英語長文で悩んでいる人必見!!壁を乗り越え克服する5つのポイント
大学共通テストや2次試験に向けて、
英語長文の演習に取り掛かっている人は多いと思います。
その中で、単語・文法・英文解釈の基礎は完璧なのに、
思うように長文が全然できないという壁にぶつかっている人がいるのではないでしょうか?
今日はそんな方に見直してほしい、
長文の壁を乗り越える5つのポイントについて説明していきたいと思います。
長文克服のためにやってほしいセルフチェック
まず、長文問題ができないのには必ず理由があります。
その理由を分析して原因を突き止めれば、
必ず長文はできるようになります。
ですが、1人で分析するのは大変です。
なので、今から、
長文問題ができない主な理由5つ
をあげます。
この5つの中に当てはまるものがあるか考えてみてください。
① 語彙力・単語・熟語に問題がある
語彙力・単語・熟語に問題があると言っても、
人によって悩みは違うと思います。
例えば、
・単語・熟語の意味がわからない
・単語帳なら覚えているのに、長文になるとわからない
・時間をかければすぐに意味が出てこない
・名詞形・形容詞形など、形が変わるとわからない
などがあげられると思います。
単語、1語1語の意味が覚えられていても、時間をかければ思い出せても、
長文の中ですぐに思い出せて使えなければ意味はありません。
少しでも当てはまる人がいれば、ここが弱点です。
② 1文がきっちり訳せない
これは、文法力・構文力に課題があるパターンです。
例えば、
・単語はわかるけど、1文を訳せと言われると訳せない
・SVOCがふれない(構造把握ができない)
・「that」「as」などを訳し分けることができない
などです。
長文を全部ちゃんと読めていると思っていても、
いざ、全訳・全構造把握ができるかと言われると怪しい人が多いと思います。
単語1つ1つの意味が完璧でも、構造がわからなければ、意味を取り違えてしまし、
長文の内容がわからなくなってしまいます。
時間はかかりますが、長文問題を解くときに、一度全文構造把握をして、
その後全訳をしてみてください。
できなかった人はこれに当てはまります。
③ 文章のテーマ・言いたいことがわからない
これは読解力に課題があるパターンです。
例えば、
・1文は訳せるけど、文章で言いたいことがわからない
・文章を読むとき、単語を目で追うだけになっている
・読んでいると前半の内容を忘れてしまう
などです。
もちろん、英文解釈は大切ですが、
それを丁寧にしてしまうばかり長文の内容をおろそかにしてしまっては
意味がありません。
内容把握が苦手な人は、これに当てはまります。
④ 文章は読めているが問題が正解しない
これは解く力に課題があるパターンです。
例えば、
・文章の内容は理解しているのに、問題を適当に解いてしまう
・本文の解答の根拠となるべき場所を確認していない
・選択肢を一つ一つ吟味していない
などです。
これは
共通テスト対策をしているときに起こりがちな問題
です。
共通テストでは、単語がわかるので、文章の内容もなんとなくわかると思います。
内容はわかっていると思い込んで、
問題を解くとき、これっぽいで解いて間違っていたなんてことはありませんか?
この状況によく陥る人は、これに当てはまります。
問題文と選択肢に同じ単語が出てきていたからと理由で選択肢をしっかりと読まずに選んで、
答えを間違えたという人もここに当てはまります。
⑤ スピード
・文章を読むのが遅い
・シャドーイング(音読)の練習が不足している
長文を読むスピードが遅いことが長文が解けない理由にする人は多いと思いますが、
実は①〜④のどれかが原因でスピードが遅くなってしまうことが多いです。
なので、まずは本当に①〜④に当てはまらないのかよく考えてください。
①〜④に当てはまらなかった人の中でこれに当てはまる人は、スピードが問題です。
いかがでしたでしょうか?
①〜⑤の中で当てはまるものはありましたか?
長文を読めるようになるためには
①→②→③→④→⑤
の順に克服していかなければいけません。
次に、その克服法についてお伝えしたいと思います。
5つの原因克服法
長文ができない理由がわかれば、後はその部分を克服していくだけです。
ですが、どうやってやればいいのかわかりませんよね、、、、
そこで、克服するための対策をそれぞれお伝えしたいと思います。
① 語彙力・単語・熟語に問題がある
まず、そもそも単語や熟語を覚えていないのであれば、
覚えるようにしましょう。
ですが、単語帳では覚えているのに、長文になると思い出せない時は、
それにあった対策が必要です。
単語帳の順番で単語を覚えてしまっている人は
順番を変えたり、単語カードを使って、ランダムにしても即答できるようにしましょう。
長文では、単語1語の意味をゆっくりと思い出している時間はありません。
単語を見たら意味が即答できるようになるぐらいまで、何度も復習しましょう。
ただ、単語帳に出てこない単語が長文に出てくることもよくあると思います。
その時は、前後の内容からその単語の意味を推測したり、
キーワードとなる単語であれば、どこかに説明してあったり、ヒントが書かれていたりするので、
そこをきちんと読んでいれば、覚えている単語じゃなくても意味を理解することができます。
② 1文がきっちり訳せない
まず、あやふやな文法が多いときは、文法の参考書からやり直してみてください。
もちろん、できているところをやり直すのは時間の無駄なので、
あやふやな単元のみを復習してください。
それが完璧な人は、次に
長文問題を解くときに、一度全文構造把握をしてみてください。
長文問題が載っている参考書は基本的には構造把握や全訳が丁寧にされているものが多いです。
自分が構造把握したものと模範解答の構造把握が同じかどうか確かめてください。
もし間違っていたら、赤ペンなどで訂正し、
その部分の分野を参考書を使って、復習しましょう。
③ 文章のテーマ・言いたいことがわからない
1文1文の内容を理解できるのに、文章全体の内容がわからないという状況は
とてももったいないです。
ただ、第二言語でただでさ難しいのに、その上、読んだ内容を1回で全て覚えるというのは
難しいと思います。
そんなときにやって欲しいのが、
段落ごとにメモを残していくこと
です。
全体的な内容や筆者の主張を要約して残しておくことで、
見直しがしやすくなると思いますし、
自分の中で一度整理しないと要約できないので、
より内容を理解しやすくなると思います。
④ 文章は読めているが問題が正解しない
これは、
なんとなくで答えを選んでいるのが問題
です。
なので、
しっかりと解答根拠を見つけてあげましょう。
長文内で書かれていないことが答えになることは絶対にありません。
内容選択問題なら、その内容がどこに書いてあるのか確認してから解くようにしましょう。
普段、参考書を解くときに、
なぜその答えを選んだのかを書いて、そこまであっていたら丸、
間違っていたら、根拠にしないといけないところをしっかりと確認するという作業をすれば、
自然と根拠探しはできるようになっていきますし、
問題を解くときにどこに注意すればいいのかもわかるようになってきます。
⑤ スピード
長文を読むスピードを上げるのにオススメなのが、
音読やシャドーイングです。
一度、長文を目で読む時間と声に出して読む時間を計ってみてください。
目で読むよりも声に出して読んだ方が確実に時間がかかると思います。
なので、声に出して読むスピードが上がれば、確実に目で読むスピードは上がります。
シャドーイングや音読を練習することが長文を読むスピードに関係しているのかどうか、
怪しく思う気持ちもわかりますが、一度騙されたと思ってやってみてください。
まとめ
長文ができない原因の主なポイントは以下の5つです。
① 語彙力・単語・熟語に問題がある
② 1文がきっちり訳せない
③ 文章のテーマ・言いたいことがわからない
④ 文章は読めているが問題が正解しない
⑤ スピード
まずはこの5つに当てはまるかどうかセルフチェックをして、
当てはまる場合は、それぞれに合わせた対策をしてください。
今からの演習のやり方や気をつけ方次第で、
少しでも克服して点数を上げることが可能です。
長文問題が苦手だからといって諦めずに、最後まで努力しましょう!
今回紹介した内容は、武田塾チャンネルでも詳しく解説しています。
ぜひこちらもチェックしてみてください!
【PR】ぜひ一度、武田塾古市校にお越しください!!
武田塾古市校では、随時無料受験相談を承っております!!
武田塾古市校における無料受験相談の内容は、
〇志望校について
〇勉強の方法について
〇武田塾のシステムについて
〇勉強を行うことができる環境について
などが多くなっておりますが、これらの質問に1つ1つ丁寧にお答えをさせて頂いております!!
そして、全国の難関校に合格をした生徒さんの中には、【無料受験相談】だけで合格をつかみ取った生徒さんもいます!!
わからないことや不安なことがある場合には、ぜひ一度、武田塾古市校へお越しになって、質問をぶつけてみてください!!
重ねて、無料受験相談は何回でも行うことができます!!
ご自身だけで来校されても、ご家族の皆さんと来校されても、お友達の方と来校されてもOKです!!
たくさんの方のお問い合わせを心よりお待ちしています(^ω^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
古市校オススメブログまとめ
古市校について
・武田塾古市校ってどんな校舎?オススメポイントとともにご紹介!
高3・浪人生向け
・【共通テスト】高校では教えてくれない!理科社会のコスパ最強勉強法
高1・高2生向け
・【高1・2年生必見】メリットだらけ!早めの学習で合格を叶えよう!
・【高1・高2向け】勉強習慣を身につけるためのポイント徹底解説!
・【高1・高2必見】今から受験に向けて始めてほしいポイント紹介!
大学情報・受験情報
・大阪公立大学をご紹介!学費、入試難易度、学部、キャンパスについて
・【関関同立】今年の穴場は〇〇学部!?関関同立大の穴場学部の紹介!
・【関関同立】文系学部志望の方必見!選択科目の得点調整について
・【関関同立】同志社大学に合格したい方必見!同志社入試攻略のコツ!
【近隣塾紹介】地域の塾情報
・【近隣塾紹介】個別指導アップ学習会 古市教室の特徴を徹底解説!
・【近隣塾紹介】個別指導スクールIE古市校を解説!評判、口コミ
勉強法全般
・集中力アップ!今すぐできる効率的に勉強できるテクニックをご紹介!
・一生使える勉強法!勉強効率を爆上げ!正しい勉強のための6ヵ条!
・【数学対策】知らないとヤバイ⁉原因別!数学の苦手克服法!
お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本初!授業をしない武田塾 古市校
〒583-0852
大阪府羽曳野市古市4丁目1-1
スワンライズビル 3F
TEL 072-978-8220
MAIL:furuichi.takeda@gmail.com
受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~21:30
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇