ブログ

【福井大学志望者必見】福井大学の穴場学部,受かりやすい学部を紹介します

【福井大学志望者必見】福井大学の穴場学部,受かりやすい学部を紹介します

JK92_hohohiji20150222103753_TP_V

こんにちは!武田塾福井校 講師の橘です。

 

受験を終え、ようやく肩の荷が降りた人が多いのではないでしょうか。

そして2年生は3年生になります。いよいよ受験生です。

 

受験の難化と言われているこの時代、どこか受かりそうな学部が無いかな…などと考えている方もいるのではないでしょうか?

そこで今回の記事では、タイトルの通り福井大学の穴場学部、受かりやすい学部を紹介しちゃいます!

 

これを参考に、福井大学の受験について、より真剣に考えてみて下さいね!

 

その前に、福井大学とはどんな大学?

福井大学は、その名がつく通り福井県内の国公立大学の一つで、唯一の国公大学です。

福井大学は総合大学とは言えませんが、4学部と2キャンパスを構え、地元の就職に強いという特徴があります。

そのため、地元福井県の高校生は福井大学を狙って安定した就職を狙う傾向が強いようです。

 

福井大学の偏差値は河合塾基準で47~52ほどで、難関大学とは言えませんが全国的には標準レベルの国立大学と言えるでしょう。

 

そんな福井大学の4学部を2つのキャンパスごとに軽く紹介します。

 

文京キャンパス

8rWFgZodgWGLGyzUzEsgn2P06w0c2D004ha6LB1K

引用:https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fwww.homes.co.jp%2Farchive%2Fb-5295059%2F&psig=AOvVaw05A9eB2fuFaCeyw4BgtUK&ust=1731397421506000&source=images&cd=vfe&opi=89978449&ved=0CBAQjRxqFwoTCIDGl5Xk04kDFQAAAAAdAAAAABAE

 

所在地:福井県福井市文京3丁目9の1

アクセス:えちぜん鉄道・福井鉄道田原町駅徒歩7分、えちぜん鉄道福大前西福井駅徒歩3分

設置学部:工学部、教育学部、国際地域学部

 

文京キャンパスは、福井駅から少し離れた住宅街の真ん中に設置された都会的な雰囲気のキャンパスです。

周辺にはスーパーや学生向けの飲食店なども多く、また電車やバスなどの公共交通機関が充実しているため、非常に暮らしやすい立地にあります。

また、周辺は小中高校に囲まれており、大学生でなくとも福井大学は身近な存在となっている人が多いようですね。

 

松岡キャンパス

matsu11

引用:https://images.app.goo.gl/Xpw9Bo1fHNpGwysd6

 

所在地:福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23の3

アクセス:えちぜん鉄道松岡駅からバスで「福井大学病院」下車

設置学部:医学部

 

松岡キャンパスは医学部のみのキャンパスで、広大な土地の真ん中にあるのどかな雰囲気のキャンパスです。

元々は福井医科大学として発足しましたが、平成15年に統合しました。

 

公共交通機関のアクセスはあまりよくないため、医学部の学生にとっては自家用車は必須となります。そのため、キャンパスの敷地内には超広大な面積の駐車場が完備されています。

大学の周辺には学生向けの寮もあり、お店やスーパー・コンビニもあるため、生活には困りません。

 

 

各学部にはどんな学科がある?

工学部

機械・システム工学科

電気電子情報工学科

建築・都市環境工学科

物質・生命学科

応用物理学科

 

教育学部

学校教育課程<初等教育・中等教育>

 

国際地域学部

国際地域学科

 

医学部

医学科

看護学科

 

以上の4学部9学科の中から、福井大学の受かりやすい学部・穴場学部をいくつか紹介していきます!

 

 

福井大学の穴場学部・受かりやすい学部1 工学部 応用物理学科、物質・生命化学科

工学部は、基本的にすべての学科で受験科目数は同じです。共通テストが5教科7科目、二次試験が2科目です。

工学部では入試問題は同じですが、学科ごとに偏差値・倍率が異なります。

中でも応用物理学科は、工学部の全学部の中でも最も倍率が低く、共通テスト得点率が低いです。

2019年度入試では、一般前期入試で1.1倍、共通テスト得点率は54%でした。

 

ちなみに工学部の他学科で見ると、倍率と共通テスト得点率は以下の通りです。

 

 

 学科名  共通テスト得点率

 倍率(2019年度一般前期入試)

 機械・システム工学科

 55%

 1.8 
 電気電子情報工学科

 55%

 2.5
 建築・都市環境工学科

 57%

 3.5
 物質・生命化学科

 54%

 1.4
 応用物理学科

 54%

 1.1

 

表から見ても、物質・生命化学科と応用物理学科の難易度が比較的低いことが分かります。この二つは穴場、受かりやすい学部と言えるでしょう。

福井大学工学部の対策の仕方については、以下の記事も参考にしてください!

 

【現役福大生が教える】福井大学工学部の二次試験対策

 

 

 

 

福井大学の穴場学部・受かりやすい学部2 国際地域学部 国際地域学科

「国際~」がつく学部や、外国語系の学部は非常に人気の学部が多いですよね。その中でも福井大学の国際地域学部は、比較的倍率が低めの学部と言えます。

 

また、受験科目も工学部と同様、共通テストが5教科7科目です。二次試験の科目は、英語はもちろん必須ですが、2科目目を国語・地歴公民・数学から選択することが出来ます。ここで自分の得意な科目で勝負することが出来るので、コスパは良いかと思います。

 

ちなみに、後期では科目数はぐっと減り、共通テストは3教科3~5科目(英語必須、国語・数学・地歴公民・理科(理科基礎は2)から2科目選択)で、二次試験は小論文と面接のみです。もしも国公立の後期入試に望みをかけるなら、福井大学の国際地域学部国際地域学科を選択肢の一つに入れるのも良いかと思います。

 

 

福井大学へ合格するための対策は?

1、一冊を完璧に

福井大学はごく標準的な難易度の国立大学と言えるため、特別な対策は不要

むしろ基礎的な問題をしっかり解けるようにし、解ける問題を落とさないように確実に得点する、ということが最も重要です。

共通テスト対策でも言えることですが、1問の取りこぼしが非常に響きますから、計算ミスなどの凡ミスもしないようにすること。

 

そのために、参考書で一度解いた問題は必ず解けるようにし、参考書1冊をしっかり仕上げて「完璧に」しましょう。

 

2、過去問演習をしっかり行う

福井大学は受験科目数が少ないですが、その分、二次試験の配点が非常に高く、1点の重みが非常に大きいです。

全ての問題を解けるようにする必要はありませんが、どのような問題が解けるのか、そのためにどの参考書で対策をしていく必要があるのか、というような分析が必要です。

そのために、過去問の分析をしっかり行い、傾向に慣れるために演習を重ねましょう。

 

3、二次試験対策をしっかり

過去問演習と近いですが、福井大学は国立大学ですので、二次試験独特の問題傾向を押さえておく必要があります。

具体的には、理系科目であれば記述問題や、実験・考察の論述、英語であれば英作文などです。

 

特に英語の英作文は、国公立大学を受験する際には必須になっているところが多いですが、福井大学もその対策がしっかり必要になります。入試直前は英作文の添削をしてもらいながら対策をしていきましょう。

 

 

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。

大学にはこのように、受験難易度が比較的低い”穴場学部”がいくつかあることが多いです。希望する学部とは少し離れてしまうかもしれませんが、受験校を選択する際には参考にしてみてはいかがでしょうか?

もちろん、後悔のしない選択をしてくださいね!

 

まずは無料受験相談にお越しください。

福井大や金沢大〜東大、阪大に至るまで逆転合格を続々輩出!! 福井で国公立に強いのは武田塾です。現役生も、浪人からでも無料で相談に乗ります!

福井大学や金沢大学など国公立大学、同志社大学など難関大学への逆転合格を目指している受験生へ

何から勉強すればいいかわからない。

国公立大学に合格する効率の良い勉強法を教えてほしい。

という方はぜひ受験相談にお越しください。

 

受験に合格するための最強の勉強法から、

やる気が出ない状態から集中して勉強する方法など、

受験に関することは何でもお答えします。

 

無料受験相談

 

無料受験相談のお申し込みは、下の「無料受験相談」フォームからご入力いただくか、

お気軽に直接福井校(0776-89-1687)にお電話ください!お待ちしています!!

無料受験相談

 

takedajuku_fukui_blogbanner

1年で偏差値15アップは当たり前!
受験、勉強に関するお悩みの解決は武田塾福井校にお任せください!

 

武田塾 福井校

受付時間  【開校時間】(月)~(土)10:00~22:00 
 

       [電話受付時間](月)~(土) 13:00~22:00 

 

最寄り駅   JR・えちぜん鉄道福井駅 徒歩5分 
 
 
TEL     0776-89-1687 
 
FAX       0776-89-1687 
 
 
住所     〒910-0006 
 
       福井県福井市中央1丁目21-37 
  
       リベラルアーツ2階

       

Webサイトはこちら↓
福井市、鯖江市、坂井市、あわら市で高校・大学受験の予備校・塾・個別指導塾なら武田塾

 

武田塾福井校の公式Twitter、Instagramもあります↓↓

twitter_image

unnamed

武田塾福井校の合格体験記!

【東京大学合格!】合格体験記④~F高校H君逆転合格への軌跡~

新潟大学へ現役合格!合格体験記⑥~国公立大学への道~

2019年度合格者体験記⑤~法政大学経済学部合格I君~

2019年度合格者体験記③~京都女子大学指定校推薦合格Tさん~

2019年度合格者体験記②~同志社大学指定校推薦合格Mさん~

2019年度合格者体験記①~同志社大学指定校推薦合格Eさん~

【大阪薬科大学薬学部ほか合格】合格体験記~学校課題を乗り越えて~

【福井大学教育学部合格!】合格体験記~学校の先生を目指して~

 

実力派揃いの福井校講師紹介!!

武田塾福井校 講師紹介 ① ~福井大学医学部 南先生~

武田塾福井校 講師紹介 ② ~福井大学工学部 横山先生~

武田塾福井校 講師紹介 ③ ~福井大学教育学部 橘先生~

武田塾福井校 講師紹介 ④ ~福井大学医学部 K先生~

武田塾福井校 講師紹介 ⑤ ~福井大学医学部 M先生~ 

武田塾福井校 講師紹介 ⑥ ~福井大学医学部 福島先生~

武田塾福井校 講師紹介 ⑦ ~福井大学医学部 M先生~

 

福井校のおすすめブログ

武田塾福井校 校舎長紹介 福井の大学受験常識を変える!! 金井校舎長

大学受験勉強を考えているみなさんへ!~武田塾の魅力を紹介~

成果が実感できて嬉しい! 毎日来て、勉強したくなる武田塾

自習室の様子を公開!自習室を利用して充実した大学受験を!

 

受験お役立ち情報

国公立大学と私立大学ってどっちがいいの?意外と知らない両者の違い

学校で数学Ⅲが終わるのが遅い…~数学Ⅲはいつから始めればいい?~

福井の県模試の判定はどうやって見ればいいの?詳しく調べてみました

入門英文解釈の技術70と英文読解入門基本はここだ! どっちがいいの?

 

福井市の塾・予備校や高校を紹介

【永久保存版】公立から定時制まで!福井県の高校をすべて紹介!【一覧】

【永久保存版】福井市周辺の塾・予備校をすべて紹介します!【一覧】

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる