武田塾 福島校
武田塾 福島校
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
【2025年 武田塾 合格速報㊗️】
今年も沢山の合格報告をいただいています!
🌸福島県立医科大学医学部
🌸東北医科薬科大学医学部
🌸早稲田大学
🌸慶應義塾大学
🌸上智大学
🌸明治大学
🌸青山学院大学
🌸立教大学
🌸中央大学
🌸法政大学
🌸京都大学
🌸東北大学
🌸神戸大学
🌸筑波大学
etc..
武田塾には偏差値40台・E判定から難関大に逆転合格した方が多数います。
次はあなたの番です!
まずはHPから「無料受験相談」にお申込みください!
女鹿 校舎長
こんにちは!
福島校 校舎長の女鹿と申します。
武田塾福島校では、
福島県内や福島市周辺の高校生や浪人生を中心に、
偏差値40台・E判定からでも難関大学に
【短期間で合格】を実現してきました。
実際に、
🎉夏まで部活漬け→1か月で勉強習慣を改善し北海道大学に逆転合格
🎉学校の課題と両立しながら苦手の数学をピンポイントで対策し、見事第一志望の国際教養大学へ合格!
🎉武田塾で勉強し、難化した共通テストにも負けずに実力を発揮して千葉大学に現役合格。
など、多くの生徒が”逆転合格”をしています。
(詳しくはページ下にあるブログ記事をご覧ください)
武田塾では、
✅志望校まで最短で合格できる個別カリキュラム
✅短期間で成績が上がる効率的な勉強法指導
✅絶対にサボれない!確認テスト&義務自習
など、偏差値40台・E判定からでも難関大に合格できるようサポートいたします。
「今の学力は低いけど絶対に志望校に合格したい」
そんな方はぜひ一度「無料受験相談」にお越しください。
🌸1ヶ月で1000語以上英単語を覚える方法
🌸今のあなたの学力にあった最適な教材
🌸勉強時間を増やし、毎日の勉強習慣をつける方法
など、
受験のプロが約1時間であなたの勉強の悩みを解決し、志望校合格までにやるべき勉強内容をすべてお伝えします!
校舎でお会いできることを楽しみにしています。
(無料受験相談はこちらのHPからお申し込みください)
授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。
参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。
定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。
毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。
話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。
1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます
聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。
参考書を完璧にする方法を教えます
これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。
細かい悩みまで聞きます
『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる武田塾では独自のカリキュラムに基づいて勉強を進めていきます。 カリキュラムは全ての市販の参考書の中から、レベル別、到達度に合わせて必要な参考書をピックアップし、やるべき順番を決めて表にしたものです。 こちらのカリキュラムは、志望校合格までの「道」を記したものなので、武田塾内では「ルート」と呼ばれています。 ルートを見ると、志望校に合格するためには、どの参考書をどの順番で勉強すればいいのかが一目で分かります。 レベルは「日大レベル」「MARCHレベル」「早慶レベル」「地方国公立レベル」「難関国立レベル」「東大レベル」と設定されています。 入塾すると、ルートに沿って、一冊ずつ参考書を完璧にしているのかを細かくチェックしていきます。 他の予備校や塾では、授業を受けることを重視していますが、武田塾では毎週の細かいチェックで、参考書で学んだことができるようになるのかを最重視しています。
入塾して毎週の課題をこなしていくことができれば、必ず成績は上がります。 今までの塾生の例ですと、偏差値30台から1年で早稲田大学や慶應義塾大学に合格した生徒や、部活引退後に夏から勉強を始めてMARCH・関関同立などの難関大学に合格する生徒もいます。 たくさんの合格実績が出ていますので、詳しくは合格実績のページをご覧ください。
受験に向けた勉強の悩みや今後の方針など、何でも相談できます。武田塾の勉強法や参考書に精通した専門のスタッフがお答えします。 保護者の方同伴や、保護者の方のみでも相談が可能です。お気軽にお申し込みください。
福島校では月曜日~土曜日13時~22時で空いていますのでいつでもご利用いただけます!
武田塾の講師陣は、大学受験を経験した現役の大学生が多く在籍しております。教科ごとの専門的な知識はもちろん、武田塾の使用する参考書の使い方にも精通しています。また、講師はしっかりとした研修を受けており、生徒一人ひとりのニーズに合わせた質の高い指導を提供しています。
基本的には毎週同じ時間で同じ講師の指導を受けることをおすすめしていますが、学校行事で予定が重なる場合などは、その日の指導時間を変更することが可能です。また、定期的な指導時間の変更も可能ですので、講師や教務スタッフへお気軽にお問い合わせください。
生徒の学習計画や進捗は、専用の電子指導報告書を通じていつでも確認することができます。報告書では毎日の課題(宿題)や講師からのアドバイス、学習の進み具合を確認できます。また、生徒だけでなく保護者の方にも報告書を確認できるアカウントを提供していますので、ご安心ください
料金は学年やコースによって異なりますが、受験生(高校3年生・既卒生)の場合、年間60万円から120万円ほどかかります。具体的な料金は学年や選択するコースによって変わりますので、無料受験相談にて詳しくご案内いたします。無理のない最適なプランを提案いたします。
指導に使用する参考書は、学習の進捗に応じて各自で購入する必要があります。また、受験学年の生徒は武田塾模試の受験費用が発生します。ただし、武田塾では夏期講習や冬期講習は行われていないため、季節講習費用はかかりません。
ご希望のタイミングで個別面談や三者面談が可能です。所属する校舎にご連絡いただき面談の日程をご調整ください。面談では、学習の進度や志望校に関する悩み、今後の方針などを詳しく話し合うことができます。また、生徒の状況に合わせて校舎から面談日程を提案されることもありますので、お気軽にご相談ください。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる
<JR福島駅からの場合>
①福島駅東口から信号を渡って東へ向かいます(中合デパートが右手側にあります)。
②2つ目の信号(まちなか広場の交差点)を渡って、右に曲がります。
③まっすぐ進み、左側の武田塾の看板がある建物の4階が武田塾福島校です。