ブログ

【諦めるな】不合格でもまだ「補欠合格」がある!最後まで諦めるな! 

受検疲れ

みなさん、こんにちは!!!

武田塾古市校 講師です!!

もうそろそろ、私立大学の前期入試が終了しているのではないでしょうか??

一旦ひとごごちつけている人もいると思いますし、そうでない人ももちろんいると思います。

難関私立大学群いる生徒のほとんどは複数日程を複数の大学で受けるハードなスケジュールになっていたはずです。

お疲れさまでした。

あと数日で合否が発表される、もしくは既に発表された人もいるのではないでしょうか?

今回は、そんな受験の合否に関わる、とても重要なテーマについてまとめていきたいと思います。

補欠合格

とは何なのかについて解説していきます。

これは全受験生に絶対に知っておいてほしい制度です。ぜひ読んでいってください。

 

juken_goukakuhappyou_happy

 

 

補欠合格について

補欠合格とは

そもそも、補欠合格について知らない人、聞いたことがなかった人もいると思います。

そんな方々は、ぜひ次の文言だけでも覚えて帰ってください。

補欠合格は、

 

合格したものの入学を辞退した場合に

 

追加で合格者を選出するにあたっての候補者

 

のこと

すなわち、補欠合格者であるということは、

まだ合格の可能性が残っている

ということになります。

逆に言えば、まだ合格者というわけではないので、気を引き締めて試験勉強を続けなければいけない為、苦しい時期が続くということでもあります。

しかし、

1度不合格になった大学に再度ふるいにかけてもらえると考えれば、希望を持つことも難しくないはずです。

追加合格、繰り上げ合格とは?

では、追加合格、繰り上げ合格は何が違うのでしょうか。

先ほどの補欠合格者の中から、入学辞退者の分だけ点数の高い順番に選ばれます。

選ばれて、初めて追加合格、繰り上げ合格者として大学入学が認められます。

 

どのようにして追加合格になるのか?

次に、実際に追加合格、繰り上げ合格になる形を解説していきます。

補欠合格者になった中から、合格者を別に出すわけですが、その基準は明確に提示されることは少ないです。

しかし、多くの場合は入試点数の高い順番に繰り上がります。

最低点に近い人から順に合格を追加で出すことは自然ことですよね。

では、点数が同じ人が大量にいた場合はどうなるのでしょうか。

実際問題、何千人という受検者がいる私学の入試ではそのような場合は珍しくありません。

そういった場合には、大学ごとに何かしらの基準が設けられており、その基準によって合格者が選ばれます。

ある場合は英語の得点が高い人が

ある場合には数学の得点が高い人が

大学によってはある科目に絞って傾斜採点をし直して順番を決める場合もあるかもしれません。

英検などの資格を事前に提出しているかどうかなども基準になり得るでしょう。

また、ギリギリだった試験とは別日に試験を受けているかどうか、複数日受験しているかなどその基準は様々です。

ですので、入試の点数が上げること以外に確実に対策をすることは難しいかもしれません。

・英検を取っておく

・経済学部であれば数学、文学部であれば国語、英語など自分の受ける学科に合わせて得意な科目を作る

などできることを増やすことで対策していきましょう。

以下に英検に役立つ情報を掲載しています。

是非一度ご覧ください。

 

追加合格する確率

では、具体的にどれくらいの人数が合格になるのでしょうか?

追加合格の仕組み上、何人の人が合格通知後入学をしない選択をするかは年によって大きく変わります。

その為、割合や、具体的数値で示すことは難しいです。

しかし、年々追加合格者は増えている、というのが現状ではあります。

大学側の定員数のギリギリまで人数を取りたい、という思いから近年は追加合格が増えています。

しかし、これは以前までの基準であれば合格していた人が補欠合格に回ってしまっているだけなので、難関校の受験が難しい事には変わりありません。

まずは何より本試の勉強をすることが肝要です。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

補欠合格は様々な条件、フィルターを通って、追加合格になることが分かったと思います。

希望を持って、最後まで受検を乗り切りましょう!!

 

 

さいごに少しだけ!武田塾古市校ってどんな校舎?おすすめポイントとともにご紹介!

244358484_134415035591830_4955498362016775060_n

今日は武田塾古市校ってどんな校舎なのか?

おすすめポイントとともにご紹介したいと思います!!

 

【開校時間】古市校は365日・毎日9時~22時の自習室開放!!

古市校は、

 

祝日も毎日9時~22時まで自習室を開放しています。

朝から開いている校舎は武田塾の中でも珍しいです。

なんと、365日開いています・

2022年は元旦、お正月も開いていました。

勉強したくなった時には

いつでも

塾に来て、誘惑無しの環境で自習することができますよ。

 

【通学時間】なんと駅から30秒!?

皆さん、

雨の日や暑い日、寒い日、

駅からの長い道のりを歩いて勉強しに行くのって、

気乗りしなかったりしませんか?

武田塾古市校なら 

近鉄南大阪線 

古市駅から歩いてなんと30秒!!

(おそらく全校舎で駅から一番近い武田塾なのでは?)

古市校 地図

駅のホームからも校舎が見えるくらいの近さです。


気合で電車に乗ってしまえば気づけば塾に到着しているので、

あとは机に向かうだけですよ!

 

勉強を習慣化するには

 

勉強に取り掛かるまでのステップ(着替え、用意、移動時間など)をなるべく減らすことが大事!

 

これなら毎日でも塾に向かうのが苦にならないハズですよ!

 

【校舎の設備】自習室、音読スペース、生徒用 iPad、参考書などなど

 

自習室

各机に仕切りがあり、

集中して勉強に励むことができます。

みんなルールを守ってとても静かに自習しているので、

家で色んな誘惑がある中、勉強するより

ずっと集中できるはずです!

IMG20210924085710

IMG20210924085735

椅子も長時間座りやすい物を採用しています。

 

音読スペース

大学受験の英語を乗り切るには長文読解が必須です。

その重要な英語の長文対策には

音読が効果的

と言われています。

黙読だとついつい無意識に流し読みや飛ばし読みをしてしまうところも、

声に出すと自分が読めないところがしっかりとわかります。

また声を出した文章を自分の耳でも聞くということで、

 

目だけでなく耳からも情報が入り、

より一層記憶に定着しやすくなります。

 

そんな重要な音読のために、

市校ではちゃんと自習室とは別に

音読スペースを用意しています。

IMG20210924091656

 

 

お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 古市校

〒583-0852
大阪府羽曳野市古市4丁目1-1
スワンライズビル 3F

TEL 072-978-8220
MAIL:furuichi.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~21:30

武田塾古市校のページはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる