4日2日ペースはどうなの?
みなさん、こんにちは!
武田塾古市校 講師です!!!
寒さが深まる今日この頃ですが、皆さんは勉強はかどっていますでしょうか?
寒さと共に受験ムードもやってきて、緊張感も高まってきているとは思います。
そんな中で、今まであまり気を入れて勉強できていなかった人も、一念発起、勉強しようとなってきているのではないでしょうか?
そんな中で、武田塾の動画を参考にして勉強していると、
4日2日
という単語をよく耳にするかと思います。
簡単に説明しておくと、4日2日ペースとは、
1週間のうちに
4日間は参考書の新しい範囲を進めて、
2日間は学んだ範囲の復習に充てる
という勉強法の事です。
詳しくは下の動画もチェックしてみてください。
さて、そんな4日2日ペースなのですが、受験生からよく聞かれることとして
2日の復習日に新しい範囲を進んでもいいですか?
というのがあります。
確かに、2日も復習日を取るのであれば、1日でも早く新しい範囲を進めた方がいいような気もしてきます。
特に今から勉強を始めます、という人にはそんな余裕はあるのでしょうか?
そこで今回は
4日2日ペースは守るべきか、守らないべきか
について解説していきます!!
結論
4日2日ペースは
必ず守って勉強してください!
確かに、復習日を2日取るのであれば、その2日も最大限使って受験範囲を網羅したい、という気持ちはわかります。
しかし!
そうやって復習を疎かにしてしまうことで、
せっかく進んだ学習の定着ができずに、
全範囲終了する頃には、
「初めのあたりの範囲全然わからん!!!」
みたいなことになってしまいます。
もちろん、時間がたくさんある人は、全範囲を何周もするという前提でとりあえず進めるのもアリだと思います。
しかし、直前期に勉強を始めて、合格しようと思った時に、勉強した範囲はその日中に覚えきってしまうことが必須になってきます。
時間が足りなければ足りないほど、
「ただやっただけ」
の状態にしてしまうと、点数に繋がっていきません。
早く進めるためには
では、受験まで時間のない受験生はどのようにペースをあげればいいのでしょうか?
4日2日という形は崩すことはできません。
したがって、
1日当たりの勉強量を増やすことで対応しなければいけません。
4日で進む量を増やし、2日で復習しきる、という形です。
1回やったことをずっと記憶しておける人は少ないと思います。
その為に、目に触れる機会を数回持つということが不可欠になります。
なので
・4日かけて1回進む。
・復習日の2日で1日1回ずつの復習を。
合計3回は目を通すように勉強習慣をつけて下さい!
単語であれば1日100語ペースのところを200語にしたり、
単語に入ってすぐ並行して熟語も覚え始める
など、とにかく1日の勉強量を増やして、復習日も取ることで対応しましょう!
まとめ
受験は、範囲を早く進めることで合格できるのではなく、勉強した範囲の完成度をどれだけ高めるかが合否を分けます。
そのため、「4日で進む」と「2日戻る(復習)」の
4日2日サイクルを守って勉強して、学習の定着を意識して勉強してください!!!
さあ10月も終盤です。受験も大詰めになってきましたが焦らず基礎を固めていく事が本当に大切です。
急に寒くなりましたが、風邪引かないようにしてくださいね!
季節の変わり目は本当に気をつけなければいけません。
受験本番まで頑張っていきましょう!
さいごに少しだけ!武田塾古市校ってどんな校舎?おすすめポイントとともにご紹介!
今日は武田塾古市校ってどんな校舎なのか?
おすすめポイントとともにご紹介したいと思います!!
【開校時間】古市校は365日・毎日9時~22時の自習室開放!!
古市校は、
祝日も毎日9時~22時まで自習室を開放しています。
朝から開いている校舎は武田塾の中でも珍しいです。
なんと、365日開いています・
2022年は元旦、お正月も開いていました。
勉強したくなった時には
いつでも
塾に来て、誘惑無しの環境で自習することができますよ。
【通学時間】なんと駅から30秒!?
皆さん、
雨の日や暑い日、寒い日、
駅からの長い道のりを歩いて勉強しに行くのって、
気乗りしなかったりしませんか?
武田塾古市校なら
近鉄南大阪線
古市駅から歩いてなんと30秒!!
(おそらく全校舎で駅から一番近い武田塾なのでは?)
駅のホームからも校舎が見えるくらいの近さです。
気合で電車に乗ってしまえば気づけば塾に到着しているので、
あとは机に向かうだけですよ!
勉強を習慣化するには
勉強に取り掛かるまでのステップ(着替え、用意、移動時間など)をなるべく減らすことが大事!
これなら毎日でも塾に向かうのが苦にならないハズですよ!
【校舎の設備】自習室、音読スペース、生徒用 iPad、参考書などなど
自習室
各机に仕切りがあり、
集中して勉強に励むことができます。
みんなルールを守ってとても静かに自習しているので、
家で色んな誘惑がある中、勉強するより
ずっと集中できるはずです!
椅子も長時間座りやすい物を採用しています。
音読スペース
大学受験の英語を乗り切るには長文読解が必須です。
その重要な英語の長文対策には
音読が効果的
と言われています。
黙読だとついつい無意識に流し読みや飛ばし読みをしてしまうところも、
声に出すと自分が読めないところがしっかりとわかります。
また声を出した文章を自分の耳でも聞くということで、
目だけでなく耳からも情報が入り、
より一層記憶に定着しやすくなります。
そんな重要な音読のために、
古市校ではちゃんと自習室とは別に
音読スペースを用意しています。
お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本初!授業をしない武田塾 古市校
〒583-0852
大阪府羽曳野市古市4丁目1-1
スワンライズビル 3F
TEL 072-978-8220
MAIL:furuichi.takeda@gmail.com
受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~21:30
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇