ブログ

受験生必見!愛媛大学の特徴について【武田塾福山校調べ】

福山市にお住いのみなさん、こんにちは!

武田塾福山校です🌸

今回は、福山市にお住いの受験生が、よく志望校に挙げる愛媛大学について、徹底調査してみました!

愛媛大学の特徴

愛媛大学の基本情報

愛媛大学は、1949年に、松山高等学校・愛媛師範学校・愛媛青年師範学校・新居浜工業専門学校を前身として、文理学部・教育学部・工学部の3学部で開学した大学です。

大学の略称は愛大(あいだい)です。愛知大学(私立)も、略称は愛大(あいだい)ですが、愛媛県で間違える人はほとんどいません。

福山市近辺に住んでいる広島大学・岡山大学志望の受験生は、傾向として、共通テストの結果があまり芳しくないと、山口大学や愛媛大学に、志望校を下げる傾向があります。

例えば、福山地区の公立トップ校の誠之館高校の国立大学の合格者数では、大体の傾向として、多い順に、広島大学+岡山大学→愛媛大学→山口大学→島根大学となっています。

令和5年度進路実績によると、広島大学+岡山大学38人→愛媛大学35人→山口大学11人→島根大学11人(いずれも現役生だけで、既卒生は含まない)

fruit_orange

また、尾三地区の公立トップ校である尾道北高校の令和5年度入試国公立合格状況https://www.onomichikita-h.hiroshima-c.ed.jp/practice_carrer.html#breadcrumbによると、広島大学+岡山大学18人→山口大学10人→愛媛大学9人→島根大学5人(いずれも現役生だけで、既卒生は含まない)

この順位の理由として、愛媛大学のある松山市は、中四国第三位の都市だからだと考えられます。さらに、メインキャンパスである城北キャンパスは、松山市の中心街に位置しており、立地は非常に良いです。また、福山からのアクセスが割といい(しまなみ海道を使えば、愛媛県に行きやすい)、一般受験の後期試験の実施(前期広島大学・岡山大学の受験生が後期試験で愛媛大学を受験する)が大きいのではないでしょうか。

ちなみに、令和5年度の愛媛大学入学者の出身地を都道府県別に調べると、圧倒的第一位の愛媛県の次は、広島県です。さらに、広島県出身の入学者は、愛媛県を除く四国出身者(高知県・徳島県・香川県)より多いです。令和5年度入学者の愛媛県出身者779人、広島出身者345人、愛媛県を除く四国出身者186人。https://www.ehime-u.ac.jp/wp-content/uploads/2023/04/R5_todoufukenbetsu.pdf

大学の雰囲気を知るためにも、大学の公式動画をチェックしておきましょう!

キャンパス

愛媛大学は、3つのキャンパスを持っています。

医学部が使用する重信キャンパス、農学部が使用する樽味キャンパス、それ以外の学部と教養課程で使用する城北キャンパス。

福山からの移動を考えると、まずは松山駅か松山市駅を目指す必要があります。その前に、愛媛に行ったことがない人のために、松山駅と松山市駅の違いを説明する必要があると思います。

松山駅はJRの駅で、松山市駅は伊予鉄道の駅になります。松山駅の方が響き的に、すごいイメージがありそうですが、松山市駅の方が中心街にあり、栄えています。初めて、松山駅を見ると、少し拍子抜けするかもしれません。

福山から、松山に行くには、大きく二つのルートがあると思います。

福山駅から松山行きの高速バス(キラキラエクスプレス)に乗る。時間は3時間ほどで、料金は片道4300円、学割で3700円。往復だと7600円です。

福山駅から、今治行きのバス(しまなみライナー)に乗り、今治駅からJRを使い、松山駅まで行く。今治駅からは在来線も特急(しおかぜ)もあるので、時間とお金を考慮し、選択しましょう。時間は早ければ、トータル2時間30分ほど。料金は、しまなみライナーが片道2800円。往復か回数券だと5000円です。今治駅から松山駅は、特急を使えば1840円、在来線だと760円です。

①はバスに乗れば、目的地まで着くので、楽です。欠点としては、一日に2便ほどしかないことでしょうか。②は乗り換えは確かにめんどくさいですが、今治行きのバスは一時間に一本の頻度で、出ているので、行く時間を調節できるのは利点だと思います。

fruit_cut_orange

重信キャンパス

最寄り駅は、伊予鉄道横河原線の愛大医学部南口駅です。

最寄駅の名前からも分かるように、徒歩5分ほどで、キャンパスに着きます。このキャンパスは医学部医学科と看護学科が使用します。

他の2キャンパスと違って、松山市内から離れており、自転車などではキャンパス間の移動は難しいです(電車の乗り換えなども含むと1時間ほどかかります)。

樽味キャンパス

このキャンパスは農学部は使用します。農学部単独のキャンパスは割と珍しいですが、それは、元々、愛媛県立松山農科大学を移管したという経緯があります。

重信キャンパスと違い、松山市内にあり、城北キャンパスへは、自転車で15分ほどの距離となっています。

城北キャンパス

愛媛大学のメインキャンパスです。最寄駅は伊予鉄道城北線の赤十字病院前です。最寄り駅から、徒歩5分ほどで、松山市の中心街からも近い、立地のいいキャンパスになります。大学付近には、松山大学や人間環境大学松山道後キャンパスもあります。

mark_onsen

学部・学科

学部は、法文学部、教育学部、社会共創学部、理学部、医学部、工学部、農学部の7学部です。

今回、注目したいのは、法文学部と理学部と社会共創学部です。

まず、法文学部ですが、法文学部を持っている国立大学は、愛媛大学、島根大学、鹿児島大学になります。多くの国立大学は法学部です。では、法文学部とは何なのでしょうか。以下、大学公式ホームページから引用です。

「法文学部」ってどんな学部?https://www.ehime-u.ac.jp/data_voice/data_voice-26901/

「法文学部」と聞くと、どのようなことを学ぶ学部だと思いますか?「法文学部」という文字だけ見ると、法律学と文学が学べる学部だと思うかもしれませんが、これらは法文学部で学べる学問の一部に過ぎません。法文学部には、法律学・政治学・経済学などの社会科学、文学・歴史学・哲学・言語学・社会学・心理学・地理学・考古学などの人文学を専門とする教員が数多く在籍していますので、これらの分野を総合的に学ぶこともできますし、どれか1つの分野を重点的に学ぶこともできます。「社会のあり方と人間や文化のあり方を学ぶ」、それが愛媛大学法文学部です。

ちなみに、法文学部は夜間主コースもあります。ルネッサーンス!で有名な髭男爵の山田ルイ53世もOBです。

次に、理学部です。四国の国公立大学で理学部を持っているのは愛媛大学だけです。他の大学は理工学部などです。中四国に広げても、理学部を持っているのは、広島大学、岡山大学、山口大学、愛媛大学です。理学部を目指している受験生は、志望校にしては、いかがでしょうか。

最後に、社会共創学部です。

2016年に誕生した、愛媛大学の中で一番新しい学部です。

社会共創とは何なのでしょうか?以下、大学公式ホームページからの引用です。

社会共創学部は「地域社会の持続可能な発展のために、地域ステークホルダーと協働しながら、課題解決策を企画・立案することができ、地域社会に創造的な価値をもたらすことのできる能力」を持つ学生の育成を目標としています。社会共創学部ではこうした能力を「社会共創力」と呼んでいます。https://www.cri.ehime-u.ac.jp/education/curriculum/

character_orange

まとめ

愛媛大学は、中四国第三位の松山市の中心街から近く、周辺にも他大学があり、活気のある大学です。

福山からも割と近いので、志望校の一つとして、考えてみてはどうでしょうか。

 

無料受験相談のご案内

武田塾では、最寄りの校舎で無料受験相談をいつでも受付しています。

〒720-0066
広島県福山市三之丸町2-7 神原ビル3階
☎ 084-928-8838
武田塾 福山校│福山市(福山駅)の個別指導塾・予備校

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる