ブログ

【高2向け】受験まで残り1年!1年間の勉強スケジュール紹介!

【高2向け】受験まで残り1年!1年間の勉強スケジュール紹介!

study_school_jugyou_boy

受験まで残り1年!

 

早い子はもう始めていますし、大抵の方がそろそろ本腰を入れて勉強を始める時期ではないのでしょうか?

でも、1年間どうやって勉強すればいいのか気になりますよね?

そこで今回は受験までの過ごし方について紹介したいと思います!

夏休みまでの過ごし方

 

 

夏休みまでにやっておいてほしいことは

苦手科目の対策&共通テストでのみ使用する科目の対策

です!

 

 

 

苦手科目に大きく時間を割くことができるのはこの時期です。

7月以降も苦手科目の対策はできますが、他にもやらないといけないことが多くあるので、そこまでしっかりと時間を取ることができません。

ラストチャンスだと思って、しっかりと勉強するようにしましょう。

また共通テストでのみ使用する科目の対策は現時点であまり勉強していないという人が多いのではないのでしょうか?

意外とその科目の知識がためをするのは今までの蓄積が少ない分時間がかかるので、夏休み前までにしっかりと行なっておきましょう。

 

 

 

3年生になると模試の受験回数が増えます(毎月何かしらの模試を受けると思います)。

模試は受験日までに学校の授業で学習した範囲から解けてほしい問題が出題されます。

ですので受験した模試の直しは必ず行うようにしましょう。

苦手科目のどの範囲を勉強すればいいのかわからない人は模試でできなかった範囲を中心に勉強してもいいと思います。

 

 

模試の直しの仕方については下記のブログで紹介しているのでぜひこちらも合わせてチェックしてみてください。

 

 

 

勉強以外にもしておいてほしいことがあります。

大学について調べるということです。

 

第一志望校が決まっている人は第二志望・第三志望をどこにするか、

もし第一志望校が決まっていない人は、どの大学に行きたいのか、何を勉強したいのかをこの時期に決めてください。

 

大学が決まれば、次にその大学について調べてみてください。

同じ学部学科でも大学によって受験に使用できる科目が違ったり、また配点も大学ごとに異なります。

今の自分の履修科目で第一志望校から第三志望校まで全て受験できるのかや、配点はどの科目が重視されているのかを調べておいてください。

 

また、その大学が公募推薦を行なっているかどうかも調べてみるといいでしょう。

もし、公募推薦を行なっていて出願できるのであれば、担任の先生に相談してみてください。

 

 

 

夏休みの過ごし方

 

夏休みは学校の授業もなく1日中自分の好きなように時間を使うことができます。

1日10時間勉強するようにしましょう。

これはあくまでも目安の時間なので、これより多いに越したことはないですし、塾の時間などもあると思うので少なくなることもあると思います。

ですが、できるだけ多くの時間を勉強に費やすようにしましょう。

 

 

夏休みにまずやって欲しいことは、

夏休み時点での第一志望校の過去問を1年分やってみること

です!

 

この時期に過去問を解くの?

と、思うかもしれませんが、この時期だからこそ1度解いてみてください。

そうすると今の実力でどのくらい取れるのか、また点数を取るためにはどの部分を対策しないといけないのかがわかると思います。

それが分かれば残りの期間はその部分の対策を中心に行うようにしてください。

 

また、夏休みの終わりに違う年度の問題を1年分解いてみてください。

そうすることで、夏休みの始めからの学力の伸びを実感できると思います。

 

夏休みは部活引退組が本腰を入れて勉強し始めます。

部活で培った集中力を勉強に使うので、伸びがすごく、ぼーっとしていたらあっという間に抜かされてしまいます。

長期休みで気が緩みがちですが、しっかりと気を引き締めて勉強してください。

 

9月から11月までの過ごし方

 

9・10・11月の3ヶ月で第一志望校レベルの演習をひたすら行いましょう。

進め方は夏休みでの勉強と似ていますが、下記のブログを参考にしてみてください。

イメージとしては1ヶ月単位で1年分過去問を行い、分析をして復習していきます。

復習の際は点数が取れなかった範囲を問題集を使って演習を行うようにしましょう。

これをしっかりと行うことで第一志望校のレベルにまで実力を持っていくことができます。

 

これを行うためにも7月までに苦手対策を終わらせておくことが大切なのはよくわかりますよね?

ここまでしっかりと行なっていれば模試の結果も着実に上がっていると思います。

この時点で第一志望校の判定がC判定以上だと、学校や塾の先生にこの調子で第一志望は変えずに頑張りましょうと言われる可能性が高いです。

 

 

 

 

12月から共通テストまでの過ごし方

 

12月以降は共通テスト対策のみを行なってください!!

(志望校が東大や京大など2次の配点がかなり重視される大学の場合は2次試験の勉強も行なってください)

 

共通テスト対策だけでいいの?と思うかもしれませんが、共通テストでいい点数が取れなければ志望校に出願できなくなります。

また、教科数も多いですし、問題の出題の仕方も独特なので慣れないといけないですし、試験時間内に解き切るスピードもつけなければなりません。

そのため効率的に勉強しなければいけません。

スケジュール管理をしっかりとして全科目満遍なく対策できるようにしてください。

時間がなく、科目を絞って行いたいときは第一志望校で配点が大きい科目をメインに対策を行っていきましょう。

 

また、科目ごとに何点取るという目標を決めるようにしましょう。

具体的な数字があると、あと何点伸ばせばいいのかが明確になるので勉強もしやすいと思います。

 

 

 

 

 

共通テスト後から一般入試までの過ごし方

 

共通テストが終われば残るは一般入試だけです。

まず、約1〜2ヶ月の間、共通テスト対策をメインにやってきていたと思うので、頭の中が共通テストモードになっています。

ですので、共通テスト後から1週間程度で頭の中をまずは一般入試モードに切り替えをしましょう。

それができたら私立入試や国公立入試に向けてひたすら過去問演習を行いましょう!

 

もう解く過去問がない!!となった場合は、教科ごとによく出る範囲を分析してその範囲だけ問題集をやり直したり、間違えた問題だけをもう一回やってみるのもいいと思います。

合格平均点を取れるようにあと何をすればいいのかを考えながら勉強を進めていきましょう。

 

そうしているうちにいよいよ受験本番です!

今までやってきたことを自信に持って受験本番頑張りましょう!

 

 

 

まとめ

 

以上高校3年生の1年間の主な勉強の進め方でした!

1年間の流れが分かれば、勉強計画も立てやすいのではないのでしょうか?

ただ、今回紹介したことだけをやればいいのではなく、これは「最低限やること」です。

また人によっても多少進め方や重視することは違うと思いますが、大体の流れは変わりません。

 

1年間しっかりと計画を立てて勉強して第一志望校に合格しましょう!!

 

 

勉強法については下記のブログで詳しく紹介しているので、こちらをぜひ参考にしてみてください。

 

【PR】ぜひ一度、武田塾古市校にお越しください!!

武田塾古市校では、随時無料受験相談を承っております!!

武田塾古市校における無料受験相談の内容は、

〇志望校について
〇勉強の方法について
〇武田塾のシステムについて
〇勉強を行うことができる環境について

などが多くなっておりますが、これらの質問に1つ1つ丁寧にお答えをさせて頂いております!!

そして、全国の難関校に合格をした生徒さんの中には、【無料受験相談】だけで合格をつかみ取った生徒さんもいます!!

わからないことや不安なことがある場合には、ぜひ一度、武田塾古市校へお越しになって、質問をぶつけてみてください!!

 

重ねて、無料受験相談は何回でも行うことができます!!

ご自身だけで来校されても、ご家族の皆さんと来校されても、お友達の方と来校されてもOKです!!

たくさんの方のお問い合わせを心よりお待ちしています(^ω^)
無料受験相談

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武田塾 アイキャッチ

 

 

古市校オススメブログまとめ

 

古市校について

 

・武田塾古市校ってどんな校舎?オススメポイントとともにご紹介!

 

高3・浪人生向け

・あと100日‼共通テストに向けて何をすべきか?

 

・【重要】仮面浪人するにあたって知っておいてほしい事

 

・【共通テスト】高校では教えてくれない!理科社会のコスパ最強勉強法

 

・【受験生必見!!】過去問を解く重要性やメリットを解説

高1・高2生向け

・【高1・2年生必見】メリットだらけ!早めの学習で合格を叶えよう!


・【高1・高2向け】勉強習慣を身につけるためのポイント徹底解説!


・【高1・高2必見】今から受験に向けて始めてほしいポイント紹介!

大学情報・受験情報

・大阪公立大学をご紹介!学費、入試難易度、学部、キャンパスについて


・【関関同立】今年の穴場は〇〇学部!?関関同立大の穴場学部の紹介!


・【関関同立】文系学部志望の方必見!選択科目の得点調整について


・【関関同立】同志社大学に合格したい方必見!同志社入試攻略のコツ!

【近隣塾紹介】地域の塾情報

・【近隣塾紹介】個別指導アップ学習会 古市教室の特徴を徹底解説!


・【近隣塾紹介】高学館古市校を解説!合格実績、評判、特徴


・【近隣塾紹介】個別指導スクールIE古市校を解説!評判、口コミ

勉強法全般

・【暗記対策】オススメ!長期記憶につながる英単語暗記法!


・集中力アップ!今すぐできる効率的に勉強できるテクニックをご紹介! 


・一生使える勉強法!勉強効率を爆上げ!正しい勉強のための6ヵ条!

・【数学対策】知らないとヤバイ⁉原因別!数学の苦手克服法!

 

お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 古市校

〒583-0852
大阪府羽曳野市古市4丁目1-1
スワンライズビル 3F

TEL 072-978-8220
MAIL:furuichi.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~21:30


武田塾古市校のページはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる