こんにちは!
東大阪にある近鉄「布施」駅
徒歩3分のところにあります、
武田塾布施校
です!!
これから勉強を始める受験生の皆さんへ。
今日は、
「春を制したものが受験を制す」
というテーマで、皆さんが受験勉強を始める上で
役立つ情報をお伝えしたいと思います!
春を制すものが受験を制すワケとは?
春、それは新たな始まりの象徴です。
自然が目覚め、花が咲き乱れるこの季節は、
受験生にとっても非常に重要な時期です。
理由は簡単。
例えば行きたいと思う
大学に合格するためには
100の努力をしなきゃいけない時、
君はどちらの人生を選ぶ?
A.100を努力するのが楽なパターン
B.100を努力するのが辛いパターン
もちろんAですよね。
結局努力しなければならないのなら、
他の人はしているつもりでも
自分からすると努力を努力と思わないほど
楽しく、そしてラクに努力できたら
これ以上いいことはありません。
この、
「楽して努力できるかどうか」
の境目に立っているのが、
まさに今この春シーズンなんです。
このタイミングで、我慢して
圧倒的な努力をすることで、
一気に受験の先頭集団に立てます。
すると、周りよりもたくさんの
知識を持っているから褒められたり、
模試で周りよりもいい結果を出せるようになります。
結果が出ると、最初は辛くても
後々「もっと結果を出してもっと褒められたい!」
と努力することが楽しくなってきます。
一方で、
「まだ時間はあるし後から頑張るか〜」
と春シーズンに勉強を怠るとします。
夏になってから勉強を始めますが、
春から頑張ってた子に比べ
知識が少ない分、焦りも出てくるし
どれだけ努力しても追い抜くのが難しいから
結果もなかなか出ず、努力するのが
春シーズンで頑張った子よりも
辛いでしょう。
マラソンと一緒で、
先頭集団にいる時はアドレナリンが出て
走ることが楽しくなってくるけど、
先頭集団からかけ離れたところから
先頭集団に追いつこうとするその努力は
苦しくてたまらない。
君が先頭集団に立てるかどうかは、
君がラクな努力をできるかどうかは、
この時期にかかっています。
さあ、以下では春の勉強法に焦点を当て、
皆さんが受験を有利に進めるためのコツをお伝えします。
1. 早期計画の重要性
春は計画を立てる絶好の機会です。
まずは自分自身の弱点を正直に分析し、
それらを克服するための具体的な計画を立てましょう。
計画には、勉強する科目、時間配分、目標設定が含まれます。
目標は
SMART(具体的、測定可能、達成可能、現実的、時間的に制限される)
であるべきです。
このプロセスを通じて、効率的な勉強スケジュールを作成し、
余計なプレッシャーから解放されるでしょう。
2. 勉強法の工夫
受験勉強は単に長時間座っていることではありません。
どのように勉強するかが重要です。
アクティブラーニングを取り入れ、
問題を解いたり、自分で教えるように説明したりしてみましょう。
また、春は外に出て新鮮な空気を吸うのにも最適な季節です。
短い散歩や軽い運動は脳の活性化につながり、勉強の効率を高めます。
3. 休息と健康の管理
意外と見落としがちだけど、
勉強と同じくらい重要なのが、
適切な休息と健康管理です。
質の高い睡眠は記憶の定着を助け、
学習効率を向上させます。
また、バランスの取れた食事は脳に必要な栄養を供給し、
集中力を保ちます。
春の新鮮な果物や野菜を取り入れることで、
健康を維持し、勉強に必要なエネルギーを確保しましょう。
4. モチベーションの維持
長期間にわたる受験勉強では、モチベーションの維持が課題となります。
自分自身に小さな報酬を設定することで、
勉強への意欲を高めることができます。
また、勉強の進捗を可視化することで、
達成感を感じやすくなります。
また、友人や家族、先生とのコミュニケーションを通じて、
精神的なサポートを受けることも重要です。