ブログ

受験生必見!高知大学の特徴について【武田塾福山校調べ】

福山市にお住いのみなさん、こんにちは!

武田塾福山校です🌸

今回は、福山市にお住いの受験生が、志望校に挙げることがある高知大学について、徹底調査してみました!

★タイトル画像★ (2)

 

大学の基本情報

高知大学は、高知高等学校(旧制)などを母体として、1949年に誕生した大学です。

1976年に開学した、高知医科大学を、2003年に統合する形で、現在の大学体制となっています。

福山市近辺の受験生は、四国地方だと、愛媛大学や香川大学を受験する人が多いので、高知大学を受験する人はあまり多くない印象です。

考えられる原因としては、やはり交通の便だと思われます。

福山からだと、しまなみ海道が開通している愛媛県や岡山県から行きやすい香川県に比べて、高知県は行きにくいと言わざるを得ません。

福山から高知県に行く方法は後述します。

福山地区の公立トップ校の誠之館高校の2023年度の高知大学の合格者数は2人(全て現役)です。

令和5年度入試 国公立大学・難関私立大等合格状況https://www.fukuyamaseishikan-h.hiroshima-c.ed.jp/jukensei/shinro_jisseki/shinro2023.pdf

また、尾三地区の公立トップ校である尾道北高校の2023年度の高知大学の合格者数は4人(全て現役)です。

進路実績https://www.onomichikita-h.hiroshima-c.ed.jp/practice_carrer.html#breadcrumb

医学部医学科だけですが、広島県東部地区進学実績トップである広島大学附属福山高校からは、10年間で6人(現役1名)が合格しています。

国公立医・医合格者数(防衛医大・自治医大・産業医科大を含む)確定版https://www.hiroshima-u.ac.jp/system/files/206329/20230401_%E9%81%8E%E5%8E%BB10%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%81%AE%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%83%A82022.pdf

nigaoe_sakamoto_ryouma

キャンパス

高知大学は、3つのキャンパスを持っています。

医学部が使用する岡豊キャンパス、農学部が使用する物部キャンパス、それ以外の学部と教養課程で使用する朝倉キャンパス。

余談ですが、四国地方には、国立大学が4校あり、そのうち3校(愛媛大学、香川大学、高知大学)に農学系学部がありますが、3校とも農学系学部だけのキャンパスがあります。

福山から高知県に公共交通機関で行くには、2つのルートがあると思います。

どちらにせよ、まず、福山駅から岡山駅に行く必要があります。

新幹線だと、15-20分ほどで、料金は2750円です。

在来線だと、1時間ほどで、料金は990円です。

ここからが、2パターンに分かれます。

岡山駅から、JRの特急南風に乗る

時間は2時間30分ほどで、料金は普通自由席5940円です。南風には、普通自由席の他に、普通指定席とグリーン席があります。

ただし、特急南風には、色々な割引があるので、割引が使えれば、より安く購入できます。

岡山自由席トク割回数券」の発売延長についてhttps://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2023%2009%2014.pdf

岡山指定席トク割きっぷhttps://www.jr-eki.com/ticket/brand/2-99C

岡山週末指定席トク割きっぷhttps://www.jr-eki.com/ticket/brand/2-99M

福山駅の近くの金券ショップにも売っているので、状況に応じて、購入しましょう。

岡山駅(西口)から、高速バス(龍馬エクスプレス)に乗る

時間は2時間30分ほどで、料金は片道4100円、往復7380円、回数券(4枚綴り)14200円です。片道だけですが、学割もあり、3490円です。始発が朝7時台で、最終便が19時台です。一日に、9本ほど運行しています。

詳細は、以下のリンクをご覧ください。

ジェイアール四国バス龍馬エクスプレスhttps://www.jr-shikokubus.co.jp/businfo/ryoma_ex/

dog_tosaken

朝倉キャンパス

主に、人文社会科学部・教育学部・理工学部・地域協働学部が使用するキャンパスで、高知大学のメインキャンパスです。

最寄り駅は、JRだと土讃線朝倉駅、とさでん交通伊野線だと朝倉(高知大学前)です。

高知の観光名所の一つであるはりまや橋からだと、車だと約15分、バスだと約20分「朝倉高知大学前」下車、路面電車だと約30分「朝倉(高知大学前)」下車すぐ、です。

JR高知駅からだと、車だと約20分、バスだと約25分「朝倉高知大学前」下車、路面電車だと約30分 「朝倉(高知大学前)」下車すぐ、JR土讃線下り15分「朝倉駅」下車、徒歩3分、です。

上記、すべて朝倉キャンパスへの交通 〈大学への交通〉https://www.kochi-u.ac.jp/outline/access/asakura/から引用(一部改変)。

岡豊キャンパス

医学部が使用し、附属病院があるキャンパスです。

最寄り駅は、JR後免駅ですが、後免駅からはかなり離れています。

元々は、高知医科大学だったので、朝倉キャンパスとは、かなり離れています。キャンパスは、高知市ではなく、南国市にあります。

朝倉キャンパスからだと、車で約40分バス(高知駅経由)で約55分「医大病院」下車。

JR高知駅からだと、車で約20分バスで約30分「医大病院」下車、JR土讃線約20分「後免駅」下車、車で15分

上記、すべて岡豊キャンパスへの交通 〈大学への交通〉https://www.kochi-u.ac.jp/outline/access/okou/から引用(一部改変)。

物部キャンパス

農学部が使用するキャンパスです。

医学部同様、キャンパスは、高知市ではなく、南国市にあります。

ただ、同じ南国市でも、そこまでキャンパス同士は近くありません

朝倉キャンパスから、車で約40分

JR高知駅から、車で約30分、空港連絡バスで約35分「高知龍馬空港」下車、徒歩約15分

JR後免駅から、車で約15分、土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線乗換  - 立田駅下車 - 車で5分、徒歩30分

上記、すべて物部キャンパスへの交通 〈大学への交通〉https://www.kochi-u.ac.jp/outline/access/monobe/から引用(一部改変)。

sashimi_katsuo_tataki

学部・学科

学部は、人文社会科学部、教育学部、理工学部、医学部、農林海洋科学部、地域協働学部の6学部です。

今回、注目したいのは、農林海洋科部と地域協働学部です。

おそらく、国公立大学では、どちらの学部も高知大学しか持っていない学部です。

まずは、農林海洋科部。以下は全て大学のホームページからの引用です。

「農林・環境」、「化学」、「海洋」に特化!地球に貢献できる人材を育成する。
幅広い教養及び農学・海洋科学分野に関連する自然科学や社会科学についての専門能力を統合的に身につけ、山から海までの広範なフィールドにおける実践学習を展開し、人と環境が調和のとれた共生関係を保ちながら持続可能な社会の構築を志向する人材を育成します。https://www.kochi-u.ac.jp/gakubu/nogaku/

次は、地域協働学部です。以下は全て大学のホームページからの引用です。

地域協働学部は、地域力を学生の学びと成長に活かし、学生力を地域の再生と発展に活かす教育研究を推進することで、「地域活性化の中核的拠点」としての役割を果たすことを目的としています。 高知県全域を中心的な教育研究フィールドとし、地域との「協働」というアプローチによって、地域とともに課題解決を図っていきます。 人材養成では、産業振興を担う「地域協働型産業人材」を育成し、地域社会の発展に貢献します。特に、第一次産業、第二次産業、第三次産業の協働により地域資源を活かした6次産業化を推進してニュービジネスを創造できる「6次産業化人」、「産業、行政、生活・文化の各分野における地域協働リーダー」を「地域協働」の教育を通じて育成します。https://www.kochi-u.ac.jp/gakubu/chiikikyodogaku/

japan_character7_shikoku4_kouchi

まとめ

高知大学は、カツオなどの食事がおいしい高知県にあり、他大学には、あまり見られないユニークな学部があります。

福山市からは、少し行きにくいですが、志望校の一つとして、考えてみてはどうでしょうか。

 

無料受験相談のご案内

武田塾では、最寄りの校舎で無料受験相談をいつでも受付しています。

〒720-0066
広島県福山市三之丸町2-7 神原ビル3階
084-928-8838
武田塾 福山校│福山市(福山駅)の個別指導塾・予備校

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる