ブログ

【MARCH】受験生注目!!MARCHの穴場学部ってどこ? 

【MARCH】受験生注目!!MARCHの穴場学部ってどこ?

study_night_boy (1)

 

こんにちは!

古市駅から徒歩30秒!

武田塾古市校です。

 

 

1月に入り、受験本番まであと少し!!

 

中には少しずつ緊張してきた方もいらっしゃるのではないでしょうか??

 

 

私立の出願締切が近づいてきましたが、

私立専願で受験校を後1つ追加したいけど、どこにしようか迷っている方、

共通テストを受験し終えて、やっぱり私立をもう1つ追加しようと考えている方、いらっしゃると思います。

 

 

今回はそんな方達のために、MARCHの穴場学部について紹介したいと思います!!

 

同じ学部学科でも受験方式によっても難易度は変わってくるので、ぜひ参考にしてみてください!

 

 

MARCHってどこ?

 

関東圏に住んでいらっしゃる方はMARCHと言われればどの大学かすぐに言えると思いますが、

関東圏から離れると、MARCHって聞いたことあるけどどの大学??と思っている方は多いはずです。

 

 

MARCHとは大学群の名称で、

・明治大学

・青山学院大学

・立教大学

・中央大学

・法政大学

に、なります。

 

関西圏の方は関関同立は馴染みのある大学群になると思いますが、

偏差値はだいたい同じレベルの大学群になります。

 

 

 

 

MARCHの穴場学部紹介

 

MARCHがどの大学かわかったところで、

次に穴場学部についてご紹介したいと思います!

 

明治大学

 

 

文系ならここ!!と言いたいところなのですが、

明治大学の文系学部の偏差値は60.0または62.5のどちらかになっています。

全体的な傾向でいくと、全学部日程での偏差値が62.5、学部別の偏差値が60.0の傾向があります。

明治大学の文系学部の受験を予定している場合は、学部別で受験してみてください!!

 

 

理系なら

理工学部数学科です!

 

 

 

理系

 

明治大学の理系学部はMARCH中では一番偏差値がよく、

ほとんどの学部学科が57.5-62.5の中におさまっています。

その中でも、理工学部数学科は学部別が一番穴場で、偏差値が55.0となっています。

 

 

 

青山学院大学

 

文系なら

法学部法学科、経営学部マーケティング学科

理系なら

理工学部機械創造工学科です!

 

 

では、偏差値はどのくらいで、どの入試方式で受験するのがいいのでしょうか?

 

文系

 

MARCHの中では、青山学院大学は文系学部が強いイメージなので、

どこも難しいように感じてしまいがちですがその中でも

法学部法学科、経営学部マーケティング学科は個別学部日程が一番穴場で、

偏差値が57.5となっています。

その他の学部学科は全て偏差値60以上となります。

法学部法学科は個別学部日程B方式、経営学部マーケティング学科は個別学部日程A方式・B方式が穴場になりますが、

これらを受験する際には共通テストを受験する必要があります(共通テストと大学の独自問題との総合点で合否が決まります)

 

共通テストを使わずに受験する場合はどの学部学科も偏差値60は超えてきます。

 

 

理系

 

青山学院大学の理工学部は偏差値平均が55となっています。

ですがその中でも、理工学部機械創造工学科は個別学部日程が一番穴場で、偏差値が52.5となっています。

 

理工学部機械創造工学科の個別日程ですが、A方式が大学側のオリジナルの問題、B方式が英語のみ共通テスト、数理は大学オリジナルの問題となります。

 

そのため、私立専願で共通テストを受験しない方は間違えてB方式に出願しないように気をつけてください!!

 

立教大学

 

文系なら

コミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科、スポーツウェルネス学部スポーツウェルネス学科

理系なら

理学部物理学科です!

 

法政大学の入試形態はMARCHの他の4大学と異なり、

一般入試の英語は外部資格テスト、または共通テストが使用されます!(文学部を除く)

私立専願で共通テストを受験しない場合は、外部資格テストが

 

 

では、偏差値はどのくらいで、どの入試方式で受験するのがいいのでしょうか?

 

文系

 

立教大学の文系学部の偏差値平均は60で、一番高い学部だと67.5となり、

文系がかなり強い大学です。

その中でコミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科、スポーツウェルネス学部スポーツウェルネス学科が一番穴場で、

偏差値が55.0となっています。

 

 

理系

 

立教大学にある理系学部は理学部のみで学科も4つしかなく、

MARCHの他の4大学に比べると選択肢は少なくなります。

理学部物理学科の偏差値は55.0で、そのほか3学科の偏差値が57.5になります。

 

 

 

中央大学

 

文系なら

文学部人文社会学科フランス語文化文学専攻、中国言語文化専攻、

理系なら

理工学部数学科です!

 

 

では、偏差値はどのくらいで、どの入試方式で受験するのがいいのでしょうか?

 

文系

 

中央大学の文系学部学科といえば法学部が有名ですが、

その他の文系学部学科も多くが偏差値55.0、または57.0です。

 

その中で

文学部人文社会学科フランス語文化文学専攻、中国言語文化専攻は穴場で、

偏差値が52.5となっています。

 

 

文学部人文社会学科フランス語文化文学専攻は文系の6学部共通選抜でも学部別選抜でも難易度は変わりません。

日程なども考えながら、自分に合った受験方式で受験できます。

 

中国言語文化専攻は学部別選抜の一般方式が穴場になります。

その他2つの受験方式は偏差値が55.0となり、文学部の中では高くはありませんが、

難易度は学部別選抜の一般方式と比べて少し上がります。

 

 

 

 

理系

 

中央大学の理工学部のほとんどの学科は55.0または57.5になります。

ですがその中でも、理工学部数学科は学部別選抜一般方式が一番穴場で、偏差値が52.5となっています。

 

 

 

 

法政大学

 

文系なら

文学部英文学科、社会学部社会政策学科、社会学部社会学科、現代福祉学部福祉コミュニティ学科、経済学部経済学科

理系なら

理工学部創生科学科、生命科学部環境応用化学科、情報学部ディジタルメディア学科です!

 

 

では、偏差値はどのくらいで、どの入試方式で受験するのがいいのでしょうか?

 

文系

 

法政大学の文系学部の偏差値は大体57.5-60.0になります。

 

穴場学部学科の偏差値は下記の受験方式なら55.0となります。

・文学部英文学科 A方式

社会学部社会政策学科 A方式・T日程

社会学部社会学科 A方式

・現代福祉学部福祉コミュニティ学科 A方式

・経済学部経済学科 A方式

 

A方式が個別日程、T日程が全学統一日程となります。

 

文学部英文学科、社会学部社会学科、経済学部経済学科はT日程だと偏差値60になるので、

受験を考えている人はA方式で受けるようにしましょう!!

 

 

 

 

理系

 

法政大学の理工学部のほとんどの学科は55.0または57.5になります。

 

穴場学部学科の偏差値は下記の受験方式なら52.5となります。

理工学部創生科学科 T日程

・生命科学部環境応用化学科 A方式

・情報学部ディジタルメディア学科 A方式

 

上記の穴場学部も文系同様受験方式によっては偏差値57.5と5も上がるので、

出願の際には確認してから行うようにしましょう!

 

 

 

まとめ

 

以上、MARCHの穴場学部紹介でした!!

 

 

共通テスト利用入試の出願締切は大学共通テスト前になりますが、

共通テストを一部利用する一般入試の個別学部日程に関しては共通テスト後も出願可能になっています。

そのため、共通テストの結果を見てからの受験が可能になるので、いい点数が取れた場合は受験校に追加するかどうか検討してみてもいいと思います!

 

 

理系は数3や理科の発展など、履修範囲が広く難易度も高くなります。

ですが、偏差値は理系の中で決められているため、医学部があることからそのほかの学部は低くなりがちです。

大学内で理系と文系の偏差値の差が大きく開いているように感じてしまうかもしれませんが、

文理関係なく偏差値を決めるとするならば、文系と同等の偏差値になるので、

理系は偏差値が低いのかとあまり気にする必要はありません!!

 

共通テスト利用の出願締切までもまだあと少し時間があるので、

後悔しない受験スケジュールを組むようにしましょう!!

 

 

参照:https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

【PR】ぜひ一度、武田塾古市校にお越しください!!

武田塾古市校では、随時無料受験相談を承っております!!

武田塾古市校における無料受験相談の内容は、

〇志望校について
〇勉強の方法について
〇武田塾のシステムについて
〇勉強を行うことができる環境について

などが多くなっておりますが、これらの質問に1つ1つ丁寧にお答えをさせて頂いております!!

そして、全国の難関校に合格をした生徒さんの中には、【無料受験相談】だけで合格をつかみ取った生徒さんもいます!!

わからないことや不安なことがある場合には、ぜひ一度、武田塾古市校へお越しになって、質問をぶつけてみてください!!

 

重ねて、無料受験相談は何回でも行うことができます!!

ご自身だけで来校されても、ご家族の皆さんと来校されても、お友達の方と来校されてもOKです!!

たくさんの方のお問い合わせを心よりお待ちしています(^ω^)
無料受験相談

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武田塾 アイキャッチ

 

 

古市校オススメブログまとめ

 

古市校について

 

・武田塾古市校ってどんな校舎?オススメポイントとともにご紹介!

 

高3・浪人生向け

・あと100日‼共通テストに向けて何をすべきか?

 

・【重要】仮面浪人するにあたって知っておいてほしい事

 

・【共通テスト】高校では教えてくれない!理科社会のコスパ最強勉強法

 

・【受験生必見!!】過去問を解く重要性やメリットを解説

高1・高2生向け

・【高1・2年生必見】メリットだらけ!早めの学習で合格を叶えよう!


・【高1・高2向け】勉強習慣を身につけるためのポイント徹底解説!


・【高1・高2必見】今から受験に向けて始めてほしいポイント紹介!

大学情報・受験情報

・大阪公立大学をご紹介!学費、入試難易度、学部、キャンパスについて


・【関関同立】今年の穴場は〇〇学部!?関関同立大の穴場学部の紹介!


・【関関同立】文系学部志望の方必見!選択科目の得点調整について


・【関関同立】同志社大学に合格したい方必見!同志社入試攻略のコツ!

【近隣塾紹介】地域の塾情報

・【近隣塾紹介】個別指導アップ学習会 古市教室の特徴を徹底解説!


・【近隣塾紹介】高学館古市校を解説!合格実績、評判、特徴


・【近隣塾紹介】個別指導スクールIE古市校を解説!評判、口コミ

勉強法全般

・【暗記対策】オススメ!長期記憶につながる英単語暗記法!


・集中力アップ!今すぐできる効率的に勉強できるテクニックをご紹介! 


・一生使える勉強法!勉強効率を爆上げ!正しい勉強のための6ヵ条!

・【数学対策】知らないとヤバイ⁉原因別!数学の苦手克服法!

 

お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 古市校

〒583-0852
大阪府羽曳野市古市4丁目1-1
スワンライズビル 3F

TEL 072-978-8220
MAIL:furuichi.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~21:30


武田塾古市校のページはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる