ブログ

集中力アップ!今すぐできる効率的に勉強できるテクニックをご紹介! 

 

集中力アップ!今すぐできる効率的に勉強できるテクニックをご紹介! 

みなさん、こんにちは!

武田塾古市校です。

秋になり肌寒くなってきましたね。

couple_date_winter

受験生は共通テストまであと100日を切り、いよいよ受験本番が近づきつつあります!!

しかし、勉強をやらなければいけないのに、なかなかやる気が出ない、集中力が切れてしまうなんて人もいるでしょう。

そんなあなたにいくつか今すぐできる集中テクニックを教えたいと思います!

 

集中できると何がいいのか!?

ほとんどの人が、勉強はとにかく集中力が大切だといいますが、

具体的に集中できるとなにがいいのかというと、、、、

 

  • 試験本番での失敗やケアレスミスを防ぐ
  • 無駄な時間が減って効率が上がる
  • クオリティアップにつながる

 

意識が散漫な状態では、

うっかりミスをしたり、

効率や生産性が下がったりして、

勉強のクオリティが下がってしまいます。

なので、

勉強に集中することは非常に重要です。

 

何が集中を阻害しているのか??

誰しも自分の好きなことや夢中になっていることなら、時間を忘れて集中できるものです。

しかし、

あまり得意ではない科目や難問に向き合わなければならない時、

なぜか違うことに意識が飛んでしまい、集中が途切れがちです。

 

study_smartphone_asobu_man

 

逆にいえば、精神面から考えると、

「勉強が楽しくて夢中になっている状態」

であれば、集中することはそれほど難しいことではありません。

しかし、モチベーションを高く持ち続けることは難しいものです。

なぜなら受験というのは本番までに長い長い道のりがあるからです。

集中力が切れる原因には、精神的な要因以外にも、自習の環境や自分自身の体調面など、様々な理由が考えられます。

勉強中に集中できない原因をまず考えてみましょう。

理由①騒音

一人で静かな場所で仕事をする場合、集中するのは容易でしょう。

しかし、場所によっては、周りの物音が気になって集中できないことも多いものです。

特に細かな雑音や、周りで話す声は、集中を妨げる筆頭と言えます。

house_souon

理由②睡眠不足による眠気

睡眠不足の時には体中が無理をしている状況であるため、

集中することは大変難しくなります。

eye_kuma_man

脳科学的には脳の重要な部分が、

体の不調部分をカバーするために使われている状況と言われています

脳内ホルモンの分泌や血糖値が下がり、

作業効率が低下することから、判断力が鈍って、

思わぬミスを誘発することがあります。

理由③ストレスや疲労

受験勉強が主になる高3生や浪人生の勉強中心の生活では、頭の疲労感の割に、身体自体は疲れていないため、

睡眠の質が下がってしまいます。

eye_ganseihirou_book_man

さらに、慢性的な疲れからストレスもたまります。

睡眠不足などでイライラすることが増えれば、注意力も低下し、集中することが難しくなります。

 

今すぐできる集中テクニック!どうすれば集中できる??

①机周りや学習環境を整理して視界をクリアにする

work_desk_kitanai

人間が視覚から得る情報は非常に多く、

気付かない間に集中の妨げになっています。

そのため、集中したい問題を解きたいときなどは、

必要な物だけが机の上に乗っているのが理想的な状態です。

勉強に関係ない物は極力引き出しかかばんにしまい、

机の上はすっきりと整理しましょう。

work_desk_kirei

あまり色彩にあふれた環境も集中のためには良くない為、

周りは極力色数を抑えます。

普段勉強している空間に、勉強とは関係ない漫画やゲームなどがあると、

雑念の元となります。

勉強で使用しないものなどは極力視界にいれないようにしましょう!!

 

②優先順位を考えて締め切りを設定する

「締め切り効果」

という言葉を知っていますか??

これは、締め切りが決まっていると、それまでに終わらせようと頑張るため、

自ずと集中力が高まってよい仕事ができるという現象です。

shimekiri_owareru_man

例えば、

依頼された仕事の締め切りを守ることはもちろん、

締め切りが特に決まっていない仕事でも、

自分で締め切りを設定することで、

集中できる環境を自ら作り出せます。

また、仕事をいくつかのタスクに分けて、

タスクごとの締め切りを設定すると、

より集中しやすくなる上、

何度も達成感が味わえます。

勉強に置き換えると、

 

「今週中に○○の参考書を絶対に1周する!!」

「1日の中で国語は必ず○○時間で数学は、、、、」

 

といった具合にしましょう!

しかし、全部の勉強に締め切りを設定してしまうと、

「いつも締め切りに追われている状態」となってしまいます。

あまり、過密スケジュールを立てると自分自身を苦しめる結果になるため、

重要なものだけに絞って、試すのがおすすめです。

slump_good_man_study

 

③集中する時間帯を決めてスケジューリングする

人間には、集中しやすい時間帯というがあります。

 

午前10~11時と午後4時以降は集中しやすいことが知られています。

間に昼休みを挟んで、

午前と午後に1~2時間程度の集中する時間帯を定める良いでしょう。

また、昼寝を15分から20分することで仕事、勉強の効率が格段と上がることは科学的に実証されているので

昼寝はかなりおすすめです。

hirune_soto_schoolgirl

可能であれば、周囲からの雑念をシャットアウトできるよう、

メールやLINEチェックもやめて、スマホの通知をオフにしましょう

最近のiPhoneでは集中モードという設定が追加され、

通知が来ないように設定できるようになりました!

(IOS15以降)

色んなツールを活用してみるのもいいかもしれません!!

 

ただし、決めたことを完璧に実行しようとするあまりに、ストレスをため込んでしまっては、

かえって集中することが難しくなります。

心のゆとりを持って作業することも大切です。

 

④適度に休憩してストレッチなどで体を動かす

集中して勉強をすると、思わぬ負荷が脳にも体にもかかっています。

人間はそれほど長く集中が続く生き物ではありません。

1日8時間ずっと集中するのは不可能です。

疲れていては、集中力の低下を招くため、こまめに休憩を取るようにしましょう。

junbiundou_shinkyaku

好きな音楽を聴いたり、飲み物をゆっくりと飲んだりなど、自分がいちばんリラックスできることをして、疲労をため込まないようにします。

ただ休憩するだけでなく、可能であればストレッチや深呼吸、軽い運動など体を動かすことがおすすめです。

全身や脳に血液が行きわたって、脳が活性化されます。長時間の勉強で凝り固まった体がほぐれ、肩や腰の凝りなどが楽になるため、休憩後は効率がグッと上がることが期待できます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今日は集中力を阻害する原因や集中力を高めるテクニックをいくつか紹介しました。

 

騒音をシャットアウトしてみる

しっかりと睡眠をとる

昼寝をする

机の上を綺麗にする

締め切り効果を使う

スケジューリングをする

スマホの通知をオフにする

適度に運動をする

 

色々ありますが、試してみて使えそうな物はどんどん日々の勉強に取り入れていってください。

ここから受験シーズン本番!頑張っていきましょう!

 

 

yaruki_moeru_man

【PR】ぜひ一度、武田塾古市校にお越しください!!

武田塾古市校では、随時無料受験相談を承っております!!

武田塾古市校における無料受験相談の内容は、

〇志望校について
〇勉強の方法について
〇武田塾のシステムについて
〇勉強を行うことができる環境について

などが多くなっておりますが、これらの質問に1つ1つ丁寧にお答えをさせて頂いております!!

そして、全国の難関校に合格をした生徒さんの中には、【無料受験相談】だけで合格をつかみ取った生徒さんもいます!!

わからないことや不安なことがある場合には、ぜひ一度、武田塾古市校へお越しになって、質問をぶつけてみてください!!

 

重ねて、無料受験相談は何回でも行うことができます!!

ご自身だけで来校されても、ご家族の皆さんと来校されても、お友達の方と来校されてもOKです!!

たくさんの方のお問い合わせを心よりお待ちしています(^ω^)
無料受験相談

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武田塾 アイキャッチ

 

 

古市校オススメブログまとめ

 

古市校について

 

・武田塾古市校ってどんな校舎?オススメポイントとともにご紹介!

 

高3・浪人生向け

・あと100日‼共通テストに向けて何をすべきか?

 

・【重要】仮面浪人するにあたって知っておいてほしい事

 

・【共通テスト】高校では教えてくれない!理科社会のコスパ最強勉強法

 

・【受験生必見!!】過去問を解く重要性やメリットを解説

高1・高2生向け

・【高1・2年生必見】メリットだらけ!早めの学習で合格を叶えよう!


・【高1・高2向け】勉強習慣を身につけるためのポイント徹底解説!


・【高1・高2必見】今から受験に向けて始めてほしいポイント紹介!

大学情報・受験情報

・大阪公立大学をご紹介!学費、入試難易度、学部、キャンパスについて


・【関関同立】今年の穴場は〇〇学部!?関関同立大の穴場学部の紹介!


・【関関同立】文系学部志望の方必見!選択科目の得点調整について


・【関関同立】同志社大学に合格したい方必見!同志社入試攻略のコツ!

【近隣塾紹介】地域の塾情報

・【近隣塾紹介】個別指導アップ学習会 古市教室の特徴を徹底解説!


・【近隣塾紹介】高学館古市校を解説!合格実績、評判、特徴


・【近隣塾紹介】個別指導スクールIE古市校を解説!評判、口コミ

勉強法全般

・【暗記対策】オススメ!長期記憶につながる英単語暗記法!


・集中力アップ!今すぐできる効率的に勉強できるテクニックをご紹介! 


・一生使える勉強法!勉強効率を爆上げ!正しい勉強のための6ヵ条!

・【数学対策】知らないとヤバイ⁉原因別!数学の苦手克服法!

 

お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 古市校

〒583-0852
大阪府羽曳野市古市4丁目1-1
スワンライズビル 3F

TEL 072-978-8220
MAIL:furuichi.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~21:30


武田塾古市校のページはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる