ブログ

難関大学合格者に聞いた受験で役に立った参考書10選

みなさんこんにちは!

古市駅から徒歩30秒

武田塾古市校です!

 

今回は、難関大合格者に聞いた

合格に直結する参考書10選を紹介したいと思います!

難関大に合格した過去の受験生たちが実際に役に立ったと評価している参考書で

現在参考書選びに難航している受験生も合格に1歩近づきましょう!

 

合格者の共通した意見を参考に、どのように合格したかを紹介します!

※今回は英語・国語・数学に絞って紹介します

 

英語のオススメ参考書

教科書のイラスト「英語」

①システム英単語

英語の勉強において単語帳の学習は必須です!

常に徹底して鍛えていくことが重要になります。

 

受験を一通り終えた合格者たちが口を揃えて「英単語は重要」

という中でオススメされた一冊です。

 

また、ただシスタンを読むだけではなく

効率的に短期間で確実に仕上げることが難関大合格へ繋がります!

 

そのためにも、早いうちから自分に最適な学習方法を掴めるようにしておきましょう!

武田塾のYouTubeチャンネルは、英単語の勉強方法も紹介しているので

ぜひ参考にしてみてください!

 

②大岩のいちばんはじめの英文法

『大岩』を好む受験生は、難関大合格も多いですが、

つまり、『大岩』の重要性を理解できていれば

その先の英文解釈もスムーズになり、英文法のレベルアップにつながる印象があります。

 

逆に言うと、『大岩』の基礎理解が不十分なまま学習しても、

文法の成長が思い通りにいかずに苦戦する可能性が大きくなります

 

何度も復習して、英語の基礎固めと自分のレベルチェックを着実にすれば

英語学習が格段にやりやすくなるはずです!

 

③関正生のThe Rules

こちらは、英語の長文の参考書で、シリーズ化されています。

『The Rules』の特徴は、解説がわかりやすい点だと言えます。

 

「ルール」という名の通り、SVOCや訳などの長文の読み方はもちろんのこと

各長文の文法の重要ポイントをまとめていて

長文を勉強する際に必要な要素は全て揃っています

 

長文の順番にも気が配られており、この本を解き進めていけば

おのずと得点もできるように考えられて作られている参考書です。

 

数学のオススメ参考書

教科書のイラスト「数学」

①数学 基礎問題精講

学校で配られる参考書うの代表例として『チャート式』や『Focus Gold』がありますが、

どちらもボリュームの大きな参考書なので

「なかなか数学の勉強が終わらない」と悩む受験生も多くいます。

 

『基礎問題精講』では、繰り返し復習を繰り返すことで得点できて

違う参考書にも学びを活かすことができます!

 

受験生の数学の負担を大きく減らしてくれる一冊と言えます。

 

②文系の数学 重要事項完全習得編

こちらは、数学が伸びる人に共通する参考書です!

京都大学や北海道大学に理系で受かった人のインタビューで口を揃えて言われていたのが

この参考書を、解き方・考え方を説明できるようになるまで繰り返し解いた

という経験談です!

 

この参考書には必勝ポイントとして、考え方・攻め方が書かれているので

そこを吸収することで入試へのアプローチ方法を学ぶことができます。

 

基礎から標準までのレベルの学習を、受験を通じてインプットできるという点も魅力です。

 

 

国語のオススメ参考書

教科書のイラスト「国語」

①田村のやさしく語る現代文

こちらは初期段階で取り組む参考書ですが、

極めるとなると、到達点がかなり高い参考書でもあります!

 

そもそも現代文の読み方は何かという基本を学び、その上で問題演習を繰り返し行うことで

さらに難しい問題集に取り組んだ時に効果を表すという声が多いです。

 

『現代文はフィーリングで解く科目では?』と考えている人は

こちらの参考書が意識を覆してくれる一冊になると思います!

 

②現代文読解力の開発講座

ダントツで声が上がった参考書がこちらです!

「わかりやすい参考書ではないが、力はとてもつく」とよく言われる一冊です。

 

実際に武田塾の塾生に聞いてみると

一週目はボロボロでも何度も復習を行うことで、現代文の力を身につけられる

という意見が見受けられます

 

この参考書は、要約をするという点がミソで、

要約を行い筆者の考えに気づくことで、苦労や挫折はあれど得るものが多い一冊です!

 

現代文では、出題者の意図を読み解き、要旨を適切に捉えられるようにすることが重要です。

そういった点で、『開発講座』が人気なのも納得です。

 

③岡本梨奈の1冊読むだけで古文の読み方&解き方が面白いほど身に付く本

難関大合格者たちが口を揃えて言う『岡本』のオススメポイントは

「和歌」の解説についてです。

 

和歌は他の参考書では解説が省略されることが多い割に、知識も必要で解釈が難しいですが

『岡本』ではわかりやすく説明されています。

 

④富井の古文読解をはじめからていねいに

『富井』はイラストも多く、シンプルな構造になっているため

古文が苦手な人や、初学者でも取り組みやすい参考書です。

 

また、古文の参考書2冊は役割が似ているのでまとめてしょうかいします!

 

古文は、文法や単語を十分に勉強したつもりでも、

なぜか学校や模試で問題を解けるようにならない・・・という問題に陥りがちです。

 

これらの参考書では「読み方・解き方」が学べるので

文章の意味を読み解き、文法を解釈することで成績をあげられます!

古文は意外にも、英語で言う「解釈」の要素が重要になるので

こういった参考書を読むことで文章の意味の取り方を学ぶ勉強をしましょう!

 

⑤田中雄二の漢文早覚え速答法

漢文の句法を学べる、なおかつコンパクトなオススメの参考書です!

 

『漢文速答法』は「いがよみ」を行うことで

漢文が読みやすくなる秘訣を記載しています!

 

漢文が嫌いな人も、これを学べば模試でも点数を取れるようになるはずです

苦手な人ほど取り組んでほしい一冊になっています!

 

まとめ

難関大合格者に聞いたオススメ参考書10選いかがでしたか?

 

受験生は今回の参考書を中心に学習を進めて知識を付けましょう!

自分の現在地や志望校に合わせて適切なタイミングで挑戦しましょう!

また、武田塾チャンネルの参考書ルートの動画も参考にしてみてください!

 

今回紹介した参考書について詳しく説明している動画はこちら↓

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる