英検準2級・ライティング対策について英検1級講師が解説!!
こんにちは!
古市駅から徒歩30秒
武田塾古市校、校舎長です!
今回は英検準2級のライティング対策についてお話ししていこうと思います。
前回のリスニング対策についてはこちらをご覧ください。
英検2級のライティング試験の詳細について
英検準2級のライティングは1問です。
テーマとしては、立場をハッキリさせ、意見を求められるような問題が出題されます。
配点としては
内容、構成、語彙、文法が問われます。
各項目4点満点で、満点だと16点(英検CSE 650点)となります。
文字数は50~60文字程度が目安です。
「内容」は設問で聞かれた内容に沿っているか?がポイントとして求められます。
設問から的が外れた解答をしていたり、主張したい事とその理由が矛盾していたりするとポイントを落としてしまうでしょう。
「構成」は文章が論理的に構成されているか?がポイントとなります。
一般的な型として、
イントロダクション |
ボディ(理由①、理由②) |
結論 |
という流れで書くのが好ましいでしょう。
「語彙」では英検準2級レベルにふさわしい語彙を使えているか?スペルミスがないか?正しい使い方ができているか?が重要なポイントとなります。
「文法」では色々な文法を使えているか?文法のルールを間違えていないか?などがポイントとなります。
どのように対策したらいいのか?コツは?
では、英検準2級のライティングはどのように対策したら良いのでしょうか?
書きやすい立場から書いてみる
まず、与えられるテーマですが、英検3級の頃よりも少し社会的、意見を求められるテーマになります。
例えば、
「新聞をもっと読むべきか否か?」「ボランティア活動をすべきか否か?」
といった感じです。
ここで、理由を2つ考えるときに、理由を書きやすい立場から書きましょう!
どういうことかと言うと、
無理して本当の事を書かず、嘘を書いてもいいということです。
例えば、
本心では新聞をもっと読むべきだと思っていても、理由が思いつかなければ反対意見から書くのがオススメです。
ボランティア活動をすべきだと思っていても、日本語で理由は思いつくけど、英語でどう表現設楽良いかわからない!という場合は反対意見から書けばいいのです。
私は英検のライティング、スピーキング共に、いつも嘘をつきまくっています笑
まずは日本語でテーマに対する主張や理由を考えてみて、
それを英語で表現できる場合はそのまま手を進め、思いつかない場合は反対の立場からの首長や理由を日本語で考えます。
そして、英語で書きやすい立場から書いていけばいいのです。
時間をしっかりとかける
リーディング問題に時間をいっぱい使って、余った時間ギリギリでライティングに取り組む人がいますが、
ライティングにもしっかりと時間をかけて下さい!
リーディングは37問で650点、ライティングは1問で同様に650点です。
1問の中で、内容、構成、語彙、文法が問われて、650点に凝縮されているので
何も書かないと、まるまる650点を落としてしまうことになってしまいます。
逆に、なにか捻り出して書くことができれば、それだけ点数もアップする可能性があるのです。
ライティング1問を侮ることなく、対策していきましょう!
リーディングとライティング合わせて75分の試験なので、何度か過去問を解いてみて、
何分くらいライティングにかけると良いのか?
自分でベストな時間をシミュレーションして見つけてみましょう!
また、リーディング問題に取り掛かる前に予めライティングのテーマを確認しておくことも良いでしょう。
そうすることで、ライティングは大体どんなテーマで書こうか?
頭の中で他の事(リーディングを解く)をしていても、脳が勝手にいいアイデアを考えておいてくれるのです。
無意識ですが、脳が色々考えておいてくれるのです。
リーディングをしながら、ライティングの事が頭をよぎって集中できなくなるのはダメですが、
ライティングのテーマをチラッと見ておくのはオススメです。
ライティング対策の参考書
ライティングの参考書ですがどのようなものをすれば良いのでしょうか?
私のオススメとしては英作文ハイパートレーニング自由英作文編で十分だと思います。
時間があれば、和文英訳編もやって表現を色々と身につけてほしいですが、英検は自由英作文です。
様々なレベルの自由英作文が入っているこの本を是非、ライティング対策として取り組んでほしいと思います。
自分の書いてみたライティングの回答は英作文の添削ができる先生に添削してもらうのが良いでしょう!
ライティング対策についてもっと詳しくはこちらのブログを読んでみて下さい↓
まとめ
いかがでしたでしょうか?
英検準2級のライティングは対策をしっかりすれば、難しい問題ではないハズです。
次回は英検準2級のスピーキングや他の級に関する記事も書いていこうと考えています。
大学受験において英検を持っていると優遇されたりすることがあるので、高校1,2年生のうちから勉強しておくのがオススメです。
武田塾古市校では、英検1級合格の校舎長が、時間のあるときに生徒の英作文の添削もよく行っています。
英語が苦手だけど、受験で必要という方は是非受験相談にも来てみて下さいね!
【PR】ぜひ一度、武田塾古市校にお越しください!!
武田塾古市校では、随時無料受験相談を承っております!!
武田塾古市校における無料受験相談の内容は、
〇志望校について
〇勉強の方法について
〇武田塾のシステムについて
〇勉強を行うことができる環境について
などが多くなっておりますが、これらの質問に1つ1つ丁寧にお答えをさせて頂いております!!
そして、全国の難関校に合格をした生徒さんの中には、【無料受験相談】だけで合格をつかみ取った生徒さんもいます!!
わからないことや不安なことがある場合には、ぜひ一度、武田塾古市校へお越しになって、質問をぶつけてみてください!!
重ねて、無料受験相談は何回でも行うことができます!!
ご自身だけで来校されても、ご家族の皆さんと来校されても、お友達の方と来校されてもOKです!!
たくさんの方のお問い合わせを心よりお待ちしています(^ω^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
古市校オススメブログまとめ
古市校について
・武田塾古市校ってどんな校舎?オススメポイントとともにご紹介!
高3・浪人生向け
・【共通テスト】高校では教えてくれない!理科社会のコスパ最強勉強法
高1・高2生向け
・【高1・2年生必見】メリットだらけ!早めの学習で合格を叶えよう!
・【高1・高2向け】勉強習慣を身につけるためのポイント徹底解説!
・【高1・高2必見】今から受験に向けて始めてほしいポイント紹介!
大学情報・受験情報
・大阪公立大学をご紹介!学費、入試難易度、学部、キャンパスについて
・【関関同立】今年の穴場は〇〇学部!?関関同立大の穴場学部の紹介!
・【関関同立】文系学部志望の方必見!選択科目の得点調整について
・【関関同立】同志社大学に合格したい方必見!同志社入試攻略のコツ!
【近隣塾紹介】地域の塾情報
・【近隣塾紹介】個別指導アップ学習会 古市教室の特徴を徹底解説!
・【近隣塾紹介】個別指導スクールIE古市校を解説!評判、口コミ
勉強法全般
・集中力アップ!今すぐできる効率的に勉強できるテクニックをご紹介!
・一生使える勉強法!勉強効率を爆上げ!正しい勉強のための6ヵ条!
・【数学対策】知らないとヤバイ⁉原因別!数学の苦手克服法!
お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本初!授業をしない武田塾 古市校
〒583-0852
大阪府羽曳野市古市4丁目1-1
スワンライズビル 3F
TEL 072-978-8220
MAIL:furuichi.takeda@gmail.com
受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~21:30
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇