こんにちは!西鉄二日市駅から徒歩3分、筑紫野市にある大学受験専門塾、逆転合格の武田塾二日市校です!
二日市校 校舎HP:https://www.takeda.tv/futsukaichi/
今回は「放射線技師になるための大学!目指す上でやっておきたいこと」についてお話ししていきます。
【関連記事】(↓クリック)
【おススメ記事】(↓クリック)
診療放射線技師になるには...
「診療放射線技師」とは、一般人にも馴染み深いエックス線(レントゲン)撮影を行うことから、「エックス線技師」「レントゲン技師」などと呼ばれることもありますが、「診療放射線技師」が正式な名称で、国家資格に合格した免許保有者です。つまり、大学や専門学校に進学しただけでなれる職業ではありません。なお、エックス線(レントゲン)撮影やエコー撮影などは、医師または歯科医師の指示のもとで照射します。
そして、診療放射線技師になるためには大きく分けて以下の2つの方法があります。
〇大学の診療放射線学科(専攻)に進学(4年制)
〇専門学校に進学(3年制 or 4年制)
それぞれの特徴とメリット・デメリットをまずは見てみましょう!
大学の特徴とメリット・デメリット
大学の特徴としましては、国公立大学と私立大学の両方に技師養成校があります。国公立大学の場合ですと医学部の一学科として、私立大学の場合ですと保健医療学部といった医療関連学部の一学科として設置されていることが多いですね。
大学に進学するメリットとして、技師養成校では「臨床実習」が非常に重要で、実習した病院によって就職の有利・不利に影響を与えることもあります。医学部を併設する大学に設置された養成校であれば、医学部附属病院などで高度な実習ができることも魅力といえます。附属病院のイメージはこの記事を読んでいただいている方々にお任せになりますが、一般的に附属病院は専門性が高度で、規模は非常に大きいイメージを持たれる方が多いのではないでしょうか。したがって、高度な設備での実習も可能ということになります。また、医学部医学科や看護科などを設置している大学だと、同じ講義を受けることも可能なので医師・放射線技師・看護師といった幅広い視野で学ぶことも可能となります。なにより、大学は研究機関であるが故、診療放射線技師として臨床で働くとなっても医療機関からの信頼は厚く、昇給昇格が早い上に上がっていける役職が専門学校卒よりも高いケースが多いという実態もあります。場合によっては、大学院に進学することも視野に入れる人もいますが、学位取得後の大学院進学も専門学校卒の人と比較してもスムーズなのは容易に想像できるかと思います。
大学に進学するデメリットとしては、専門学校よりも国家試験の受験資格を得られるのが遅いということです。また、大学は必修科目以外の選択科目は自分で選んで履修していかなければなりません。選択した科目を生きたものにできるかどうかは自分次第と言っても過言ではないので、自己管理は非常に重要となります。また、私立大学の場合ですと、専門学校よりも学費は高額になるケースが多いです。
専門学校の特徴とメリット・デメリット
専門学校の特徴としましては、基本的には3年制であるということです。また、社会人向けの夜間コースを設置する学校では4年制という場合もあります。放射線技師を目指すことを目的としているため、無駄なく専門的に修得していこうとすることが目的であるが故に、自分で取りたい講義を受けるというよりも、高校の頃のように学校が立てた時間割通りに進めるやり方が一般的です。
専門学校のメリットとして、大学よりも早く国家試験の受験資格が得られるということが挙げられます。つまり、国家試験に合格してしまえば早く現場に出るということ。また、専門学校は夜間コースを設置している学校もあるので、社会人になってからも目指すことが可能ですね。また、専門学校が故に同じ医療系を目指す人が集中的に集まる分、資格取得に向けたサポートは大学よりも手厚い学校が多いようです。また、提携する病院への就職率が非常に高いということもあり、就職サポートも手厚いでしょう。
専門学校のデメリットとしては、実習先や就職先は指定の病院へのコネクションが強い傾向にあるので、選択肢が絞られていると感じる人は一定数出てくるでしょう。また、学ぶ期間が大学よりも短いことや、研究機関を出た学士ではなく、専門学校を出た人は専門士なので、大卒の人より就職面でも就業してからでも低く評価されてしまうことは現実的にあるようです。
おススメの大学5選
【国公立大学】
〇九州大学 医学部 保健学科
偏差値:52.5
言わずと知れた九州No.1の大学です。学術研究において中心的に活躍中の教授陣が揃えられていて、充実した教育や研究が盛んに行われています。卒業後は多種多様な病院での臨床現場での活躍をしたり、大学院に進学したり、教育者や研究者を目指すといった学生も多いようです。
〇熊本大学 医学部 保健学科
偏差値:52.5
高度な専門知識や技術を備え、チーム医療のスタッフの一員として、地域や国際社会に貢献できる医療技術者、研究者、教育者を育成することを目的としている大学です。
【私立大学】
〇純真学園大学 保健医療学部 放射線技術科学科
偏差値:40.0
最先端の放射線医療機器を学内に整備し、より実践的な実習で原理や操作方法の知識を学びます。また、最先端放射線医療機器を駆使できる専門知識と放射線診断技術を習得し、ふさわしい知性と教養がある人材を育成する大学です。とにかく設備が新しめで、即戦力として活躍するための機器の知識や操作方法が身に付くことは間違いないでしょう。
〇帝京大学 福岡医療技術学部 診療放射線学科
偏差値:45.0
帝京大学も純真学園大学と同様に高度な医療に必要な技術と知識を学び、患者さんや他職種とのコミュニケーション能力というチーム医療の素養を高める大学です。また、地域医療にも着目し、地域に貢献できる人材を育成しています。
〇広島国際大学 保健医療学部 診療放射線学科
偏差値:47.5
こちらは福岡県ではございませんが、福岡県から通いやすく、総合病院レベルの機器が揃えられており、放射線治療に利用する医療用リニアックシステムなどがあり、実践的な知識と技術を養うことができます。
診療放射線技師を目指す上で...
診療放射線技師になるためにどのような進学先があるかをご説明してきました。大学に進学するにしても、専門学校に進学するにしても、診療放射線技師は国家試験に合格することが必要となります。つまり、国家試験に合格するまでは勉強を続けていかなければなりません。その点で考えると、大学進学のために受験勉強をして、勉強習慣を身に付けてしまっている方が有利とも言えます。
診療放射線技師の国家試験合格率は70~80%程度とは言われているものの、大学や専門学校に進学したからと言って全員が受験できるわけではありません。進学する大学や専門学校によっては、受験できる生徒かどうかを見極める学内試験を用意しているところもあります。
医学は日々進歩していく中で、医療従事者の勉強は必要不可欠です。診療放射線技師として働き始めても、日々勉強していくことは必要になるかと思いますので、国家試験の数ヶ月前だけ真剣にやるといったことにならなくて済むように、学生の頃から日々勉強して知識を付けていく習慣を身に付けておきましょう!
まとめ
いかがでしたか?診療放射線技師になるための進学先についてお話ししましたが、いずれの選択にしてもまずは入学しなければなりません。つまり、入学するために必要な受験勉強はしなければなりません。
今までほとんど勉強したことのない人や、勉強する習慣が身に付いていない人は、行きたい大学や専門学校を決めた段階で一度相談に来てください。
その他お悩みやご相談があれば、ぜひ一度無料受験相談へお越しください!
1人でダメなら武田塾二日市校にお越しください
武田塾では、九州大学や九州工業大学、佐賀大学などの福岡県およびその近隣の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。
私立大学は、地元の西南学院大学、福岡大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、東京理科大学、中央大学、法政大学、学習院大学、立教大学、青山学院大学、関西大学、同志社大学、関西学院大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。
関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?
武田塾二日市校には筑紫野市はもちろん、福岡市、太宰府市や春日市から生徒が通ってくれています!生徒一人ひとりの志望校から逆算し、現在の学力や勉強に割ける時間などを丁寧にヒアリングしたうえで、専用の「年間カリキュラム」を作成しています!
武田塾二日市校では無料受験相談を随時実施しています。勉強に関する悩みや不安などなんでもOKです!また、入塾の意思がなくても構いません!受験相談だけでの「逆転合格」も可能です!是非一度武田塾二日市校の様子を見に来てくださいね!
武田塾二日市校をもっと知りたい方
●太宰府市周辺の自習室を紹介!
公式Twitter
(↑画像をクリック)
塾生の一日
******************
無料受験相談のご予約・お問い合わせ
●お電話:092-924-3731
●HPにて:https://www.takeda.tv/futsukaichi/
******************