ブログ

【共通テスト対策】リスニングの勉強法とオススメの参考書

こんにちは、武田塾岐阜校です!
この記事では、共通テストのリスニング対策について勉強法とオススメの参考書をまとめました。

リスニングの対策の仕方がよくわからないとい場合は、参考にしてみてください!

共通テスト リスニング対策

 

単語の音を理解する

リスニングがかなり苦手という場合は、音が聞き取れるか確認してみましょう!

スクリプト(リスニングの放送文を文字に起こしたもの)を見たらわかるけど、聞いた時はわからなかったという場合は、正しい発音の確認してください。
勘違いして覚えてしまっている単語の音があれば、正しい音に修正しましょう。

よくある間違って認識しまっている音は、
- doubt
- indict
- thogh
- throgh
などなど。

一度、辞書など使って発音があってるか確認してみてください!

今後は、英単語覚えの時から音を意識して勉強をしてみてください。
英語の音をそのままま英語の音として取り込むことができるようになればリスニング力アップにつながります。

速さについていけない

リスニングはリーディングと違って、自分のペースで英語を聞くということができません。

リーディングのように、頭の中でSVOCを振りながら和訳をするようにリスニングをしていると音声についていくのがかなりキツいです。

速さに慣れる対策の方法は、
音読、シャドーイングをしながら前から順番に理解していくことを意識をすることです。

音読、シャドーイングをしながら英語の語順で前から順番に内容をとる意識で練習を
きれいな日本語に訳すことよりも英語の語順通りに内容をとっていきます。

いきなり共通テストレベルは難しいということであれば、英検3級レベル → 英検準2級 → 共通テスト対策用参考書と段階的に対策するのがオススメ!

英検の各級の目安レベルは、
・英検3級 → 中学卒業程度
・英検準2級 → 高校中級程度
・英検2級 → 高校卒業程度
です。

最終的には、共通テスト形式で本番を想定した対策をしていきましょう。
過去問や予想問題集を使って演習量を増やして共通テストのリスニングに慣れていくはかなり重要です!

復習のやり方について

知らない単語やフレーズを熟語の知識を暗記しよう!
もちろん、音もちゃんと聞いてどういう発音になるのか確認してください。
聞き取れなかったフレーズをそのままにしていると、次もまた聞き取れないのでそのままにしないよう要チェックです。

スクリプトを見て、自分が聞こえた音声が正しいかどうかの確認をしよう!
自分が聞き取れた音声と違う場合は、
・どこが違っていたのか
・自分はどうきこえたのか、正しくはどう発音しているのか
・なぜ、聞き取り間違えたのか
分析してみよう!より完成度を上げるためには、自分で音読をするのがおすすめです。自分で発音できるものに関しては圧倒的に聞き取りやすくなります。

また、解答の根拠が正しいかのチェックも重要です!

共通テストおすすめ参考書

大学入試はじめのリスニングドリル

大学入試はじめのリスニングドリル

リスニングがガチで苦手な人向けの参考書です。
 他のリスニング参考書と違って問題を解くというより、聞こえた単語や聞こえた文を書くという形式の参考書です。
リスニングがめっちゃ苦手という方には一番最初にやるとよいオススメの参考書です。

 

英検分野別ターゲット英検準2級リスニング問題

英検分野別ターゲット英検準2級リスニング問題

共通テストレベルは難しすぎるという場合は、英検用のリスニング教材から取り組むのがおすすめです。

 

1ヵ月で攻略 大学入試共通テスト英語リスニング

1ヵ月で攻略 大学入試共通テスト英語リスニング

1日1回を20日続けると一通り終わるようになっています。
また、「聴く型」と「解く型」でそれぞれ対策のポイントがまとまっています。
「聴く型」 → リスニングが出来るようになるためのポイントや先読みのやり方
「解く型」 → 問題を解くときの考え方
がそれぞれ詳しくのっています。

 

この記事のまとめ

● 聞こえる音が少ない人向け対策:

聞こえない原因は、単語・熟語・表現の理解不足かもしれません。特に音が認識できていない単語を確認しましょう。
間違った発音で覚えている単語もあるかもしれないので、正しい発音に修正しましょう。

● 速さに対する対策:

前から順番に理解する練習を行いましょう。SVOCや和訳を頭で考えながら理解する習慣をつけることが重要です。
音読やシャドーイングを取り入れることで、リスニングスキルを向上させましょう。

●英単語勉強のポイント:

英単語の勉強においても音を意識しましょう。単語の音が聞き取れないと文全体が理解できないことがあります。
システム英単語やターゲットを活用して、共通テストレベルの単語を覚えましょう。

● 段階的な対策:

初めから共通テストのレベルは高すぎると感じる場合は、英検3級や準2級などの段階から始めて対策を進めていくことを検討しましょう。

●問題解きの戦略:

共通テストのリスニング問題の解き方に慣れておくことが重要です。どこを見て、どのように解くのかを事前に計画しましょう。

●演習量と復習の重要性:

多くの問題を解くことで対策を進めましょう。過去問や予想問題集を活用し、形式に慣れることが大切です。
解答の根拠を持ちながら問題を解き、復習することで理解が深まります。

●スクリプトを活用:

聞き取れなかったフレーズや単語はスクリプトで確認し、自分の聞き取りと照らし合わせて分析しましょう。
自分で音読を取り入れる:

自分で音読することで、発音の理解が深まります。自分で発音できる単語はリスニングも向上します。

●原因の特定と対策:

リスニング点数が取れていない理由を確認しましょう。問題を解けていないのか、純粋に聞き取れていないのかを明確にします。

● 場面を想像して理解する:

和訳だけでなく、状況を想像して理解するトレーニングを取り入れましょう。

 

共通テスト化学の対策はこちら!

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

武田塾岐阜校では無料受験相談を行っています!
「勉強のやり方がわからない・・・」
「どういう参考書を使えばいいのかわからない・・・」
「学校の授業では大学受験が不安だ・・・」


学校の勉強で困っている方や、志望校対策したいけど、何をしたらいいか分からない、という方はいつでもご相談下さい!




受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

*お問い合わせ後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 岐阜校

〒500-8175
岐阜県岐阜市長住町2丁目7番地
アーバンフロントビル 6階

TEL 058-215-0572

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 10:00~21:30
電話受付対応時間 10:00~21:00
<日曜日>
自習室利用可能時間 10:00~19:00
電話受付対応時間 10:00~19:00

武田塾岐阜校HPはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる