みなさん、こんにちは!
布施駅から歩いてすぐ
武田塾布施校 校舎長です!
みなさんは志望校を決めようとする時に
『関関同立』という言葉を
一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
「なんとなく聞いたことはあるけど
詳しいことは分からない」という方のために
今回は、
・関関同立ってそもそも何?
・関関同立の学部別偏差値
・関関同立の入試傾向や特徴
の3つについてお話ししていきますね!
関関同立の特徴・学部別偏差値・入試傾向を徹底解説!
関関同立ってそもそも何?
『関関同立』とは、関西に位置する4つの
難関私立大学の総称を指します。
関=関西大学
関=関西学院大学
同=同志社大学
立=立命館大学
それぞれの頭文字から来ており、
難易度がだいたい同じなので
一括りにして呼ばれるようになったそうです!
また関西では、関関同立が関西の私立大学
の中で最上位と言われているので
関西の学生さんには非常に人気ですね。
関西大学
約3万人の生徒数を誇り、
その規模はなんと西日本最大級!
大阪府に7つ、東京に1つのキャンパスを持っています。
通称は『関大』。
「学理と実際との調和」という教育理念で
学技一体の学風が受け継がれています。
ユニークなサークル活動も有名で、SFサークルや
RPG研究会、中でも鉄道研究会は西日本で有数の
規模を誇っています。
関西学院大学
兵庫県に本部を置く私立大学で
通称は『関学』。
よく間違われることが多いのですが、
関学は、かん「さい」学院大学ではなく
正しくは、かん「せい」学院大学なので
注意してくださいね!
創立者であるアメリカ人宣教師のW.R.ランバス氏の
精神と理想を受け継ぎ、「キリスト教主義に基づいた
すべての人が生涯を懸けて取り組む、人生の目標
を見出せるように導き、思いやりと高潔さを
持ち社会を変革していく」ことをモットーとしています。
メインキャンパスである
西宮上ヶ原キャンパス
は広大で緑が多く、その美しさ
には定評があります!
同志社大学
京都御所の目の前に位置する同志社大学。
元々がキリスト教の教えを基礎として始まった
という沿革を持つことから、国際教育に力を入れており、
学生の自由を重視しています。
海外留学だけでなく国内留学にも
力を入れており、早稲田大学に
1年間留学する制度を設けています!
海外でも国内でも、異なる地域で学ぶことで
視野がさらに広がることを目指しています。
クリスマスの時期になると、
巨大なツリーがライトアップされる
ところは見どころですよ!
立命館大学
京都に本部を置く私立大学で、
法学から理工学まで幅広い学問を学ぶことが
できるのが特徴です!
特に理工学部は、大学院・学部
ともに東証一部上場企業
などでの技術開発職に
就く方が多くなっています。
また、法学部や経済学部では
司法試験や国家公務員Ⅰ種試験、公認会計士
などの国家試験に合格する学生さんも多く、
文理ともに就活には有利になりそうですね!
関関同立の学部別偏差値
関西大学
■法学部 57.5~62.5
■文学部 57.5~65
■経済学部 55~60
■商学部 57.5~60
■社会学部 52.5~62.5
■政策創造学部 55~62.5
■外国語学部 60~70
■人間健康学部 55~57.5
■総合情報学部 57.5~62.5
■社会安全学部 55~60
■システム理工学部 50~60
■環境都市工学部 50~60
■化学生命工学部 50~62.5
関西学院大学
■神学部 50~60
■文学部 55~62.5
■社会学部 57.5~65
■法学部 55~67.5
■経済学部 57.5~65
■商学部 57.5~65
■人間福祉学部 55~62.5
■国際学部 60~70
■教育学部 52.5~62.5
■総合政策学部 57.5~62.5
■理工学部 47.5~62.5
同志社大学
■神学部 60
■文学部 60~62.5
■社会学部 57.5~65
■法学部 62.5~65
■経済学部 62.5
■商学部 62.5~65
■政策学部 60
■文化情報学部 52.5~62.5
■理工学部 55~62.5
■生命医科学部 52.5~60
■スポーツ健康科学部 55~60
■心理学部 62.5
■グローバルコミュニケーション学部 60~65
■グローバル地域学部 60~65
立命館大学
■法学部 57.5~60
■文学部 55~62.5
■経済学部 50~57.5
■経営学部 57.5~60
■国際関係学部 60~70
■産業社会学部 55~62.5
■映像学部 57.5
■スポーツ健康科学部 52.5~55
■食マネジメント学部 55~57.5
■理工学部 47.5~57.5
■情報理工学部 52.5~55
■生命科学部 50~55
■薬学部 52.5~57.5
■政策科学部 57.5~60
■総合心理学部 55~65
関関同立の入試傾向や特徴
関西大学
人気があるのは商学部ですが、
偏差値が高いのは法学部、外国語学部です。
試験の問題的には、標準的な難易度になりますが
とにかく問題数が多いのが特徴です。
関西学院大学
人気・難易度共に国際学部が非常に高く、
倍率が10倍近くになることもあります。
基礎的な知識だけではなく、歴史的背景などの知識や
記述力など、総合的な力を求められます。
同志社大学
人気の学部は文学部ですが、難易度が高いのは
グローバルコミュニケーション学部や社会学部、
商学部となっています。
英語・国語共に長文が出題される傾向があるので、
読解力と速読力を身に付けておくといいですね!
立命館大学
人気の学部は法学部と国際関係学部で、
難易度も同じくこの2つの学部が高いですね。
基本的な知識を必要とする問題が多く出題される
ため、ケアレスミスをしないことが重要です。
まとめ
ここまでご紹介してきたように
関関同立すべて、偏差値は文系学部が
高い傾向にありますね!
また、難易度としては
同志社→関学→立命館→関大
と考えておくといいかもしれません。
ただし、学部によって難易度は大きく変わってくるので
必ず受験したい学部の偏差値はチェックしましょう!!
↓関関同立・産近甲龍の学部別ランキングはこちら↓
【関関同立VS産近甲龍VS摂神追桃】偏差値ランキング発表!文系編
【関関同立VS産近甲龍VS摂神追桃】偏差値ランキング発表!理系編
関関同立を目指すなら武田塾布施校!!
武田塾布施校なら関関同立
への合格も夢じゃありません。
なぜなら、
・現状の実力と志望校とのギャップを洗い出し
一人一人に合ったカリキュラムを作成
・志望校の試験日までを逆算して
毎日やるべきことを明確化
・参考書を使った学習で最速で成績を伸ばす
からです。
みなさんは予備校の仕組みをご存知ですか?
予備校は、入会するとまず志望校別のコースに分かれます。
そこでは1年間かけて志望校レベルまで仕上げるように
授業を進めていきます。
ここでの落とし穴は2つです。
①自分の現状のレベルに合わせてコースを決めると
1年間かけてそのレベルを網羅するため、
志望校のレベルにはなれないこと。
②志望校のコースを選んだとしても
難易度が高くついていけなくなること。
要するに、設定されているコース以上へ行くことが
できないので、もともとある程度頭の良い人が
有利になるような仕組みになっているんです。
「じゃあ、もとから勉強のできない人は
諦めなくちゃいけないの??」
そんなことはありません!!!
武田塾布施校なら
逆転合格は可能です!
最強・最速の勉強法は自学自習です。
布施校では生徒の自学自習を徹底的にサポートし、
志望校合格へとリードしていきます。
武田塾布施校がみなさんの勉強のお悩みに無料でお答えします
・どうしても志望校に合格したい
・受験勉強って何をすればいいかわからない
・苦手科目をなんとかして克服したい
少しでも勉強に対してのお悩みがあればお越しください!
入塾の意思に関係なく、完全無料で教育のプロがみなさんのお悩みにアドバイスさせていただきます!
↓お申し込みはコチラ↓
受験相談に来られた方の口コミ
「今の成績からどうすれば合格ができるか細かく教えてもらえて、これからやるべき道筋が見えた(高2生)」
「自分の英語の勉強法が間違っていることに気付き、正しい勉強法を教えてもらえた(高1生)」
「部活と勉強の両立について悩んでいた。その場で私専用のカリキュラムを組んでくれて、勉強に対する不安が軽くなった(高2生)」
「とにかく熱心に話を聞いてくれアドバイスもしてくれた。この先生のもとなら本気で頑張れそうだと思えた(浪人生)」
その他にもありがたいことに高い評価をいただいております。
受験の悩み、勉強の悩み、周りに相談しづらいことなどなんでもOKです!
しっかりお話を聞いた上でお答えいたします!
↓お申し込みはコチラ↓
お電話でお申し込みの方は、
武田塾布施校(06-6747-9514)まで直接ご連絡ください☎
武田塾布施校へのご連絡・アクセスはこちら
武田塾布施校
〒577-0841
大阪府東大阪市足代2-3-6橋本ビル 6階
☎06-6747-9514
✉fuse@takeda.tv
Instagramやってます📷