みなさん、こんにちは!
布施駅から歩いてすぐ、
大学受験の塾・予備校の
武田塾布施校 校舎長です!
夏休みも目前になり、
学校や塾で模試を受けたという人
が多いのではないでしょうか?
模試の結果が返ってきたときに
真っ先に目が行くのが、
志望校の判定ですよね。
「E判定だった、どうしよう・・・」
「C判定ならまだセーフ」
「A判定!やった!」
と、リアクションは人それぞれだと思います。
特にE判定だった人は
落ち込んだり不安になる人
が多いのではないでしょうか?
今回は、そんなあなたに読んでほしいブログです。
ぜひこのブログを最後まで読んで
「E判定」の本当の意味をしっかり理解して
逆転合格に向けてもう一度ギアを入れましょう!!
「模試の結果でE判定・・・」そんなあなたに伝えたいこと
「E判定」を正しく理解しよう
模試の判定の一般的な
合格率は以下のようになっています。
A判定 80%以上
B判定 60~80%
C判定 40~60%
D判定 20~40%
E判定 20%以下
E判定の合格率は20%以下です。
この数字だけ見ると、
「やっぱり無理やん」
と思うかもしれません。
ただ、これはご存知でしたか?
実は、受験者の5~6割がE判定になるんです。
例えば、京都大学志望の学生が1000人
いたとすれば、500~600人はE判定となります。
なので、E判定を取ったとしても落ち込まず、
他にも半分の受験者が自分と同じ判定
なんだな。くらいに思っとくのがいいでしょう!
模試によって「E判定」の出やすさが違う!
受験生が主に受験する模試と言えば、
・進研模試
・河合塾模試
(全統模試)
・駿台模試
の3つだと思います!
一概に「模試」と言っても
どの模試を受けるかで同じ実力でも
志望校の判定は変わってきます!
判定の出やすさは、
進研模試>河合塾模試>駿台模試
だと言われています。
進研模試がこの3つの中では
一番良い判定が出やすいのです。
ではなぜ、模試によって判定の出やすさ
が変わってくるのでしょうか??
それはズバリ、
母集団の(模試の受験者)の
レベルが違うからです。
各模試の受験者の層は、
進研模試=大学受験をしない人+大学受験をする人
河合塾模試=大学受験をする人
駿台模試=大学受験をする人
となっていると言われています。
進研模試は大学受験を予定していない人も
受験することが多いため、受験者のレベル
は全体的に低くなります。
河合塾模試と駿台模試はどちらも受験者の
ほとんどが大学受験をする人ですが、
駿台模試の方が若干レベルは高いです。
よって、
「河合塾模試ではE判定だったけど、
進研模試ではC判定だった」
「駿台模試ではE判定だったけど、
河合塾模試ではD判定だった」
ということがザラに起こり得るのです。
「E判定」をどの時期に取っているかが大切
「E判定でも心配しなくていい」と、
先ほどお伝えしましたが
いつの模試で取っているかで
意味が変わってきます。
■夏の模試でE判定は逆転の可能性アリ!
夏の模試でのE判定は
逆転合格しやすいです。
なぜなら、部活をやっていた現役生は
浪人生よりも、過去問演習に入る秋以降
の伸びしろが大きいからです。
実際に武田塾の生徒でも
夏の模試でE判定だったが、部活引退後の
夏休み・9月・10月に必死で勉強を頑張って
秋の模試ではC判定まで上り詰め、
その後も継続して勉強に励み
見事志望校に合格した人もいます!
なので、夏の模試での判定は
その後の頑張り次第で十分覆せるので
むしろ判定を糧にして頑張りましょう!
■11月の模試でのE判定は厳しい・・・
11月の模試でE判定だった場合、
きついことを言いますが
合格する可能性は非常に低いです。
もちろん、可能性が低いというお話しなので
頑張り次第では逆転することもできます!
ただし、この「頑張り」は並大抵の努力
ではないことだけは理解しておいてください。
先ほどお伝えした、
・E判定は合格率20%以下
・E判定は受験者の半分以下
という事実を冷静に見つめ直して
今後についてしっかり考えましょう。
E判定をとった後、私立と国公立それぞれの対策方法
私立志望と国公立志望では
E判定を取った後の勉強方法
がそれぞれ異なってきます。
その理由としては、
私立と国公立では入試の傾向全然違うからです。
私立大学は、
・共通テストを受けなくてよい
・マークシート式の大学が多い
・大学によって傾向がバラバラ
国公立大学は、
・共通テスト必須がほとんど
・二次試験では記述式を採用している大学が多い
では、ぞれぞれの対策方法を
解説していきましょう!✨
■私立大学志望
志望校の過去問で合格点に近い点数
が取れていたり、基礎が固まっている人
はE判定が出たとしても、
志望校の過去問をやりましょう!!
やはり私立の入試は、過去の問題と傾向が似ている
ことが多いので過去問に取り掛かるのが良いです。
ただ、基礎が固まっていない、合格最低点に
ほど遠いといった場合は、しっかり基礎から
勉強をすることをおすすめします。
基本的な問題が多く難易度も高くない
進研模試でまずはD判定以上取れるように
していきましょう!
■国公立大学志望
国公立の入試では共通テストを使用するので
共通テスト型の模試の信憑性は高いです。
そのため、まずは
共通テスト対策の問題集
をやることをおすすめします!
ただ、志望校の配点比率によって勉強の
やり方を変えることも大切です。
例えば、二次試験の配点が高い大学だったら
記述模試の判定を上げること、逆に共テの
配点高いのであれば、共通テスト模試の配点を
上げることを目標にしましょう!
まとめ
いかがでしたか??
結論を申し上げますと、
今のこの時期の判定は気にしなくてOKです!!👍
模試の判定に一喜一憂している暇があれば
切り替えて勉強を進めた方が絶対に伸びます!
それでもやっぱりE判定から逆転するには、
自分に合った勉強のやり方
が一番効率が良いし、最短で合格に近付けます。
「そんなの分かってたら苦労してないよ!」
と思っている方、多いと思います・・・
そんな時に、武田塾布施校の
無料受験相談へお越しください!!
あなたに合った勉強方法、受験計画
すべて無料でお伝えします。
気になった方は、お気軽にお申し込みくださいね☺
↓お申し込みはこちら↓
武田塾布施校がみなさんの勉強のお悩みに無料でお答えします
・どうしても志望校に合格したい
・受験勉強って何をすればいいかわからない
・苦手科目をなんとかして克服したい
少しでも勉強に対してのお悩みがあればお越しください!
入塾の意思に関係なく、完全無料で教育のプロがみなさんのお悩みにアドバイスさせていただきます!
↓お申し込みはコチラ↓
受験相談に来られた方の口コミ
「今の成績からどうすれば合格ができるか細かく教えてもらえて、これからやるべき道筋が見えた(高2生)」
「自分の英語の勉強法が間違っていることに気付き、正しい勉強法を教えてもらえた(高1生)」
「部活と勉強の両立について悩んでいた。その場で私専用のカリキュラムを組んでくれて、勉強に対する不安が軽くなった(高2生)」
「とにかく熱心に話を聞いてくれアドバイスもしてくれた。この先生のもとなら本気で頑張れそうだと思えた(浪人生)」
その他にもありがたいことに高い評価をいただいております。
受験の悩み、勉強の悩み、周りに相談しづらいことなどなんでもOKです!
しっかりお話を聞いた上でお答えいたします!
↓お申し込みはコチラ↓
お電話でお申し込みの方は、
武田塾布施校(06-6747-9514)まで直接ご連絡ください☎
武田塾布施校へのご連絡・アクセスはこちら
武田塾布施校
〒577-0841
大阪府東大阪市足代2-3-6橋本ビル 6階
☎06-6747-9514
✉fuse@takeda.tv
Instagramやってます📷