みなさん、こんにちは!
武田塾福山校の芳本です。
今回の記事では受験生の夏休みの過ごし方についてお話します。
なぜそのような話をするかといえば、受験勉強において夏は譲れないものだからです。
同様の意味で、夏は受験の天王山と言うこともあります。
それはなぜなのか、簡単に説明します。
それは......
ズバリ!普段の何倍も勉強時間を確保できるからです。
受験生に1番必要なもの、それは勉強時間です。
受験勉強は、復習の繰り返しが主軸になります。
得た知識を頭の中で整理し、それができるようになるまで何度も練習を繰り返すことで脳に定着しやすくなります。
人間は忘れる動物であると聞いたことはありませんか?
そう、人間はそう簡単にものを覚えることはできないのです。
ドイツにヘルマン・エビングハウスという心理学者がいました。
知っている人もいるかもしれませんね。
彼の研究によれば、人間は学習後の20分後には42%忘れ、1時間後には56%忘れ、1日後には74%忘れ、1週間後には77%忘れるとされています。
このとき、エビングハウスは「人間は忘れる生き物」だと称しました。
では、勉強したことを忘れないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
それは「復習」しかありません。
さて、前置きはこれくらいにして本題に入りましょう。
本日は以下の順番でお伝えします。
夏休みの過ごし方
まず、夏休みをどのように過ごせばいいのかについてお話します。
無論、勉強に時間を割いてください。
ただ、1日中、勉強だけを続けられるはずもありません。
仮に1日を勉強に使えるとして、食事を3回、入浴を1回に時間を割かねばなりません。
これだけで2~3時間程度は時間を使いますよね。
食事や入浴にあまり時間を掛けない人であれば、もう少し短縮はできるかもしれません。
ふと、ここでこんなふうに考えた人はいませんか?
食事の回数を減らしたり、普段より遅くまで勉強すればいいんじゃないかと......
実はそれ、絶対にやっちゃいけないことなんです!
なぜなら、規則正しい生活を送ることもまた受験生に必要不可欠なものだからです。
決まった時間から勉強して寝る、そして起きる。
このサイクルを繰り返すことに意味があります。
最初に述べたように夏休みは受験生にとって決して譲れないものです。
そのため、効率的に時間を使い勉強をしなければなりません。
では、どうすればいいのでしょう?
簡単です、最初に1日の生活の仕方を考えておけばいいのです。
つまり、勉強計画を立てておくのです。
時間が限られた状況で、勉強しなければいけない教科も1つや2つではありません。
ましてや、平日だと学校の課題や部活動に追われて、中々思ったように勉強できないのが現状だと思います。
そのような受験生にとって、夏休みは非常にありがたい期間です。
部活動はあるにせよ、平日よりはるかに多い勉強時間を確保できます。
とはいえ、1日の時間が無限に伸びるわけではないので、ボオッとしているとあっという間に1日終わってしまいます。
だから、計画を立てて勉強することが大切です。
具体的には何の教科を何時間勉強し、何時に寝るのかまでを考えます。
こうすることで、限られた時間を効率的かつ無駄なく使うことができます。
夏休みの勉強方法
次は夏休みの勉強方法についてお伝えします。
最初に述べましたが、簡単にいえば復習の繰り返しです。
もちろん、今まで習ったことを復習するだけでなく、新しい知識を得ることも必要です。
ただし、「新しい知識」の取得と「復習」を比べれば「復習」のほうが圧倒的に多いと考えてください。
例えば、英語の場合、単語・文法・長文の3つを主に勉強しますよね。
もちろん、どれも欠かすことのできない大切な要素です。
しかし、敢えていえば、夏休みはできるだけたくさんの長文問題を解いてください。
長文問題は1題解くのにも時間が掛かります。
解くだけなら30分~1時間程度で終わるでしょう。
ですが、ただ解くだけでは意味がなく、その復習をすることに意味があります。
そう考えると、1時間程度では終わりません。
当然、平日に行うのは中々難しいと思います。
問題を解くことはできても、復習をきちんとできない。
きっと、こういった悩みをもつ学生は多いと思います。
ゆえに、夏休みを利用するというわけです。
すなわち、夏休みは平日にできない勉強を積極的に行うべきだということです。
本記事のまとめ
では、最後に本記事のまとめを行います。
簡潔に言えば、夏休みは普段できない勉強を行い、復習を繰り返すことが大切だということです。その際に忘れてはならないのは規則正しい生活を送ることと、そのために1日の宿題計画を立てることです。1日の宿題計画を立てることで、1日の限られた時間を効率的に無駄なく使うことができるようになります。
でも、1日中、集中力は続かないので適度に休憩することも忘れないでください。
無理に続けても集中力が落ちて逆に効率を下げることになります。
今回の記事はここまでです。
最後に無料受験相について説明していますので、興味のある方は読んでいただければと思います。
御覧いただきありがとうございました。
無料受験相談
武田塾福山校では無料受験相談を開催しております。
受験対策をしたい
勉強の悩みを相談したい
苦手科目を克服したい
定期対策をしたい
推薦入試対策をしたい
等々毎日多くのご相談を承っております。
まずは無料の受験相談においてあなたの勉強についてのお悩みを聞かせて下さい。
校舎長が個別でカウンセリングしますので、改善案をアドバイスします。
自分でできそうなら自分で頑張るのもOK!
塾に入った方がうまくいきそうなら一緒に頑張っていきましょう!
無料受験相談でお持ちしております!
-------------------------------------------------------
福山の塾、予備校なら
[逆転合格専門]日本初!”授業をしない”
武田塾福山校
〒720-0066
広島県福山市三之丸町2-7 神原ビル3F(福山駅南口徒歩2分)
TEL:0800-823-7038
福山市(福山駅)の個別指導塾・予備校 - 武田塾 福山校