こんにちは。「授業をしない」
逆転合格専門塾武田塾福岡天神校です!
武田塾福岡校では、生徒1人1人に
年間カリキュラム
の作成を行っております。
親身に
・勉強のやり方
・進捗の把握
・モチベーション上昇
を九州大学・西南学院大学などの
先生が行ってくれます。
今日は、見事 ” 久留米大学 ” に合格された生徒の合格体験記です。
ぜひ、1年間頑張った合格までの体験記をご覧ください!!
生徒プロフィール
□ 入塾当時の進研模試
偏差値はどれも 30台 でした!
✿*✿*合格大学*✿*✿
🌸 久留米大学
経済学部 経済学科
🌸 久留米大学
文学部 国際文化学科
✿*✿*✿*✿*✿*✿*✿
入塾したきっかけとその理由は?
受験勉強を始めようと思ってたんですけど、勉強したくなかった んです。。。
なので、友達がいれば塾で 一緒に頑張れる んじゃないかと思って福岡天神校に受験相談に来ました。
入塾を決めたきっかけは、友達と一緒に明治大学を目指そうと思ったからです!
入塾時期は?
高2の夏ぐらい です。
入塾前、一番困っていたことは何ですか?
勉強する場所がなかった ことです。
学校も勉強する人たちが周りにおらず、すぐ遊んでしまっていました。
そのため、勉強時間の確保が一番の課題でした。
そもそも勉強することが今までなかったので何をしたらいいか全く分からなかったことも課題でした。
入塾前後で勉強時間は変化した?
入塾前 は、
平日:0 時間
休日:0 時間
何にもしてません!!!
入塾後 は、
・平日
= 4 時間
・休日
= 8 時間
勉強時間を作ることができたので、勉強癖 が付きました!
1つのことを終わらせるために、全力で集中することを意識していました!!
入塾後、どのように変わりましたか?
勉強癖と塾に来る習慣がついたので、勉強する環境 をうまく作り出せたと思います。
塾で勉強する習慣がついたおかげで、学校でも少しづつ勉強できるようになっていきました。
苦しかった時はありましたか?
受験期前です。
この期間に全然 成績が伸びなくて、過去問でも合格点に達することができず、とてもつらかったです。
どうやって乗り越えましたか?
周りの人も頑張っていたので、その姿を見て自分も頑張ろうと思いました。
その甲斐あって何とか 最後までやり切れた と思います。
先生とのエピソードを教えてください!
自分が 落ち込んだ 時にいつも声をかけてくれました。
結構落ち込むことはないんですけど、受験期直前の 点数が伸び悩んだ 時期に声を変えていただきました。
その際に、自分が前向きになれるような言葉だけでなく、具体的な対策など親身になって相談 に乗ってくださったことが一番思い出に残っています。
推しの参考書はありますか?
「システム英単語」
来年度の受験生にアドバイスを!!
「サボるな!」
「寝るな!!」
「集中せい!!!」
です(笑)
僕自身の 経験談 としてです。
この 3つ を勉強中に注意できれば、そうそう悪いことにはならないと思います!
がんばって!!!
福岡天神校のいいところは!?
講師の人たちがとてもサポートしてくれるので、
すぐに落ち込んでしまう人には特におすすめです!
校舎長から
伊藤君!!合格おめでとうございます!!!!
伊藤君の当初の印象は塾にはよく来ている!!でも寝てることが多い!!
でした💦塾で頑張ろうとはするものの、睡眠欲に負けてしまい気づいたら寝てましたね!
夏が過ぎたごろでしょうか、おしりに火が付いたのか勉強に集中できるようになってきました。
模試や過去問の結果に本気で悔しがるようになっていきました。
その姿を見たとき、私は非常に嬉しかったのをよく覚えています。
11月頃になると、勉強時間も内容も当初から考えられない程改善されていました。
これも伊藤君が諦めずに最後の最後まで踏ん張ったからだと思います!
間違いなく人柄は素晴らしいので、大学に行っても上手く生きていけると思います笑
たまには塾に遊びに来てください!!
本当におめでとう!!!!!!
他の記事も是非ご覧ください!
武田塾について知りたい方はコチラ!
まずは、武田塾福岡校におこしください!!
武田塾では、一切無理な勧誘をいたしません。
そもそも、学校の授業で教わることは全部教わっています。
学習内容やペースを自分で考えて、合格できるならそれがベストです!
ただ、少しでも学習内容、ペース、参考書選びで困っていることがあればぜひ福岡校に相談しに来てください。
一人で考えていて勉強がはかどらなければ意味が無いです。
「数学ってどんなこと勉強すれば良いんですか?」
「どの参考書を使えば良いんですか?」
「単語全然覚えられません!」
「志望校で悩んでるんですけど...」
など、小さい悩みでもかまいません!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武田塾では、九州大学や九州工業大学、北九州市立大学などの福岡県内の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。
また私立大学では、地元の西南学院大学、福岡大学はもちろん、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。
関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。
他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?