塾生の声

【合格体験記】何度でも立ち上がり、努力の証を刻む!

こんにちは。「授業をしない」

逆転合格専門塾武田塾福岡天神校です!

 

武田塾福岡校では、生徒1人1人に

年間カリキュラム

の作成を行っております。

 

親身に

・勉強のやり方

・進捗の把握

・モチベーション上昇

を九州大学・西南学院大学などの

先生が行ってくれます。

 

合格体験者

 

今日は、見事  青山学院大学 法学部   に合格された生徒の合格体験記です。

 

  ピンク 桜 春 お知らせ インスタグラム投稿正方形 (17)

 

ぜひ、1年間頑張った合格までの体験記をご覧ください!!

 

 

生徒プロフィール

□ 前年の共通テスト

 

英語R:51

英語L:73

数学ⅠA:71

数学ⅡB:69

国語:121

 

 

✿*✿*合格大学*✿*✿

 

🌸 青山学院大学  

法学部 ヒューマンライツ学科

🌸 青山学院大学  

法学部 法律学科

🌸 中央大学  

経済学部 国際経済学科

🌸 中央大学  

法学部 政治学科

🌸日本大学  

法学部 政治経済学科

 

✿*✿*✿*✿*✿*✿*✿

 

 

入塾したきっかけとその理由は?

 

    1544004286

 

自学自習がメインのシステムに魅力を感じ、受験相談へ行きました。

 

自分自身、以前から受け身ではなく 積極的な態度 で勉強することで成績が伸びると実感していました。

 

受験相談の際、校舎長から受けた塾の説明が自分の想像通りで自分に合っていると感じ、入塾を決めました。

 

 

 

入塾時期は?

 

3月中旬 です。

 

 

 

入塾前、一番困っていたことは何ですか?

 

    1522991416

 

勉強法 です!

 

今まで多くの時間を勉強に割いていたのですが、中々成績が伸びず、勉強法に問題があるのではないかと考えていました。

 

前の塾で授業を受けていたのですが、中々 成長が感じられず 悩んでいました。

 

 

 

入塾前後で勉強時間は変化した?

 

    1515923858-2

 

入塾前 は、

平日:時間

休日:時間

教科書などに書いてあることを全部覚えようとしていました。

 

 

入塾後 は、

平日/休日 ともに

・机に座っていた時間

 12~16 時間

・実際勉強していた時間

 10~14 時間

 

「確認テスト・口頭テストで常に 100%の正答率 を取れるようにすること」

 

「暗記ではなく、

自分で 公式などを算出

できるようになること」

 

 

 

塾後、どのように変わりましたか?

 

以前の塾が授業のみの塾だったこともあり、今までは 受け身のスタイル で勉強していました。

 

武田塾入塾後は、自学自習 の積極的に勉強するスタイルになったことで、効率よく勉強することができるようになりました。

 

その結果、以前よりも 知識の定着をより実感 できるようになり、成績も右肩上がりに上がっていきました!

 

 

 

苦しかった時はありましたか?

    1547445467

7の模試で志望校の判定がDだった時

9の早慶模試で 英語48% , 数学62% , 国語53% とった時

11に過去問を解いて、40%未満の正答率 を取った時

1共通テスト大失敗 した時

 

主にこの 4つのタイミング です。

 

 

 

どうやって乗り越えましたか?

 

        1513484239 

 

校舎長が常にプラスの言葉をかけ続けてくれ、どんな相談にも乗ってくれたことで心労が軽減されました。

 

講師陣は 点数 に対してではなく、

どこができなかったのか

に注目し、弱点を補強するプランを常に考えてくれました。

常に点数ではなく 過程の部分を見て評価してくれたことが、

結果的に点数を上げる ことにつながりました。

 

 

 

 

先生とのエピソードを教えてください!

 

   1522306741

 

・数学の先生

自分の 数学の基礎を1から 作ってくださいました。

暗記ではなく算出することで体系的な学習ができた結果、安定して点数を出せるようになりました。

 

 

・国語の先生

小論文の添削、現代文の添削で論理的に読むことや 読解の基礎・応用を徹底的 に叩き込んでくださいました。

 

 

・教務の先生

古文漢文で 4/90点 しか取れなかった自分を 90/90点 取れるように変えてくれました。その他にも英語や数学の記述なども添削してくださりました。

その他にも、各科目に対して複数のプランを用意していただいたおかげで、少しルートから外れてしまった際にも何とか持ち直すことができたと思います!

 

 

 

 

推しの参考書はありますか?

 

    1554111249

 

    「プラチカ」

  入試精選問題集 理系数学の良問プラチカ 数学I・A・II・B・C -四訂版- | 河合出版

 

 システム英単語」

  システム英単語〈5訂版〉 | 霜 康司, 刀祢 雅彦 |本 | 通販 | Amazon

 

     古文上達45」

  古文上達: 読解と演習45. 基礎編 [書籍]

 

です!

 

 

 

来年度の受験生にアドバイスを!!

 

  1535949893

 

勉強時間を確保しているのに成績が伸びない人は、間違った勉強法を続けている可能性があります。

そんな人には一度受験相談を受けて、自分に合った勉強法を見つけることをおすすめします。

 

まずは気軽に相談し、悩みを共有してみてください。また、苦しい時期こそ無理をしすぎず、海や山、散歩などでリラックスする時間も大切です。

 

心配はいりません。正しい方法で取り組めば、必ず成績は伸びます!

 

 

   FIGHT!!”

   1531652765

 

 

 

福岡天神校のいいところは!?

 1557190787

 

親身な講師の先生たちと、

 

日本一面白い校舎長(笑)

 

がいます!!

 

 

 

校舎長から

福岡君!!合格おめでとうございます!!!!!
福岡君に関しては色々なことがありすぎて何を書こうか迷いますね、、、

まずは、本当によく頑張りました!!!
もともと自分を分析することが苦手ではなかったという印象ですが、主観的になりすぎるあまり精神的に沈んでしまい笑ってしまうほど突飛な行動をとってましたね(笑)

11月ごろからでしょうか、客観的に冷静に自分を分析できるようになり、発言も行動も変わっていったことはとても嬉しかったですし、1月の共通テストで失敗してしまった時も、そのマインドがあったからこそさらなる成長ができたと思います。
かなりきつい道のりだったと思いますが、本当によく頑張りました!尊敬します!!

人生この先からが本当に楽しく、きついことも多いです!福岡君ならきっと立派な人間になると思います!!
本当におめでとうございます!!!!!

 

 

 

 

 

他の記事も是非ご覧ください!

まずは、武田塾福岡校におこしください!!

武田塾では、一切無理な勧誘をいたしません

そもそも、学校の授業で教わることは全部教わっています。

学習内容やペースを自分で考えて、合格できるならそれがベストです!

 

ただ、少しでも学習内容、ペース、参考書選びで困っていることがあればぜひ福岡校に相談しに来てください。

一人で考えていて勉強がはかどらなければ意味が無いです。

 

「数学ってどんなこと勉強すれば良いんですか?」

「どの参考書を使えば良いんですか?」

「単語全然覚えられません!」

「志望校で悩んでるんですけど...」

など、小さい悩みでもかまいません!

無料受験相談

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

fLOGO

 

武田塾では、九州大学九州工業大学、北九州市立大学などの福岡県内の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。

また私立大学では、地元の西南学院大学、福岡大学はもちろん、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。

 

関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。
他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?

------------------

武田塾では、入塾の意思に関係なく

受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。

無料受験相談のご予約・お問い合わせ

●お電話:092-722-2777

●HPにて:こちら