関関同立とMARCH どちらが上なのか検証してみた
こんにちは!! 武田塾古市校です。
今回は関関同立とMARCHを比べたら、どちらのほうがレベル的に上なのかを検証していこうと思います。
レベルを比較する尺度として、就職実績や大学院の進学率なども使えますが、今回はあえて偏差値を用いようと思います。
また、学部の偏差値については、学科ごとに異なりますので、今回はそれぞれの学科や入試方式の平均の偏差値を出して、比較していこうと思います。
また、関関同立 MARCHの中で共通して存在する学部のみで比較していこうと思います。
どうぞ楽しんでご覧ください!!
文学部
文学部の偏差値の序列は以下の通りになります。
1位:青山学院大学 62.73
2位:明治大学 61.52
3位 法政大学 60.38
4位 立教大学 60.31
5位 同志社大学 60.0
6位 立命館大学 57.5
6位 関西大学 57.5
8位 中央大学 57.07
9位 関西学院大 56.97
文学部の序列はのトップに立つには、青山学院大学でした。
さらに、平均偏差値60を超えているのは青山学院・明治・法政・立教・同志社であり、上位はほとんどMARCHが独占しているという結果になりました。
法学部
法学部の偏差値の序列は以下の通りになります。
1位 明治大学 61.25
1位 青山学院大学 61.25
3位 中央大学 60.83
4位 法政大学 60.38
5位 同志社大学 60.0
6位 立教大学 59.17
7位 関西学院大学 58.0
8位 立命館大学 57.5
9位 関西大学 56.25
法学部の序列のトップに立ったのは、明治大学と青山学院大学でした。
偏差値60を超えている大学は、明治・青山学院・中央・法政・同志社であり、これもまた文学部と同様に、上位層はMARCHがほぼ独占している形となりました。
また、法学部といえば中央大学が首位に立つと思われがちですが、中央の法学部は確かに法律学科や政治学科は60~65ほどの偏差値ですが、国際企業関係法学科のみ、57.5~62.5となっているため、上記のような順位となったと予測できます。
経済学部
経済学部の偏差値の序列は以下の通りになります。
1位 青山学院大学 62.92
2位 明治大学(政治経済学部 経済学科) 62.5
3位 立教大学 60.83
4位 同志社大学 60.0
5位 中央大学 58.44
6位 関西大学 58.13
7位 関西学院大学 57.92
8位 立命館大学 57.5
9位 法政大学 56.43
経済学部の序列のトップに立ったのは、またもや青山学院大学でした!!
やはり経済学部でも、上位層はMARCHが占めるという形になりました。
ですが、意外なことに、経済学部だけに関しては、法政大学が最下位になりました。
経営学部(商学部)
経営学部(商学部)の偏差値の序列は以下の通りになります。
1位 立教大学 65 (経営学部)
2位 明治大学 63.57 (経営学部+商学部)
3位 同志社大学 62.5 (商学部)
4位 青山学院大学 61.25 (経営学部)
5位 中央大学 59.25 (商学部)
6位 関西学院大学 58 (商学部)
7位 法政大学 57.5 (経営学部)
7位 関西大学 57.5(商学部)
7位 立命館大学 57.5 (経営学部)
経営学部および商学部のトップに立ったのは、立教大学でした!!
立教大学の経営学部の偏差値は65となっており、他と比較しても、群を抜いて高くなっています。
国際系学部
国際系学部の偏差値の序列は以下の通りとなります。
1位 立教大学 67.5 (異文化コミュニケーション学部)
2位 関西学院大学 64.17 (国際学部)
3位 青山学院大学 63.75 (国際政治経済学部)
4位 明治大学 62.5 (国際日本学部)
4位 関西大学 62.5(外国語学部)
6位 立命館大学 62.0 (国際関係学部)
7位 同志社大学 61.5 (グローバルコミュニケーション学部+グローバル地域文化学部)
8位 中央大学 60.31 (国際経営学部+国際情報学部)
9位 法政大学 59.5 (国際文化学部+グローバル教養学部)
国際系学部のトップに立ったのは、またもや立教大学でした!!
国際系学部に関しては、関関立が中・上位に食い込んでいます。
ですが、関学や立命館の国際系学部に関しては、英語1科目方式を採用しているところもあり、そういった場合は3科目方式と比べて、偏差値が高くつきやすくなる傾向があります。
理系学部
理系学部の偏差値の序列は以下の通りです。
1位 明治大学 59.70
2位 同志社大学 57.82
3位 立教大学 56.88
4位 青山学院大学 56.59
5位 中央大学 56.17
6位 法政大学 55.51
7位 関西学院大学 53.84
8位 関西大学 53.16
9位 立命館大学 52.68
理系学部の偏差値のトップに立ったのは、明治大学でした。
理系学部では、平均偏差値が60を超えたところは有りませんでしたが、大半は50代後半辺りが多いように思われます。
さいごに
最後に、MARCH関関同立の総合順位は、以下の通りです。
1位 明治大学 61.84
2位 立教大学 61.62
3位 青山学院大学 61.41
4位 同志社大学 60.30
5位 中央大学 58.68
6位 法政大学 58.28
7位 関西学院大学 58.15
8位 立命館大学 57.53
9位 関西大学 57.51
1位は僅差で、明治大学となりました。
この順位欄から、MARCH関関同立に受かるためには、57.5~62ほどの偏差値が必要であることが読み取れます。
また、MARCHと関関同立では、MARCHの方が偏差値的には上であると結論付けることができます。
ただ、この順位表はあくまで偏差値だけで測ったものであるため、この順位をそのまま飲み込むのは早計です。
さらに、この順位表の元となった偏差値は、1科目入試や2科目入試のものも含んでいるので、一概に偏差値通りの難易度であるとも言い切れません。
ですので、この順位は、あくまで暫定の目安として認識しただけると幸いです。
古市校ブログまとめ
古市校について
武田塾古市校ってどんな校舎?オススメポイントとともにご紹介!
高3・浪人生向け
あと100日‼共通テストに向けて何をすべきか?
【重要】仮面浪人するにあたって知っておいてほしい事
【共通テスト】高校では教えてくれない!理科社会のコスパ最強勉強法
【受験生必見!!】過去問を解く重要性やメリットを解説‼︎
高1・高2生向け
【高1・2年生必見】メリットだらけ!早めの学習で合格を叶えよう!
【高1・高2向け】勉強習慣を身につけるためのポイント徹底解説!
【高1・高2必見】今から受験に向けて始めてほしいポイント紹介!
大学情報・受験情報
大阪公立大学をご紹介!学費、入試難易度、学部、キャンパスについて
【関関同立】今年の穴場は〇〇学部!?関関同立大の穴場学部の紹介!
【関関同立】文系学部志望の方必見!選択科目の得点調整について
【関関同立】同志社大学に合格したい方必見!同志社入試攻略のコツ!
神戸大学に合格したい方必見!夏の合格戦略!共通試験攻略のコツ!!
【近隣塾紹介】地域の塾情報
【近隣塾紹介】個別指導アップ学習会 古市教室の特徴を徹底解説!
【近隣塾紹介】高学館古市校を解説!合格実績、評判、特徴
【近隣塾紹介】個別指導スクールIE古市校を解説!評判、口コミ
【近隣塾紹介】個別指導学院フリーステップ 古市教室
【近隣塾紹介】創研学院 古市校を紹介!!合格実績、評判、特徴
【近隣塾紹介】個別指導キャンパス古市駅前校を紹介!評判、特徴など
勉強法全般
【暗記対策】オススメ!長期記憶につながる英単語暗記法!
集中力アップ!今すぐできる効率的に勉強できるテクニックをご紹介!
一生使える勉強法!勉強効率を爆上げ!正しい勉強のための6ヵ条!
リスニングの点を上げたい人必見!英語を聞き取れるオススメ勉強法!
【数学対策】知らないとヤバイ⁉原因別!数学の苦手克服法!
【PR】ぜひ一度、武田塾古市校にお越しください!!
武田塾古市校では、随時無料受験相談を承っております!!
武田塾古市校における無料受験相談の内容は、
〇志望校について
〇勉強の方法について
〇武田塾のシステムについて
〇勉強を行うことができる環境について
などが多くなっておりますが、これらの質問に1つ1つ丁寧にお答えをさせて頂いております!!
そして、全国の難関校に合格をした生徒さんの中には、【無料受験相談】だけで合格をつかみ取った生徒さんもいます!!
わからないことや不安なことがある場合には、ぜひ一度、武田塾古市校へお越しになって、質問をぶつけてみてください!!
重ねて、無料受験相談は何回でも行うことができます!!
ご自身だけで来校されても、ご家族の皆さんと来校されても、お友達の方と来校されてもOKです!!
たくさんの方のお問い合わせを心よりお待ちしています(^ω^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本初!授業をしない武田塾 古市校
〒583-0852
大阪府羽曳野市古市4丁目1-1
スワンライズビル 3F
TEL 0800-825-7995
MAIL:furuichi.takeda@gmail.com
受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~21:30
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【PR】ぜひ一度、武田塾古市校にお越しください!!
武田塾古市校では、随時無料受験相談を承っております!!
武田塾古市校における無料受験相談の内容は、
〇志望校について
〇勉強の方法について
〇武田塾のシステムについて
〇勉強を行うことができる環境について
などが多くなっておりますが、これらの質問に1つ1つ丁寧にお答えをさせて頂いております!!
そして、全国の難関校に合格をした生徒さんの中には、【無料受験相談】だけで合格をつかみ取った生徒さんもいます!!
わからないことや不安なことがある場合には、ぜひ一度、武田塾古市校へお越しになって、質問をぶつけてみてください!!
重ねて、無料受験相談は何回でも行うことができます!!
ご自身だけで来校されても、ご家族の皆さんと来校されても、お友達の方と来校されてもOKです!!
たくさんの方のお問い合わせを心よりお待ちしています(^ω^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
古市校オススメブログまとめ
古市校について
・武田塾古市校ってどんな校舎?オススメポイントとともにご紹介!
高3・浪人生向け
・【共通テスト】高校では教えてくれない!理科社会のコスパ最強勉強法
高1・高2生向け
・【高1・2年生必見】メリットだらけ!早めの学習で合格を叶えよう!
・【高1・高2向け】勉強習慣を身につけるためのポイント徹底解説!
・【高1・高2必見】今から受験に向けて始めてほしいポイント紹介!
大学情報・受験情報
・大阪公立大学をご紹介!学費、入試難易度、学部、キャンパスについて
・【関関同立】今年の穴場は〇〇学部!?関関同立大の穴場学部の紹介!
・【関関同立】文系学部志望の方必見!選択科目の得点調整について
・【関関同立】同志社大学に合格したい方必見!同志社入試攻略のコツ!
【近隣塾紹介】地域の塾情報
・【近隣塾紹介】個別指導アップ学習会 古市教室の特徴を徹底解説!
・【近隣塾紹介】個別指導スクールIE古市校を解説!評判、口コミ
勉強法全般
・集中力アップ!今すぐできる効率的に勉強できるテクニックをご紹介!
・一生使える勉強法!勉強効率を爆上げ!正しい勉強のための6ヵ条!
・【数学対策】知らないとヤバイ⁉原因別!数学の苦手克服法!
お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本初!授業をしない武田塾 古市校
〒583-0852
大阪府羽曳野市古市4丁目1-1
スワンライズビル 3F
TEL 072-978-8220
MAIL:furuichi.takeda@gmail.com
受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~21:30
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇