが、翌朝一番に行ったら参考書棚でスマホを見つけて安堵感でいっぱいだった。
好きな参考書ランキングベスト3!
第1位:英単語 熟語 鉄壁
鉄壁の単語を全て覚えれば、推測力も上がる。
無理に推測力を鍛えたり原因分析をしたりするよりも、語彙力を鍛えるのが一番手っ取り早い。
第2位:文系の数学
フォーカスゴールドやチャート系の量の多さに耐えられない人は、このシリーズの赤と青をやると良い。
第3位:源氏物語
お勧めはしないが、二次試験に古文がある人は、語釈がついている古文の本を読むと、古文の読み方が身についてくる。
単語と文法だけでは太刀打ちしにくい。
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
高校生にとって一番効率的な時間の使いかたは勉強だと思う。
病気や精神面で辛くなるときもあると思うが、ためらわず病院やカウンセリング等に行って回復に努めてほしい。
元気な時は、それが当たり前だと思わず、絶好の勉強の機会だと思って頑張ってほしい。