ブログ

【関関同立】文系学部志望の方必見!選択科目の得点調整について

皆さん、得点調整って知っていますか?

 

これを知っているか知っていないかで受験の結果は大いに変わってきます。

 

今回は得点調整について説明していくとともに、関関同立大文系で行われる得点調整について説明していこうと思います。

244990325_135171008849566_2693037071522935575_n

 

 

そもそも得点調整って何?

得点調整が何なのかわからない人のために、まず最初に得点調整について説明したいと思います。

th

 

得点調整とは、選択科目の間で難易度の差による有利・不利を起こさせないために、平均点を基準にして難易度の格差を調整することです。

 

これではわかりにくいと思うので、一つ例を出そうと思います。

 

例えば、A君とB君がT大学を受験したとします。

A君は日本史を選択し、B君は数学を選択して受験しました。

 

ですが、この時の日本史の受験者平均点は68点数学の受験者平均点は42点で、

 

A君の日本史の点数が75点、B君の数学の点数が51点でした。

 

このままでは日本史を選択した人がすごく有利になり、数学を選択した人が不利になってしまいます。

 

そこで、この格差を解消するために必要となってくるのが得点調整です。

 

この場合具体的には、日本史の点数を下げて、数学の点数を上げるという措置を取ります。

 

A君の日本史のテストは65点となり、B君の数学の点数は60点となりました。

 

これによって、試験の公平性は保たれることになります。

 

以上が得点調整でした。

ただ、得点調整は大学によってやり方が変わるので、点数の変動の仕方などは千差万別です。

大学別に得点調整の方式も確認する必要があります。

 

以下で、関関同立の得点調整の方式について説明していこうと思います。

 

 

 

関関同立の得点調整の方式

①関西大学

関西大学では、選択科目だけでなく、英語や国語も得点調整によって点数が変動します。

 

そして、関西大学では主に、中央値方式による得点調整が行われています。

 

中央値方式とは、真ん中の順位の人の点数を満点の半分の点数とし、それを基準として、他の人の点数を調整する方式です。

 

中央値方式は文系学部において、社会学部以外に適用されています。

 

社会学部では、標準得点方式による得点調整が行われています。

 

標準得点方式とは、受験者の素点と全体平均との差を標準偏差(受験者の得点分布のバラつき)によって調整する方法のことです。

 

以上の方式が関西大学での得点調整でした。

 

関西大学では、難易度によっては引かれる点数は変わってくるのですが、

 

社会科目を選択している受験生の得点調整後の点数は

素点からだいたい1.5割引かれた点数になることが多いです。

 

 

 

 

 

②関西学院大学

関西学院大学では主に中央値補正法で得点調整されています。

 

これは、上記で説明した中央値方式と全く同じなので、説明は省きます。

 

関西学院大学では、基本的には必須科目の得点調整は行わないのですが、

学部個別日程の国際学部・総合政策学部(文系)では必須科目も含めて全科目で得点調整が行われています。

 

また、関西学院大学では、社会科目の場合、得点調整でかなりの点数が引かれるので、合格するには素点で8割ほど取っておく必要があります。

 

このことは関西大学においても同じことが言えます。

 

 

 

 

③同志社大学

同志社大学ではすべての日程において、選択科目の得点調整が行われます。

 

同志社では基本的に、以下のような式を使って、標準偏差による得点調整が行われています。

 

調整後の点数=(得点-当該科目の平均点)/当該科目の当該科目の標準偏差×15+選択科目すべての平均点

 

式だけでは、どれくらいの点数が引かれるのかわからないですよね(笑)

 

だから、受験生の皆さんはこの式を把握するのではなく、得点調整によってどれくらいの点数が引かれるのかを把握しておきましょう。

 

得点調整によって引かれる点数は、日本史や世界史の場合は素点から1.5~2割引き、政治経済の場合は素点から1割ほど引かれてしまいます。

 

数学の場合は社会科目とは違って点数が上がります。

 

ただ、何点ほど上がるのかは社会科目よりもはっきりしておりません。

 

また、その年の問題の難易度によっては50~60点上がることもあるみたいです。

 

ちなみに、数学の点数はどこの私立大学でも得点調整によって上がります。

 

 

④立命館大学

立命館大学では、選択科目にのみ得点調整がされます。

 

どういう方法で得点調整が行われているのかは、大学側が公表していないので不明です。

 

ただ、社会科目に関しては、他の私学と比べて、得点調整によって引かれる点数が少ないようです。

 

立命館の日本史・世界史は関関同立の中では1、2を争うほど難しいので、そういう点からも得点調整によって引かれる点数が少ないのでしょう。

 

なので、社会科目を選択している受験生は、立命館大学に合格するためには本番で7割ほど取る必要があります。

 

他の大学よりも社会科目の問題が難しい分、本番で取らなければならない点数も他の大学よりは低いのです。

 

 

 

まとめ

以上が大学ごとの得点調整の仕組みについてのお話しでした。

 

過去問演習をする際は、得点調整のことも踏まえて演習してください。

 

そうでないと、得点調整も加味すると本当は合格点に届いていないのに、素点だけ見て合格点に達していると勘違いしてしまうかもしれません。

 

最悪の場合、実際には合格点が取れていないにも関わらず、合格点が取れていると勘違いして、慢心してしまう恐れがあります。

 

これは本当に恐ろしい現象です。

 

上記のことを防ぐためにも、しっかりと得点調整のことを頭に入れておいてください。

 

そして、「自分が受験する大学は何の科目の点数を調整するのか」や、「得点調整するとして、何点くらい引くのか」を把握したうえで、目標点を決めてください。

 

また、「選択科目の中でどの科目が有利なのか?」といった問いはよくあるのですが、

 

その答えは一概には言えないです。

 

その年の問題の難易度や出題される分野などによって受験者平均点は変動するので、この科目が受験で一番有利といったことは断定できないのです。

 

そのため、どの科目で受験するか決める際は、この科目は受験に有利であるといった理由で決めるのではなく、

 

どの科目が自分と相性の良い科目なのかを判断基準にして決めてください。

karaoke_saiten (1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PR】ぜひ一度、武田塾古市校にお越しください!!

武田塾古市校では、随時無料受験相談を承っております!!

武田塾古市校における無料受験相談の内容は、

〇志望校について
〇勉強の方法について
〇武田塾のシステムについて
〇勉強を行うことができる環境について

などが多くなっておりますが、これらの質問に1つ1つ丁寧にお答えをさせて頂いております!!

そして、全国の難関校に合格をした生徒さんの中には、【無料受験相談】だけで合格をつかみ取った生徒さんもいます!!

わからないことや不安なことがある場合には、ぜひ一度、武田塾古市校へお越しになって、質問をぶつけてみてください!!

 

重ねて、無料受験相談は何回でも行うことができます!!

ご自身だけで来校されても、ご家族の皆さんと来校されても、お友達の方と来校されてもOKです!!

たくさんの方のお問い合わせを心よりお待ちしています(^ω^)
無料受験相談

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武田塾 アイキャッチ

 

 

古市校オススメブログまとめ

 

古市校について

 

・武田塾古市校ってどんな校舎?オススメポイントとともにご紹介!

 

高3・浪人生向け

・あと100日‼共通テストに向けて何をすべきか?

 

・【重要】仮面浪人するにあたって知っておいてほしい事

 

・【共通テスト】高校では教えてくれない!理科社会のコスパ最強勉強法

 

・【受験生必見!!】過去問を解く重要性やメリットを解説

高1・高2生向け

・【高1・2年生必見】メリットだらけ!早めの学習で合格を叶えよう!


・【高1・高2向け】勉強習慣を身につけるためのポイント徹底解説!


・【高1・高2必見】今から受験に向けて始めてほしいポイント紹介!

大学情報・受験情報

・大阪公立大学をご紹介!学費、入試難易度、学部、キャンパスについて


・【関関同立】今年の穴場は〇〇学部!?関関同立大の穴場学部の紹介!


・【関関同立】文系学部志望の方必見!選択科目の得点調整について


・【関関同立】同志社大学に合格したい方必見!同志社入試攻略のコツ!

【近隣塾紹介】地域の塾情報

・【近隣塾紹介】個別指導アップ学習会 古市教室の特徴を徹底解説!


・【近隣塾紹介】高学館古市校を解説!合格実績、評判、特徴


・【近隣塾紹介】個別指導スクールIE古市校を解説!評判、口コミ

勉強法全般

・【暗記対策】オススメ!長期記憶につながる英単語暗記法!


・集中力アップ!今すぐできる効率的に勉強できるテクニックをご紹介! 


・一生使える勉強法!勉強効率を爆上げ!正しい勉強のための6ヵ条!

・【数学対策】知らないとヤバイ⁉原因別!数学の苦手克服法!

 

お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 古市校

〒583-0852
大阪府羽曳野市古市4丁目1-1
スワンライズビル 3F

TEL 072-978-8220
MAIL:furuichi.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~21:30


武田塾古市校のページはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる