みなさん、こんにちは!
布施駅から歩いてすぐ、
大学受験の塾・予備校の
武田塾布施校 です!
理系の高校生の皆さん!
日々受験勉強に取り組んでいる皆さんにとって
悩みの種となるものに、
「社会の選択科目をどうするか?」
があるかと思います。
現役の理系大学生である私も、
高校生の頃、どの社会科目を選択するか迷いました。
そこで今回は、理系の高校生を対象に、
社会科目の選択に迷っている方のために
それぞれの科目の特徴や
メリット・デメリットなどについて
書いていこうと思います!
ぜひ、最後までご覧ください!
【理系の高校生必見!】社会科目の選択方法について
理系の皆さんの中で、
国公立の大学を受験する場合は
共通テストで社会が必要となります。
基本的には、
「地理」・「日本史」・「世界史」
・「倫理・政治経済」・「現代社会」
の中から選ぶことになるかと思いますが、
皆さんの中にはどの科目を選択するか
迷っている人もいるのではないかと思います。
そこで、それぞれの科目の特徴や
メリット・デメリットなどについて
考えることで科目選択の参考にしましょう!
まずは、志望する大学の指定状況を把握しよう
まず科目選択の判断材料の一つ目は、
自分が志望する大学、
まだ決まっていない人は気になる大学の
社会の科目指定がないか調べてみることです!
調べてみると分かると思いますが、
どの科目でも自由に選べるということは
少なく、社会の科目を指定している場合が多いです。
また、大学の難易度が上がれば上がるほど
「地歴」・「倫理・政治経済」
を指定する大学が多いことも分かるかと思います。
その意味でも、難易度の高い大学を目指す人、
まだ志望校が明確に決まっていない人は、
「地歴」・「倫理・政治経済」
を選択しておくのが無難と思われます。
それぞれの科目の特徴
次にそれぞれの科目の特徴と選択する
メリット・デメリットを知って
判断材料としましょう。
地理
まず、地理という科目の特徴は
「暗記事項が社会科目の中で最も少ないが、
理解力と思考力が問われる科目」
となります。
暗記事項が少ないということで、
暗記が得意でないという理系の方には、
特におすすめの科目になります!
暗記しなくてもある程度常識で解けてしまう問題も
あります。
一方で、地理は9割以上などの高得点を取りにくい
科目でもあります。
先ほども述べたように地理には
文章を読み取る理解力、
そして回答を導く思考力が必要となり、
正解するのが難しい問題も含まれます。
まとめると、地理は選べる大学が多く、
暗記量が少なめな科目なので、
多くの受験生におすすめの科目です!
ただし、理解力・思考力を伴う難しい問題も
見られるので演習を積んで、
問題になれることが必要となります!
日本史・世界史
続いて、日本史・世界史についてですが、
この二科目は理系の受験生には
あまりお勧めできない科目となります・・
その理由としては、やはり
膨大な暗記が必要となり、
ほかの科目を圧迫してしまう恐れが
あるからです。
暗記すればするほど、得点につながるため
高得点を狙える科目ではあります。
しかし、かかる時間も膨大であるため、
共通テストのみで社会を使う理系の受験生にとっては
コスパが悪いと思われます。
倫理・政治経済
続いて、倫理・政治経済についてですが、
倫理と政治経済で少し特徴が異なります。
倫理は、そこまで暗記を必要とせず、
常識の範囲で解ける問題も多いです。
一方で、哲学や思想など馴染みのないテーマも多く、
とっつきにくいと感じる人もいるかと思われます。
政治経済も、暗記量はそれほど多くありません。
また、日本史・世界史と異なり、
章ごとに単元が独立していることが
特徴として挙げられます。
つまり、日本史・世界史のように
時代の流れを理解する必要がなく、
単元ごとに好きなところから
勉強できることが出来ます。
ここまで、倫理・政治経済の話をしてきましたが、
暗記量がそれほど多くないこと、
好きな単元から勉強できることなどの
特徴を考慮すると、
地理と同じくおすすめできる科目となります!
現代社会
最後に現代社会です。
現代社会は政治・経済分野、環境分野、青年期
からなる科目で、倫理と政治経済を合わせたような
科目です。
現代社会も暗記量はそれほど多くはないですが、
高得点を取りづらい科目でもあります。
さらに、現代社会はそもそも
選択できない大学も多いので、要注意です。
なので、基本的にはおすすめできない科目となります。
ではどの科目がおすすめか
ここまで、社会の各科目の特徴について書いてきましたが、
それでは、理系の受験生におすすめの社会科目は何でしょうか?
それは、「地理」「政治経済」になります!
理系にとってそこまで時間をかけることが出来ない
社会に関しては、できるだけ暗記量が少ない科目を
選ぶことが得策であると考えます。
また、前半でも述べたように
そもそも受ける大学によっては
科目に指定があり、
「地歴」「倫理政経」を指定している
大学が多いです。
その意味でも、「地理」「倫理政経」
を選択しておくのがベターな選択かと思います!
まとめ
今回は、理系の高校生の皆さんに向けて
「社会の選択科目をどうするか?」
というテーマでお話しさせていただきました。
少しでも参考になっていると幸いです!
志望校合格に向けて駆け抜けていきましょう!
武田塾布施校がみなさんの勉強のお悩みに無料でお答えします
・どうしても志望校に合格したい
・受験勉強って何をすればいいかわからない
・苦手科目をなんとかして克服したい
少しでも勉強に対してのお悩みがあればお越しください!
入塾の意思に関係なく、完全無料で教育のプロがみなさんのお悩みにアドバイスさせていただきます!
↓お申し込みはコチラ↓
受験相談に来られた方の口コミ
「今の成績からどうすれば合格ができるか細かく教えてもらえて、これからやるべき道筋が見えた(高2生)」
「自分の英語の勉強法が間違っていることに気付き、正しい勉強法を教えてもらえた(高1生)」
「部活と勉強の両立について悩んでいた。その場で私専用のカリキュラムを組んでくれて、勉強に対する不安が軽くなった(高2生)」
「とにかく熱心に話を聞いてくれアドバイスもしてくれた。この先生のもとなら本気で頑張れそうだと思えた(浪人生)」
その他にもありがたいことに高い評価をいただいております。
受験の悩み、勉強の悩み、周りに相談しづらいことなどなんでもOKです!
しっかりお話を聞いた上でお答えいたします!
↓お申し込みはコチラ↓
お電話でお申し込みの方は、
武田塾布施校(06-6747-9514)まで直接ご連絡ください☎
武田塾布施校へのご連絡・アクセスはこちら
武田塾布施校
〒577-0841
大阪府東大阪市足代2-3-6橋本ビル 6階
☎06-6747-9514
✉fuse@takeda.tv
Instagramやってます📷